谷地頭温泉
銭湯 - 北海道 函館市
銭湯 - 北海道 函館市
シンシンシンシングルシンシン♪
はーるばる来ちゃった函館、おはようございますささのはですヾ(*‘ω‘ )ノ
青函フェリー、ドライバー室Bは空いてれば使っていいらしいので、広々2段ベッドで寝て眠剤飲んだらすぐ着きました、めっちゃいい!
コンセント付き、枕布団もあり!!
もろもろ割引してもろて1,100円でした、申し訳ないほど安すぎる…これでベッド付き??
フェリー埠頭から函館駅までのタクシー1,200円のが高かったようけるww
朝一でレンタカー屋はやってないので、カーシェアリングで本日の相棒ロッキーと対面。
その足でハセストに行って朝ごはんのやきとり弁当。
イートインで出来たてを食べる、もちろんうんまい!
満腹になったとこで念願の谷地頭温泉へ。
Mazoさんのチェックインを見る度気になってた谷地頭。
ひたすらGLAY流れてる、しかも最近のじゃなくて自分が丁度アルバム持ってるぐらいの曲で最高すぎか??
お湯質めっちゃ好こ。
サウナマットめっちゃでかい!w
中もTVなしでいい感じ。
2セット目途中ソロになったので。5分ほど寝サウナできました🤤
そして水風呂計測、なんと5℃wwwwww
5秒が限界でした、10秒入ったら胃とお腹痛くなった\(^o^)/
サウナ:6分、9分、8分
水風呂:5秒、5秒、10秒
休憩:内気浴、外気浴、露天風呂半身浴
最後の〆に温湯入ってたら気持ちよすぎて上がるタイミング逃しました。
上がって洗い場の椅子に座った瞬間ふらっと膝から崩れ落ちてた\(^o^)/右膝青タン確定☆
入りすぎには気をつけましょう\(^o^)/
〆に山川牧場のコーヒーミルク飲んで、15分マッサージチェアに揉まれて、今休憩場の畳の上で
ゴロゴロしながらサ活書いてます(*´艸`)
さーて、次行くかー!!ヾ(*‘ω‘ )ノ
女
函館雪ないよね、シバれてるから路面怖いから気をつけてー!そして函館ビート板持ち歩きたいへんだけど座りやすくてホント好き🩷楽しんできてください。
ギフ㌧🐷ありが㌧ですヾ(*‘ω‘ )ノ 函館、青森に比べると雪ないし運転しやすいし最高です👍坂道と凍結怖いので、4WDのSUVタイプ借りたのでスイスイいけちゃいます🚗³₃ 楽しんできます!!
こないだ函館のタクシー運転手さんからは坂はロードヒーティングあるところ狙って走ってると聞きました。坂道でも差があるってよー。
ひたすらGLAY流れるのいいっすなぁ、充実してる函館サ活羨ましいです!今後のサウイキが楽しみだー、函館わたるのにあんまりかからないんですね…メモメモ。
ギフ㌧🐷ありが㌧ですヾ(*‘ω‘ )ノ 2等の席料金なら、普通の人だと2,200円です、それでも安い!しかもはやぶさⅡとⅢだと23年就航したてでめちゃ綺麗!ドライバー室Bも穴場なのでおすすめです!!車は、今回の場合は持ってくより借りた方が安かったですヾ(*‘ω‘ )ノ
青函フェリーのはやぶさⅡとⅢのドライバー室Bだと、空いてたら使えるし船自体新しくて綺麗だしめっちゃおすすめヾ(*‘ω‘ )ノ確か他にもドッグルームとかもあったはず。コーヒー牛乳、お土産に買ってきたいけど賞味期限大丈夫かわからんな…\(^o^)/
賞味期限9日までだった😂😂😂残念!!
函館は雪どうですか?道中気をつけて旅を楽しんでくださいね😊5℃の水風呂って…想像出来ない💦新境地開拓しましたね👍
ギフ㌧🐷ありが㌧ですヾ(*‘ω‘ )ノ 雪ほとんど無いし、降ってもチラつく程度なのでめっちゃ快適です!女湯では自分が行った時は、掛け水する位で中に入ってる人は自分だけでした\(^o^)/
行動力、羨ましいです よき旅を!
ギフ㌧🐷ありが㌧ですヾ(*‘ω‘ )ノ 楽しんできます!!ヾ(*‘ω‘ )ノ
ほんと痺れました!!9℃とかならまだしも、5℃って初体験、未知の世界すぎました!ヾ(*‘ω‘ )ノGLAYは多分本物です、なんだか2024~2025にかけて函館でGLAYコラボ?してるみたいです、他の施設にポスターありましたヾ(*‘ω‘ )ノ
なかなか体験できない水風呂ですよねー!GLAYも最高ですし、サウナも函館も満喫してください✨
ギフ㌧🐷ありが㌧ですヾ(*‘ω‘ )ノ お陰様で楽しく函館サ活旅満喫出来ました!!ヾ(*‘ω‘ )ノ
函館サ旅いいですねー!存分に楽しんでください!フェリーもいいなー
ギフ㌧🐷ありが㌧ですヾ(*‘ω‘ )ノ 新幹線代ケチって、その分で車借りました!新幹線と違ってめちゃくちゃ安いので、函館ちょくちょく来れるんでは?!と気付いてニヤニヤしてます(๑¯ω¯๑)存分に楽しみます!!ヾ(*‘ω‘ )ノ
自分、北海道にいながら函館のサは未知の世界🙃 楽しんで下さいな😇 ってか、楽しんでるようで😆
ギフ㌧🐷ありが㌧ですヾ(*‘ω‘ )ノ 北海道はひろいので、なかなか全部網羅するのは難しいですよね…なんなら青森からのが函館近いですし!いいサウナたくさんあって、めちゃくちゃ楽しいですヾ(*‘ω‘ )ノ
ギフ㌧🐖ありが㌧ですヾ(*‘ω‘ )ノ
♪ようこそ〜函館〜(って内地住まいですが) 水風呂5度ですか!私もそろそろ厳冬期の谷地頭モード、期待が高まります。 フェリーがあれば函館は近し。お互い近場の異国を愛でましょうー。
ギフ㌧🐷ありが㌧ですヾ(*‘ω‘ )ノ 谷地頭と言えば勝手にMazoさんのホーム(実際は弘前ドーミーなのにw)という位印象強くて気になってたので、ほんと行けて良かったです!!確かに海を渡るだけで異国感味わえてお得~また近いうちに上陸します(`・ω・´)
あ、インスタにメッセ送ったのでお手隙の時に確認お願いします(:D)┓ペコリンチョ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら