まさぞー

2025.04.25

6回目の訪問

リニューアル後初晩成!また泊まりに来たくなりました。

BayLoungeから晩成へ。
の前に広尾で石山商店に給油に行ったら、ザクさんに会えた😊
忙しいからきっといないだろうと思っていたのでとってもラッキー✌️
ザクさんありがとうございました😭

ザクさんところ出てからのんびりと晩成温泉に向かい15:50頃に到着。
建物は変わらないけど外観も中もすっかり綺麗になってました。
晩成の宿も営業再開しているので、、真夏は避けて来たくなりました。

廊下からSTVラジオかかっているのは変わらないので今までの雰囲気を残しつつ綺麗になった印象。

浴場内の浴槽そのものは変わりないけど、サウナや屋外デッキが変わり窓ガラスが綺麗になって太平洋がお風呂からでも綺麗に見れる🤩

サウナは大きさや座面の位置はは今まで通りですが座面や壁の木が張り替えられて明るい感じに。
ストーブがメトスのジールになりセルフロウリュ可能になったのは嬉しい変化。
温度は以前のブレブレの時に100℃超えの時より若干マイルドな最高95℃。
ただ湿度が高くなったので肌感優しく汗がかけます。

水風呂は良き冷たさの13.8℃、何故だかやっぱりここの水風呂は入りやすくて気持ちいいです。

露天デッキには海側にインフィニティチェア3脚に浴場側の窓のところにアディロンダック4脚。
今日は時折ザッパーンと荒い波飛沫を上げる海の音を聞きながらリラックスしてました。

BayLoungeで6セットしたので2セットくらいでいいかなと思っていたけど結局3セット。

サウナの後に熱い浴槽に浸かってフィニッシュ。

以前よりヨード泉の匂いが増した気がしました。

明日お楽しみのところに行くので今日はこちらで早めに夕食食べてのんびり帰宅しました。

まさぞーさんの晩成温泉のサ活写真

チャーシュー丼

ジャンキーなご飯です😁

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.8℃
4
89

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.26 05:13
1
まさぞー まさぞー さんに37 ギフトントゥ

日帰り十勝だったんだね😅 お疲れさまでした🚙 ベイラウンジ&晩成とはゴールデンルートだね🎵 リニューアル後の晩成…僕も行かなきゃ🏃笑
2025.04.26 08:55
1
すぎっぴさんのコメントに返信

先日みーやの顔見たらBayLounge行きたくなったので、晩成と合わせて行ってきました!帰りがけに緑風もと思ってましたが、すぎっぴさんの投稿見て今回はパスしました🙅緑風情報も含めてありがとうございました😊晩成良いですよ!
2025.04.26 10:36
1
まさぞーさんのコメントに返信

晴天☀️を狙って晩成に行かなきゃ!って思っています😀 緑風は…昨日はロウリュではない側だったからね💦 「美容の湯」も素晴らしいんですよ🥇
2025.04.26 17:56
1
すぎっぴさんのコメントに返信

緑風は単純にセルフロウリュサウナから入ってみたかっただけの順番的な理由でパスした次第です。 どっちも楽しみなんですけど変なこだわりです🤣 晩成は波の穏やかな好天の日に海風とさざなみの音でととのって欲しいです☺️
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!