プレミアホテル-CABIN-帯広
温浴施設 - 北海道 帯広市
温浴施設 - 北海道 帯広市
前より温度は高いかも!
昨晩はこちらの浴場には入らず野暮用で浴場の受付まで行って、「サウナ室のストーブ入れ替わりましたよ!」って言われる。
これは調査しに行かねばと思って早朝4時半過ぎからサウナへ。
1時過ぎに寝たので4時にアラームセットも起きられず、目覚めると4時20分過ぎ。
目覚めて即行動開始で浴場へ。
予想通りに1セット目はサウナ室独り占めでしたが、2セット目後半は他の方1名入って来ました。
ラドルがあまり水の掬えない木のヤツになっていて、以前のように息苦しくなるほどの水はかけられなくなっている。
元々湿度感は高めですが更に高めるには壁の白樺にたっぷりウォーリュしないと無理な様子。
ロウリュは大きな噴水皿には2杯ほどかけていっぱいにして、ストーンにも2杯ほどかける。
水の量が少ない分マイルドに蒸気が室内を回る。
噴水の水は5分くらいで蒸発、サウナ室の温度は高い時は96℃までいったので以前より温度は高いみたい。
ヒリヒリするような湿度感は無いですが、ジットリとした湿度感は出ているので7〜8分入っていて良い感じになりました。
新しいストーブ確認でサクッとと思いましたが、色々やっていたら結局3セット入ってました。
2泊で色々なサウナ室の状態を体験することできたので、前回こちらに来た時のリベンジは確実にできました。
男
滞在中にロウリュが復活してよかった!よかったね!!
ありがトンです!昨日戻って、ポイントで貰った施設利用券使う為だけで浴場の受付行った時にスタッフさんに「今日ストーブ交換したからロウリュ出来ますよ!」って言われたもんで、空いている時間に色々やってみたくて早朝狙いました😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら