うらほろ留真温泉
温浴施設 - 北海道 十勝郡浦幌町
温浴施設 - 北海道 十勝郡浦幌町
今日はじゃらんスタンプ30湯にリーチをかけるべく留真温泉へ
じゃらんスタンプ目標の30湯まであと2湯、オホーツクのエリア賞と昇段をダブルで達成したいので本日は、オホーツク地域を飛び出してじゃらんスタンプ求めて何処かに。
層雲峡が一番近いかな?なんて思いながら、昼飯のこを考えて候補から外す。
川湯温泉、こちらリサーチ不足で昼食の候補まで調べたいので今回は断念。
結果,久々に行きたいと思っていた、勝手のわかる留真温泉へ。
今日はまず、あんなちゃんの所に寄ってミディアムローストのコーヒーをお供にいざ留真温泉へ。
Googleマップさんの予想到着時刻より結構早く12時半前に到着。
今回は湯巡りパスポート使用するの最後かなと思って持参。
券売機で入浴券購入後に受付にて100円バックで入浴です。
日曜日のお昼過ぎで、車が多かったので浴場内も結構な人の数でしたが丁度帰られる方の多い時間だったみたいで、身体洗って少しお湯に浸かっていざサウナに向かうと空いて来ました。
サウナは3セットして前2セットはサウナ貸切状態に。
サウナは最低87℃最高96℃とブレがありましたが91℃くらいの時間が一番長く、そんな中8分程入ってました。
発汗早くてしっかりと温まりました。
水風呂は夏仕様の22.7℃、サウナで温まり良かったので気持ち良く入ってました。
露天風呂の以前出られなかった浴場窓側の砂利のところに人工芝が敷かれて足置きありのアディロンダックチェア2脚にサンラウンジャー1つ、そしてととのい椅子が以前から置いてあった露天風呂のスペースにアウトドア用のロッキングチェア1脚が。
1セット目2セット目はアディロンダックチェアでのんびり。
気温20℃くらいでトンボが飛び回ってアブは少なかったですが、2セット目の休憩時左人差し指にチクっと。
痛みが来たので追い払うべく動く。
体調1.5cm程のデカいアブだ。
アブが飛びたったが足置きに止まったのでタオルで撃沈してやりました。
その後は快適に。
3セット目のサウナは後から2人入って来て、狭いサウナは上段いっぱいに。
3セット目の休憩でロッキングチェアに座って揺らすと、ふわふわとゆらゆらが混じってちょっぴり気持ち悪くなる。
ふわふわしてる時間に揺れると僕は酔いそうになるみたいです。
結局ゆらゆらはほどほどにまったりするのが良いようですね。
3セットして上がってからのんびり昼食タイムを取って結果2時間程滞在しました。
カレーがスパイスカレーらしいので、今年中にはまた訪れたいですね。
受付のお姉さん可愛かった!
男
留真温泉好きなんよ❤️スパイスカレー食べにまた行くまっす🤤 受付のお姉さんはマジ可愛いのでかっちゃんも見に行ってみて‼️ アブのせいで左人差し指痒いからアブ🪰いらない😂
ぺち行った時いなかったのか!それは平和な出来事だ。勤務日知ったところで出禁になるだけだからやめておきな‼️😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら