おけと勝山温泉ゆぅゆ
温浴施設 - 北海道 常呂郡置戸町
温浴施設 - 北海道 常呂郡置戸町
今週は忙しくて朝6時始業が続く中日の今日仕事が早上がり出来たので今月4回目の置戸ゆぅゆ行って来ました。
金曜日なので本日推しているソフトクリーム目当てです。
16時半くらいに入ってのんびりと3セットして来ました。
身体がすこし日中の暑さにやられているのか、1セット目が早く出てくる事が最近多いので今日も1セット目7分くらいで出てきました。
2セット目以降は少しずつ慣れが出てくるので10分入ってました。
ここのところ暑さで日中から良く汗をかくので、カラカラサウナでも発汗が早い感じがします。
おかげですこしサウナ室内の湿度が上がった錯覚に陥りますが、よくよく神経を研ぎ澄まして見るとやっぱりカラカラサウナだと実感します。
温度計は90〜92℃と若干低めでしたが、
今日も良い発汗具合で最近は満足度が上がっています。
水風呂は本日は計測しませんでしたがこの前の火曜日と同じような感じで、今日も1分半くらい入ってしっかりと身体冷やしました。
水風呂出た後の爽快感がこの時期は良いですね。
今日の外気温は25℃近くで余り風が無いのでちょっと物足りない感じでしたが、仕事終わりの身体がすこし楽になった感じはしました。
上がった後に150円ソフトクリームをちゃんと食してゆぅゆをあとにしました。
18時頃でもまだ明るいのですが、すこしずつ日入りが早くなっているのを実感する空でした。
後2日仕事ですが、日曜日仕事終わったらオホーツク4号に飛び乗って何とか今月締めくくるサウナを札幌でと目論んでおります。
男
ハズレでした😁今回はサウナはついでなので、札幌ハシゴツアーは行いませんよ😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら