白樺の湯 ドーミーイン帯広
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市 宿泊者限定
最終日の朝ウナは6時を回ってから。
6時過ぎの浴室は混んでましたが、サウナ利用者は多く無くマイペースサ活が出来る状況でした。
6時半くらいに浴場内の人が減って、7時にまた人が増えてきましたが多くの時間でサウナ独占。
気兼ねなく8分くらい5セット出来ました。
頑張って93℃の時間が長かったサウナ室内は今日も良い感じのアチアチでしっかりと汗が💦
13℃ほどの温度計の水風呂、センサー位置が底に近いので浴槽内全体では体感14℃くらいで快適。
7時過ぎて水温が下がったようで温度計が12℃くらいになっている。
体感でも冷たくなった感じはしました。
半露天スペースでの休憩は外気温マイナス8℃程の帯広の空気のおかげで冷涼。
足乗せ台のおかげで朝から身体がシャキッとなりました。
2泊お世話になった感謝の礼を心の中でしつつ浴場を出る。
そして今日はサドリに持ち込みの更別すももサイダーを大浴場手前のイスに着座して飲む。
昨年不作のすももだったので今年はいずれ欠品になるだろうと思い、昨日更別の道の駅で在庫たっぷりの中2本追加で仕入れたので、鳳乃舞で購入して冷蔵庫で冷やしていた1本を美味しく頂きました。
サービスのピルクルは部屋に戻ってからって事で、サ飯の朝食に行きました。
男
お疲れサまです!更別のすももの収穫状況まで知っているとは!スゴイ情報網ですね・・・そうです、実は更別すももサイダーのすももの収穫不振で割当量が少なく今年は早めに売り切れになりそうです。
すもも情報は十勝地サイダーFacebookです。更別の担当の方が上げてました。(先日十勝地サイダーのトップファン認定されました)次の十勝は新サイダー発売してからかもですがサウナ専用サイダー目掛けて十勝に伺いますね。いつも美味しい物を有り難う御座います。
昨年獲れなかったって更別のサイダー担当の方が。まだ更別の道の駅に沢山在庫あったのでもう少し大丈夫そうですよ。
広尾しおサイダー&更別すももサイダーを大人飲みします😁👍✨まさぞ〜さん、いつも情報をありがとうございます😊✨
私の十勝でのサ旅は皆さんの情報で成り立ってます😊おかげで今日は美味い豚丼食べに行けました😁ゾンビさん有り難う御座います🙇🏻
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら