ほーじ

2022.04.01

6回目の訪問

炭酸泉をカラダが奥底から求めていたので。会計年度なんてなんの関係もない仕事だけど、流れ流れて新年度初サ活はここになった。明日も早起きで仕事だけど、なんだかとにかく炭酸泉に入りたくて。

いやほんとにどこもかしこもうるさい!別に静かなサウナを求めて来てるわけじゃないし、いいんだけど、なんだかほんとにコロナなんて無かったころのうるささで、昔を思い出して少しメランコリック。

元はと言えば、春の寒さにやられて炭酸泉を渇望していたわけだし、そんななかでのこのうるささで完全に人恋しくなってしまった。

サウナはもちろん信じられないくらい気持ちよかった。なぜかここのサウナは信じられないくらいキマる。セッティングがいいんだろう。

後ろ髪を引かれつつ、1セットだけでメランコリックとトランスにノックアウト。滞在時間ほぼ1時間で帰っちゃう。なんたってもう大人の年齢で、明日も朝から仕事なんだから。

春の夜の少しメランコリックなサウナ。
これから人恋しさを抱いたまま目白通りを街へひた走り、いつもの店で湯上がりのアイスミルクを飲むんだ。もちろんノンアルコール。
年度はじめが1セットなのは俺も驚きだが、とにかく今年度もよろしくな。

7分→水1分→内気浴

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!