ほーじ

2022.01.10

2回目の訪問

サウナ飯

たまには家から半径1キロの範囲でどっしり遊ぼうと、やってきましたうちの裏庭、庭の湯。

いつも23時ごろにだらだらスーパー銭湯に行ってるから、20時でも早めの到着に思えてしまうね。
ごはんやさんのラストオーダーが22時だから、それまでに上ろうね!と固く約束して入浴。

都内でこれだけしっかり温泉に浸かれるのは嬉しいね。炭酸泉で身を清めたら、練馬板橋の強塩泉であかぎれをしっかり癒す。お風呂は最高のセルフケア!

しっかり下茹でして、水通し代わりの冬の外気浴。さあ、いざサウナへ。普段あんまりテレビ無しのところ行かないから、なんか普段より色々余計なこと考えちゃうね!
そんなこんなで最初は来し方行く末、昔行った遊園地のこと、高校生のころのこと、最近結婚した友達のこと、なんて考えてるんだけど、いかんせんしっかり熱いのよ。8分だと思えないくらいでかい汗をしっかりかく。

ここの嬉しいところは桶シャワー。やっぱり脳天が冷えることには何も敵わない。内気浴でもしっかりと呼吸困難系の大きなトランスをいただいて、心地よい空腹感と共にターンエンド。

結局レストランに着いたのが22:55くらいで、まあまあ彼女に怒られた。メニューを迷う時間も計算してサウナに入れ、と。おっしゃる通り!次から気をつけます。

8分→水1分→内気浴 /2回
8分→水1分→外気浴

竜田揚げ定食

風呂上がりの唐揚げは万国共通

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!