湯の森所沢
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
なんか腰が痛い。これは電気風呂に入っていないからだっ、とやってきたいつもの湯の森。原付を買ったのが嬉しくて、今日も原付……なんだけど、昨日職場で元族の人に昔の伝説の暴走族のステッカーを貼られてしまった。嬉しいは嬉しいよ。寡黙で、ちょっぴりお茶目なおじさんに、なんだか気に入られてステッカーを頂いたわけだから。
俺はこの原付をシティーな感じでニコニコ乗り回して行きたい、と思ってたから面食らった。川越街道を30キロプラスアルファで走るのが、やけに煽られるように感じたね。
まあそれはいいや。最近彼女とのデートも、にいざ温泉なんかシブい場所ばっかだったからって意を決して原宿なんて行ったはいいものの、腹の中にはどっかりとまだ5000円相当のハンバーガーとパンケーキが根を張っている。
いやーやっぱサウナは空腹で入るもんだね!
彼女を家に残してやってきたサウナだけど不完全燃焼。ご飯食べて6時間は経ってるんだけど、歳かな?時間もあんまなかったから、スピードランが過ぎたかも。
でも嬉しい収穫。岩の湯の立ち回り、最後は水風呂すっとばしてかけ流しに長ーく入ってみた。これがめちゃくちゃ気持ちいい。
かけ流しから時間に追われて、直接ドリームバスに行ったんだけど、これがなかなかガンギまっちゃった。これ、椅子に座ってたら落ちてたかも。次はやってみよう。
長めのかけ流しで心拍数が落ちていくところがミソだね。次回が楽しみなので良しとします。
そうそう、くじ引きの景品、ハズレでもなかなか太っ腹でしたよ。どうぞよしなに。
9分→水1分→かけながし
10分→水1.5分→ホットベンチ
11分→かけながし
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら