SPA:BLIC 赤坂湯屋
カプセルホテル - 東京都 港区
カプセルホテル - 東京都 港区
会社帰りでサウナ。
サ室は2種類。オートロウリュの明るいサウナ「薙」とセルフロウリュの少し暗いサウナ「荒」どちらも良いのですが、好みはセルフロウリュの方。3段目で受けるロウリュが心地良かったです。赤坂だからか皆静かに蒸されていて快適でした。(後半若手が入ってきってドラクエ、少し会話が気になった悲)
2種のサ室の前には水風呂があり、水風呂動線は良し。
休憩スペースにはアディロンダックチェアが豊富にあってこちらも◯。ドリンクホルダが付いているタイプなので水分補給しながら休めます。外気が入るようになっているとさらに良かったですね。
温浴槽もあるのも嬉しいです。カプセルホテルの浴室としての運用もあるための配慮だと思いました。
気になったところは、薙のサ室の床面を占める木のスノコでした。人の入退室でスノコがガタガタぶつかりうるさいと感じました。あとはロッカーの配置でしょうか。キャパの割に詰めすぎでロッカー待ちが頻発しました。人気店になると思うので複数人でほぼ同時に入館するケースも多いと思うので、その際のロッカーは離れた場所で割り当てられるようになれば緩和されると思いました。
仕事場の街、溜池山王・赤坂にサウナがたくさんできているのは嬉しい状況です。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら