2017.12.17 登録
[ 宮城県 ]
来週帰ってしまう中国の留学生を日本式サウナを経験し送る会。ガヤガヤとすみませんでした。暑さ、浴室の豊富さ、料理のクオリティ等かなり気に入っており、日中友好にキュアが一役買ってました。(外国の方もIDがあればキュアのカード作れました)
男
[ 宮城県 ]
前日スピード違反で捕まり、気持ちを振り切るために行きたかったサウナへ。
ロウリュ対応なのにカラカラに乾燥してて、水をかけたい欲望との戦いでした。
オートロウリュの水が少なく、もどかしい。綺麗でいい施設だから勿体ないな。。。
男
男
[ 宮城県 ]
朝ウナ。朝は3セット入ると途中で眠くなってしまうので2セット。
サウナ室92℃、水風呂17℃、外気2℃。
金曜日で皆疲れているのか浴室のチェアでぐったりしてる人多数。
朝ウナからの朝マック(マックグリドル+コーラゼロL)でしっかり
栄養・水分補給して活力を得ました。
男
男
[ 宮城県 ]
なんか高温サウナ室の暑さの雰囲気が変わった気がする、、気のせいかな。
高温10→水風呂2→外気浴2
低音20→高温5→水風呂2
高温10→外気浴3→鉱泉風呂→ビール
病み上がりとの事もあり、
立ち回り重視の采配で無事終了。
1212のゾロ目がアツいのに行けないのが悔しい。
男
[ 栃木県 ]
月一恒例の南大門。
入口ではサンタが出迎え!
体調悪すぎて2セット。水風呂は15度に浸かれず。情けなし。
風呂はたくさん種類あって最高。薬膳湯はチンピリしない。
水風呂は塩素臭が凄い。
26度の水風呂もあるから、水風呂の良さを教えるには最高の施設な気がする。
サウナ室は左の高温コーナーよりも、右奥のコーナーの方がこころなしか落ち着く。
ここのロウリュは受けたことがないが、このサウナストーンの量でいけるのか!?
[ 宮城県 ]
朝キュア
特記事項なし。
サウナセンター、北欧と行った後のホームだが、昔ニューウイングの吉田さんが委員会トークイベントで言ってたことだけど、広さ、設備、サービスと全然首都圏のサウナに負けない施設だと実感。
朝のサウナ室はやたらと乾燥するから、早朝にアウフグースなくていいからロウリュしてくれないかなーと妄想したりしなかったり。
[ 東京都 ]
サボって初来訪
サウナ室前のアメニティに感動。
日曜夕方だったが、サウナ室は満員。湿気もほどほどありいいサウナ室。
動線もいい!が、やはり古いのか人数の割に水風呂、浴室が狭いか。みんな色んな水風呂の入り方をしててトウキョースゴイナと思いました。
[ 宮城県 ]
外に水風呂があり、おそらくシングルであった。
夕方はおじさん達の出入りが多く、整うのは難しい。
結局温泉で無理やり温めて水風呂に入った・・・。残念。
是非また再訪したい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。