絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

うんろ

2019.01.26

6回目の訪問

花おりの湯と迷ったけど、やはりこっちへ。温泉→サウナ10分→水風呂(水道水で冬場なので体感14度程度)の2セット。
サウナ室は何故かわからないけど湿気感ありで、滅茶苦茶落ち着きます。

続きを読む
6

うんろ

2019.01.25

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うんろ

2019.01.24

14回目の訪問

あさうな 
高10→水→韓10高5→水の2セット。
今日は妙に汗流しカッターが多かった。
外気浴中に閃き、実家の庭にテントサウナを立てることにしました。

続きを読む
12

うんろ

2019.01.19

13回目の訪問

20時ロウリュ挟んでの3セット。
久しぶりに一緒に行った友人が雄叫び系サウナーになっていた。

続きを読む
8

うんろ

2019.01.17

3回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

渾身の3セット。
平日の昼下がりにいっても駐車場はいっぱい。
ドームに10人在室したりと、いよいよもって
不動の地位を確立した感があり〼
(最近一階と二階の間の福山雅治のポスターがえらい気になる)

続きを読む
7

うんろ

2019.01.14

3回目の訪問

年末以来の来訪。
常にロウリュの素晴らしいサウナ室とバイブラ水風呂。
次は泊まりでイキマス。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
4

うんろ

2019.01.11

2回目の訪問

水風呂15.6度
体感の方がもっと冷たい!

続きを読む
3

うんろ

2019.01.09

12回目の訪問

水曜サ活

15:30-16:30
クイックサウナ

続きを読む
3

うんろ

2019.01.06

1回目の訪問

温泉プール(冬季閉鎖中)にある男女共同のサウナ室。
水着を持参、もしくはレンタルしてサウナ浴をするスタイル。
ほぼ貸切状態。水風呂は最初は体感20℃であったが、
シングルへチューニングして3セット。
浴室の温泉もしっかり温まる泉質。アクセスが難点なのも魅力。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 8℃,20℃
5

うんろ

2019.01.05

1回目の訪問

セルフロウリュありの珍しいスタイル。しかし、サウナ室にタオルがないので、混んでると室内はビチャビチャになってしまう為、人が少ない時に狙うと吉。水シャワーのみのフィンランドスタイル。

続きを読む
5

うんろ

2019.01.04

5回目の訪問

サウナ2セット。
温浴2セット。
ほとんどの人が外気浴をしていて露天が凄いモクモクしてました。

続きを読む
3

うんろ

2019.01.03

11回目の訪問

今年初キュア。12回券付きチケット購入し、初売り終了。高温、低音2セット→休憩→5時ロウリュ絡めた2セット。

続きを読む
3

うんろ

2019.01.01

1回目の訪問

TAOYA秋保

[ 宮城県 ]

新年初サウ。
19度と表記だが、体感は17度であった。
サウナ室は98度の湿度低め。シャワー室までの動線良し。控えめに2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
5

うんろ

2018.12.30

10回目の訪問

年内ラスト。人かなり多しでサウナ室も少しお疲れ様気味。浴室バイブラがここ最近稼働していないのと、浴室自販機からmatchが消えてました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

うんろ

2018.12.29

2回目の訪問

アサウナ

続きを読む
4

うんろ

2018.12.28

1回目の訪問

サウナ室は常にジュージュー音がして、湿気が凄く、本当にいい。感じ的にはスカイスパの90度バージョン。水風呂は匂いナシ。バイブラなので、優しさとかはわからず。あまり汗を流さずの潜水率がかなり高いのだけ残念でしたが、滅茶苦茶レベル高い。山越えして、死にかけてまで来た甲斐ありました。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8

うんろ

2018.12.27

9回目の訪問

昼抜け出してサウ(11:30-12:30)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
6

うんろ

2018.12.25

8回目の訪問

クリスマスの特典で足袋をもらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
5

うんろ

2018.12.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃

うんろ

2018.12.22

2回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

いつも水風呂に潜水してもいいのか迷う。汗蒸幕のテーブルの上に消臭の墨が置かれており、自販機からドデカミンが消えていた。汗蒸幕のみ3セット。いい湿気。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.9℃
5