絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yellow fight

2022.09.23

1回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
48

yellow fight

2022.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yellow fight

2022.06.11

2回目の訪問

サウナ飯

ついに、小樽温泉オスパさんも、サウナ内にヴィヒタ設置🌿

今年に入ってから、サウナ内の板張り変えたり、水風呂の水流多めに排出し水風呂も常に綺麗な状態❗️

露天の長椅子も整い椅子に変わり、浴室内も2脚追加

今日の水風呂水温14℃。

オスパさん、次は何をしてくれるのかな?

スープカリー凪 余市店

チキンカリー

1番辛い10辛頼むが、辛く無い🤣

続きを読む
78

yellow fight

2022.04.30

2回目の訪問

スパリゾ🧖‍♂️最後のサ活

そもそも23年前にマイカル小樽が開業し、その中にスポーツジムとしてフライツァイト開業、その後運営会社が次から次と変わりピープル、エグザス、3年前にはKONAMIスポーツが撤退し、その後に『スポーツ&スパリゾート』へと新施設になってから既に3年。
明日からプール等の設備工事が入り、一年間の休業。

今日が最終営業日となった。

サウナーの皆さんはそれぞれ、
系列店のソプラやクラッセホテル、遠くは手稲や宮の沢ジョイフィット、手稲ほのかスポーツ、近場は湯の花温泉(手宮、朝里)オスパ温泉、はたまた自宅風呂へとサ活の場所はバラバラになってしまうのである。

当然、今日のサ室では、何処に移行ですか?
寂しくなりますね!
一年後に本当にオープンするのか?
などなど・・

会員数は約700名程、運動難民やサウナ難民が続出するのには間違い無いのである。

一年後に、又、元気で会いましょうと、施設を退館するのであった❗️

続きを読む
95

yellow fight

2022.04.24

29回目の訪問

小樽から33km🏃‍♂️走ってin

14時ロウリュウ佐藤さん

14時30分の整列に出遅れ、ビンゴ大会までワールド・ウォー・Z見て過ごす

18時サイレント 島田さん

明日の仕事が心配になり18時40分退館🤣

今日お会いした皆様、有難う御座いま〜す

続きを読む
114

yellow fight

2022.04.22

8回目の訪問

どうみん割適用
カプセル朝食付きで2150円

ついつい、浴室に滞在する時間が多くなりがちな施設❗️

その為に足が攣る事も・・

サ室出て、水風呂と整い椅子の動線は何度来ても🙆‍♂️
整いと同時にそのまま熟睡する事もしばしば🤣

朝食の目玉は海鮮丼じゃなくて
プリン🍮

さて、明日はどうしましょう〜

続きを読む
65

yellow fight

2022.04.17

1回目の訪問

伊達ハーフマラソン完走後に直行♨️

ハーフタイム1時間48分と目標の40分切りに届かず❗️
完走後、誰よりも先に京極♨️に到着するが日曜日とあって駐車場は混雑🚗🚗

案の定、サ室も待ちが常時1名程😭
温度は86℃とやや低め

水風呂は8℃、30秒も経たずにギブアップ🤣

続きを読む
60

yellow fight

2022.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

伊達温泉

[ 北海道 ]

さっ!
洞爺湖から移動、車で15分程度の場所にある伊達温泉♨️

明日の伊達ハーフマラソンは、伊達温泉近くを走るコースにもなってます🏃‍♂️
なので、浴場にはランナーさんらしき人がウヨウヨ居ますよ。
サ室は86℃、水風呂11.5℃

整いポイントは浴室内中央に、ドカンと三脚のリクライニングチェアー

フラットになるタイプ

明日のマラソン本番に向けサウナは1セット🧖‍♂️で終了

休憩処の大広間はビール🍻を片手にジンギスカンを囲んでいるお仲間さん達❗️羨ましい〜
今回は単独行動なので、ジンギスカン定食を食し、明日の大会へのエネルギー源に❗️

ジンギスカン定食

甘辛タレが良く絡む❗️

続きを読む
74

yellow fight

2022.04.16

1回目の訪問

去年から行きたいと思っていた温泉♨️サウナの1つ

昨日の綺羅の湯から、深夜に洞爺入りし、いつもの文化センター駐車場にて車中泊😪
6時30過ぎに起床し、日帰り入浴♨️に直行〜

万世閣さんは
7時から10時まで
午後は13時から21時までが日帰り入浴出来るんですね!

この時間の男性は、最上階【星の湯】
セルフロウリュウ🧖‍♂️サウナ

混んでいるかなと思ってたが、2名〜4名と適度なソーシャルでストーンの熱源もアチチ🔥
水風呂は12℃

明日はマラソン本番🏃‍♂️
その前に、もう一件サウナですな🤣

続きを読む
71

yellow fight

2022.04.15

1回目の訪問

17日(日)は2年ぶりの伊達ハーフマラソン🏃‍♂️
練習はさておき、コロナ禍になって以来の大会にワクワクドキドキ感が堪らない!

毎度の事だが、マラソン遠征は車中泊仕様にしたNBOXで今回も2泊の旅へ🚗

先ずは仕事終わるなり、ニセコ綺羅の湯さんへサウナ🧖‍♂️
今日は洋風♨️

洗身、湯湯し後にサ室に向かうと、先ずハットを掛けるフックがあるではないか!

なぬっ!露天風呂のスペースに木製整え椅子が5脚も🤗
暫く来ない間に色々を変わってますね!

サ室の人数制限も、5人だったのが解除されていますね。

ただ、変わらないのは水風呂キンキン
水温計にて11℃🥶

さて、明日は何処のサウナにしようか〜

続きを読む
46

yellow fight

2022.03.31

1回目の訪問

今日は娘の引っ越しで旭川❗️
っと、ちょいと抜け出しプレミアホテルCABIN旭川さんへ🧖‍♂️
サクッと90分

続きを読む
57

yellow fight

2022.03.20

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

カプセル料金(3500円)でグレードアップのダブルルーム🛏でin

サ室狭いがマナーの良い方ばかり❗️

夜鳴きそばまで待てず、ホテルのルームから見えるラーメン西や🍜・・
に行ってもうた🤣

まん防も明日で解除、小樽周辺も観光客が増えてきましたね❗️

さてと、誰にも邪魔されず、最終回スペシャルのDCUでも見るとしますか📺

歩いた距離 0.3km

らーめん 西や 小樽駅前店

こってり味噌

こってり野菜890円 野菜トッピング100円 ネギトッピング100円 大盛り100円

続きを読む
52

yellow fight

2022.03.19

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む
67

yellow fight

2022.03.12

6回目の訪問

夜鳴きそば🍜

自分→大盛り出来ますか?

スタッフさん→ハイ、出来ますよ!


次回の課題❗️
特盛出来ますか?🤣🤣

続きを読む
72

yellow fight

2022.03.05

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む
65

yellow fight

2022.03.04

26回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

生ラムジンギスカン定食(大盛り)

熱々プレートにシャキシャキキャベツ、メインの生ラムは厚みあり❗️

続きを読む
53

yellow fight

2022.03.01

5回目の訪問

急遽、今日から2泊する事になり、21時にチェックイン❗️

平日の割に浴室は混雑してますが、サ室は自分含め1名〜3名🧖‍♂️

軽く4セット後は、夜鳴きそば頂く
🍜
明日は大盛りを注文してみよう😂


追伸:朝のバイキング❗️
   仕事前なので控えめに食す😂

続きを読む
48

yellow fight

2022.02.20

3回目の訪問

19日、ツレと小樽出発し
絢ほのかの
9時30分&10時30分のオートロウリュウ🥵🥵

勿論、朝一は
身体が真っ赤かの状態に😂


んでもって、午後からは
最後のwe love札幌のクーポンを使ってin
・・・・・
・・・・

サウナ🧖‍♂️も温泉♨️も
少なめ活動😂

殆ど部屋でダラダラと〜


今夜から大雪☃️ですね〜
皆さん、準備は進んでますかぁ〜
月曜日会社行けるだろうか?

続きを読む
79

yellow fight

2022.02.18

1回目の訪問

週に3〜4回通ってるスポーツジムのサウナ〜🧖‍♂️

サ室は90℃前後

水風呂は水道水の流しっぱなし💦
水温計で12.5🥶🥶

これも今時期限定😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
38

yellow fight

2022.02.15

1回目の訪問

2月限定のキンキン祭り😂😂

水温計は7.5℃🥶🥶🥶

殆どのサウナ〜の皆様は数十秒程度でゴメンナサイ状態😂😂

続きを読む
51