神徳温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
ずーっと東京から行きたくて
何度も何度もサイトチェックしてた
ここ、神徳温泉!!
やっと行けた!期待に応えてくれた~。
何がそんなにハマったか!
とにかく肌に乱暴に刺さってくるような
アツ~いサウナ。これが最高。
セルフロウリュウがどうとか、
整いスペースがどうとか、
そういうのはあんまり重要じゃなくて
とにかくシブーい、ドッシリ感がある
ちょっと焦げた木の香りがする
サウナにいやというほど入りたかった。
温度計を見たら94~98度。
湿度温度のバランスバッチリ。
窓が広くて外が見える解放感もイイ。
これって一応、ボナサウナなの???
だから熱いけど居心地いいのかな?
フラフラになるまで身体を熱して
待っているのは
冷水風呂→フツーの水風呂と
2段構えで用意されてる水風呂。
ウレシイ~。
まずはすぐ横にある冷水風呂(約15度)
ここで冷やして次は水風呂へ(約20度)
背中からドブドブ注がれる水に
首を浸すとす~っと体が冷える。
これで何度も生き返って、
何度もサウナの往復ができる。
ご飯と睡眠をとれば、
死ぬまでここにいられるな。
そんなサウナ漬けをここでやってみたい。
サウナと水風呂の往復の途中、
いい味を出してくれたのが、
冷水風呂の正面にあるヌルめジャグジー。
そのお隣にある冷風室なるものも
なんか魅力的。
そんなにヒエヒエでないんだけど、
外気浴より体が冷やせる
ちょっとホッとできる空間。
そして外気浴の露天風呂!!
質のいい軟水がやわらか~い。
包み込まれる感じ。タマラン。
ダイナミックな熱とヒエヒエがある中での
やさしいオフロのお湯。存在感すごい。
このコンビネーションバッチリ。
ずーっずーっと入り続けていたかったけど
惜しみ惜しみサヨナラ。
これだけのためでも、
また東京から駆け付けたい。
大阪銭湯、気に入り過ぎてどうにかなってしまいそう。。。
**********
★サウナ:15人くらいビッグサイズ。
ほの暗い室内に大きめの窓から
光が差し込んでくる。この感じ落ち着く。
一段、向かい合わせの2列
入口にスチームもアリ(こちらはフツー)
★水風呂:2つ。両方、腰くらいまでの
ちょっと深めで体がす~っと冷える。
加水も潤沢。軟水でさわやか~。
★その他、強めに落ちてくる打たせ湯や
ボディーシャワーもあり。
スーパー銭湯みたいにお楽しみがいろいろ。ジャグジーの種類も豊富。
時間がいくらあっても足りない感じ。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら