2021.02.14 登録
[ 鹿児島県 ]
初入湯。鹿児島で6ヶ所目の施設。
鹿児島にしては新しい設備(失礼!)。
ここは何と言っても外気浴スペースがあるのが大きい。
市内中心部では貴重な存在。
やっぱり外気に当たってのととのいは格別。
サウナ、水風呂、外気浴そして温泉とバランス良く整っていて大満足でした。
[ 鹿児島県 ]
今日の鹿児島は最高気温15度。春を感じさせる一日でした。そして花粉の気配もチラホラ。
以前、東京荻窪のなごみの湯に「水風呂は副腎を刺激して花粉症に効果が期待できる」と書いてありました。長いこと水風呂に入っていますが、私には効果は無さそうです。
水風呂で花粉症が改善された方っていらっしゃるんでしょうか?
ニューニシノさんに全く触れていませんでしたが、今日も最高のサウナと水風呂をいただきました。
[ 鹿児島県 ]
鹿児島では西郷輝彦さんの訃報が大きく取り上げられています。
まだ空港も無い時代に夢を追い上京した若者に故郷の人達が背中を押したそうです。
でも辛い時はこの山を見たとか。
外者が偉そうに言える立場に無いですが、そんな人間にとってもこの山の存在は特別に感じます。
そして今、もう一つ私に元気を与えてくれる場所があります。
それがニューニシノです。
[ 鹿児島県 ]
今日は外が暖かかったせいか、お風呂が熱く感じられませんでした。
極寒の日々から徐々に春に近づいています。
ロウリュはもう少し長くかセルフでできるようになれば良いと思います。
[ 鹿児島県 ]
ボンタンの湯、フルーティーな風味を堪能しました。
もちろんサウナもガッツリと絞ってきました。
湯船に浮かぶボンタンが美味しそうだったので、別のところで買って帰りました。
結構な大きさですが、どうやって食べようかな?