しんち

2024.01.04

2回目の訪問

リニューアル後、初のたからゆ。
21時過ぎに訪問するが、サウナ待ちになる人気振り。

お風呂の種類は事前にHPにて予習。
炭酸泉は38℃程度。
シルキー露天風呂、ジェットバスは43℃程度。
温冷交代浴もできるし、炭酸泉で長湯もできるし、好みの温度でお風呂だけでも楽しめる!
(今回はサウナメインで時間足りず、お風呂ではゆっくりできず、、、やっぱり2時間はほしいな…)

サウナは、温度計は90℃以下?だったと思いますが、ストーブ前に座ると体感100℃越えで、コンフォートサウナならでは熱さを感じることができました!

次回タイミングが合えば、アウフグースも受けたいです!

水風呂は、サ室の目の前。
温度も16℃&バイブラ有りでしっかり冷やすことができ、気持ちいい水風呂です!

露天スペース、脱衣所にも休憩椅子があり、
サ室はMAX10名入れましたが、休憩椅子が無くて困るということは一度もなかったです!

90分では、満喫までいきませんでしたので、また次回楽しみに伺います!

※サウナ利用者は小さいタオルレンタル無料
※受付休憩処&脱衣所に飲み物の販売有
※受付休憩処&脱衣所にテレビ有
※荷物置きは浴室内に有
※脱衣所に冷蔵庫有
※ドライヤーは3分20円
※サウナマット有
※サウナハット掛け有
※PayPay有
※サウナ利用者はロッカーレンタル無料
→100円入れるタイプのロッカーで、ロッカーキーを受付で借りて鍵を開けた際にいきなり100円返ってきて、「え!」となり、得した!?と思ったが、帰る時に鍵かけてから受付にロッカーキーを返すため、最後に100円入れることになります。
初めてのことで戸惑いました笑

しんちさんのたからゆのサ活写真
1
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

新年あけましておめでとうございます🎍 ご来湯ありがとうございました♨️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!