naturaltv

2021.11.02

2回目の訪問

破竹の2連勝✨整いました(^。^)

渋谷でのひと仕事のあと、2時間空いたので、前回、人の列の凄さに挫けて参戦できなかった改良湯に ☎︎

すると「今、そんな混んで無い」と女神の声…
月曜夕方、遂に改良湯にチェックイン♨️

まず、脱衣所の客層がいつもと違う。「風呂は44℃や」と豪語するような下町の熱湯好きのおっちゃんや子供連れがいない。平均年齢が、いつもより20歳ほど、若い感じ

浴室への扉を開けると、漢方の匂り…

High Low 照明の薄暗い空間に、オルタナティブな音楽が流れてる

サ室は二段で、上下それぞれ四人の合計8人収容。至ってシンプルな構造なのだが、音楽のせいか、瞑想チックな仕上がり。ココに12分づつ2セット💪

流行りのナイトプールの様な仕上がりの水風呂もいい塩梅の冷たさ❄️ 15℃程度に3分程浸かってると、手足が痺れてくる

そして、外気が入り込む奥に椅子が四脚
目の前には、Gravity Free 無重力と記された抽象壁画

目を瞑ると、血管が少しづつ拡がり、音のリズムと一緒に身体の隅々まで血が巡っていく様を体感出来る💦Lな感覚

ココでシャンパン🥂に会話フリーなら、小洒落たラウンジ状態

お湯は、ジェット付きの漢方の湯と炭酸泉

ミニマリズムの銭湯サウナ
お初の女子をサウナーに変身させるにも最適💕
素晴らしい体験でした

0
87

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!