2021.02.10 登録
男
男
[ 東京都 ]
■一言
成績優秀長身イケメンな人気者バスケ部キャプテン
■来訪
平日金曜日 開店と同時(10時)
■お風呂
あつ湯、薬湯、炭酸湯、水風呂とほしい種類はおさえてる見事な選択
特に個人的には薬湯のバイブラが細かく心地よかったのが高評価
脱衣所含めレコードの音楽も心地よく今回はどこかで聴いた昔の洋楽だったような
割とこのお風呂だけのためでも来る価値あるなと思えるレベル
■サウナ 106℃
浴場の先に「ここからはサウナ利用の方のみ」のドアがありそこから先がサウナエリア
ゆったり8人詰めて12人くらい?の広さでオートロウリュの高温サウナ
照明が暗めかつライトは椅子下の低めに設置されてることですごい安心感
サウナエリアからは浴場と打って変わって音楽なしでサウナ室の中も静寂 この対比が素晴らしい
音楽の中でお風呂に入っていい気持ちになったところで静寂のサウナ室でオートロウリュの音だけが響く これは考えられてる
■水風呂
浴場にもあるもののサウナの目の前に16°くらいの水風呂あり
コンクリっぽい浴槽で結構深め
この深いのもざばーっと入るのはとても気持ちいい(人がいないタイミング選んでやる必要はあるけど)
■休憩
サウナエリアの先が外気浴スペースになっており9脚くらいのベンチと観葉植物が置かれてる
ドリンク入れがあったり冷水機があったりサウナハット掛けがあったり椅子洗い流す用のシャワーがあったり、細かいところで全部嬉しい
外気浴スペースは広くはないものの座って見上げると壁に囲まれてはいるものの青空
座る位置によって電柱と青空だったり黄金湯の文字の煙突と青空だったり景観も良い
壁に囲まれて最初は閉塞感がありそうかなと思ったが、座ってみると風が抜ける…壁も完全に囲われてるわけではなく風が通るような構造になっておりこれには感動 街銭湯でそこまで考えられてるとは
■総評
お洒落銭湯だし居心地悪いかもと敬遠してたのが申し訳ない
お風呂も水風呂もサウナも外気浴も何をとっても欠点がなく、意味もないのに妬んでしまう そんな存在
だけどいざ行ってみると終始心地よく、混雑してても地元のおじいちゃんたちが離れていかない理由もわかる
ただ今回は平日開店同時なので快適に過ごせたものの11時には混雑してきて、タイミング選ばないといけないだろうとは思う 人気者だし仕方ない
次は風呂上がりビールで
オリジナルビール、カールスバーグなど
歩いた距離 3.6km
男
[ 東京都 ]
■一言
下町感と清潔感と
■来訪タイミング
祝日15:00 開店直後
■お風呂
薬湯やらジェットバスやら電気風呂やらコンパクトな浴場内に多種多様なお風呂
特にジェットバス系は威力だいぶ強めな1点ジェットと一般的な背中と足のリラックスバス、あとは全方向からのボディジェットの3種
タイル画が南国?っぽくヨットとかが描かれてる珍しいタイプ
■サウナ
浴場内2階がサウナエリアで裸で階段登るのはかるまる以来久々な気がする
温度計は110℃を指しているものの体感は90℃くらい ただ7人くらいの小さめのサウナ室で入れ替わりも激しいためその中でしっかり温度をキープしてることを考えると締め切ると110℃とかまであがるのかも
小さめのテレビにしっかり音声型でテレビ見てる人は多かった
壁にはヴィヒタが4本掛けられており、香りも心地よい
温度はしっかりあるもののなぜか居心地が良く苦しくなく長時間入れる感じ
■水風呂
水風呂も2階に設置 17℃くらいでバイブラはなしで緩い循環
2人くらい入れる広さでしっかり体を冷やす
■休憩
2階の奥に1人だけ座れる場所があるが、他は特に座る場所はなさそう
だけど今回はずっとその場所が空いており、常連の方はそんな休憩する習慣がないのかも(サウナの入れ替わりも激しくある程度人はいるものの混んでる感はなかった)
■総評
周りには曙湯や堤柳泉、鶴の湯といかにも昔ながらの銭湯に囲まれる場所に位置する中で見た目から近代感がある印象 第一印象通り中もとても綺麗で清潔感溢れる銭湯 銭湯慣れしてない人も入りやすいのでは
受付で初めてと伝えるとロッカーの使い方やシャンプーは備え付けがあることなどなど丁寧に説明してくださり、次回サウナ無料券もいただいた
帰りも丁寧に挨拶していただき、下町のいい文化を感じとても嬉しかった
千束通り近くなので次回はアクアプレイス旭から千束通り飲みかな
歩いた距離 1.2km
男
[ 東京都 ]
■一言
安い広い深い
■お風呂
露天含めて5種類くらいのお風呂
人気なのは露天の岩風呂とぬるめの炭酸風呂 炭酸風呂はずっと入ってられる温度かつ壁に有名な銭湯のレポートが貼られてて読みながらついつい長湯に
お風呂も水風呂も深めに基本作られてるのが良いのに加えて露天は浅めのエリアもあるという風呂のこだわりも感じる
■サウナ
20人くらい入れるドライサウナ 銭湯界最大面積じゃないかと
広いけどサウナストーブもしっかりしてるのでそんなに温度が下がることもなく常に快適
割と混むけど広いので入れ替わりも激しく不便はなかった
テレビ音声ありタイプでみんなテレビ見てる感じ
■水風呂
サウナの真横の好立地
17℃くらいでじっくり入る感じだけど水風呂も結構広いので快適にはいれる
■休憩
水風呂目の前のベンチか露天のベンチがメイン 他にも所々にイスがあって座るところも困らない
露天は風が吹いてとても気持ちいいし水風呂前は立地が良すぎて離れたくなくなる
■総評
土曜11時の開店と同時に入ったけど男女ともにたくさん人がおり賑やか
銭湯とは思えない広さである程度は人がいても苦じゃないレベルなのはリピートしやすい
これが銭湯価格なのはほんと頭が下がる 倍の値段になっても行きます
歩いた距離 2.9km
男
[ 東京都 ]
■一言
見た目チャラいけど中身硬派なやつ
■前置き
平日5〜10時の早朝割 (1,000円)を利用
休日だと2,000円以上するので平日の朝活には最適
■お風呂
何種類もあるけど特記すべきは天然温泉と寝ころび湯
温泉はあつ湯とぬる湯が両方露天に設置されてるのが個人的にポイント高い
含よう素泉なので黒っぽいいかにもな温泉 確か大手町にも含よう素泉あったけどこの温泉感強いのはありがたい
寝ころび湯は39℃くらいで深さ数センチで寝ながら入れる形 寝ころび湯も露天エリアなのでもっと寒くなってからサウナ後にここで寝て休憩するのもいいなーと思いながらだらだら
■サウナ
ドライサウナ 92℃
スチーム塩サウナ 50℃?
ラクーアにも似たリラクゼーション雰囲気全面の施設だったのでサウナはまぁそこそこだろうなと思ってお風呂に入ってたが、サウナのドアを開けた瞬間前言撤回
まず2重ドアで熱を逃さない設計
3段それぞれ3人ずつゆったり座れる空間
満たされる木の香りとオートロウリュによる蒸気
本格サウナ施設です。最上段に座るとロウリュの蒸気もしっかりですぐに滝汗
テレビもあるが音声はなしで完全に無音なのも一切チャラさを感じさせない
スチーム塩サウナも無音じっくりタイプ イスが小さかったのがちょっとなと思うものの、塩サウナで蒸気に蒸されるのは純粋によい
■水風呂
なんと8時時点9.8℃
水風呂もがっつり硬派
しかもドライサウナのドア開けて目の前に水風呂という立地はほんとわかってる 動線大事
■休憩
露天エリアに寝れる椅子が3脚と長ベンチが2つ 内湯にも長ベンチあったのでサウナの大きさ的に座る場所は困らないかも
寝ころび湯と寝る椅子で迷うけどやっぱ横になって頭預けられるのはどちらも最高
■総評
おしゃれさ重視スパだからサウナは大したことないだろうと思っててごめんなさい
しっかり考え抜かれた本格サウナでした
今回は平日早朝だったので人も少なく超快適
休日はやっぱり混むのかなと思うと足が遠くなるけど次回は岩盤浴と施設内レストランも行ってみようかと(レストランは11:30からで早朝プランの人は使えないのはけっこう残念)
男
男
[ 大阪府 ]
■一言
全サウナー向け施設
■お風呂
露天、白湯、薬湯と一通り完備
どれも緩めの温度設定で入りやすくあくまでサウナメインの印象 ただ広い
■サウナ
ロッキーサウナ 100℃
フィンランドサウナ 70℃
テルマーレ 55℃
ロッキーサウナはテレビありで1番広くロウリュも実施 HPには90℃と記載されてたけど100℃くらいまであがってました
個人的におすすめなのはフィンランドサウナとテルマーレ
フィンランドサウナはセルフロウリュで体感90℃くらいまでは上がり、木のいい香りと暗めの照明 フィンランド風景?のテレビにリラクゼーション系ミュージック ロッキーサウナの方がメインのため人も少なくしっとりじっくりできるのが好き
テルマーレはよくあるミストサウナより熱めでしっかり蒸されます 視界が塞がるほどのミストが幻想的でタイルの椅子もいい背もたれの角度でストレスなし 最高
■水風呂
4つ水風呂があったけど入ったのは低温(17℃)と超低温(9.9℃)
シングルはあまり見ないのでやはり入っとかねば フィンランドサウナもロッキーサウナもだいぶ熱くなるのでシングルと相性最高
あとはペンギンルームという0℃設定の部屋があり これはこれでゆったり冷えていくので低温のサウナと相性いいかなと
■休憩
ありとあらゆるところに椅子があり、寝れるタイプのベンチに大型扇風機 わかってらっしゃる
座る場所に困らないのは地味に高評価 助かる…
■総評
色んな温度のサウナと20℃台〜シングルの水風呂
灼熱サウナやシングル水風呂がえらい訳でもなんでもなく、好きな入り方をしなさいと言われてる気分になる
ビギナーからベテランまでどんなサウナーも満足できるそんな施設でした
さすが大阪トップサウナ
大阪出張 またあればいいな…
男
■一言
0.5倍速の時の流れ
■お風呂
プリンスホテルの宿泊者専用の温浴施設
内湯1つ 露天1つ
内湯はゆるめで露天は少し熱めの温度
浴室も露天も広々していて空間にとてもゆとりがある作り それもあって静かにゆっくり時間が流れている感覚に陥る
■サウナ
フィンランドサウナ 75℃
都内の銭湯だったら12,3人は入る広さに5枚のマットが配置 こちらもすごいゆとり
セルフロウリュ用に桶が置いてあり、通常75℃くらいとビギナー向けな温度だけどロウリュによって体感90℃くらいまではあがる
壁も天井も木で出来ているなかで露天側の壁は大きくガラス張り
なので木に包まれた空間に露天の緑が入り込む設計 素晴らしいとしか言えない
■水風呂
18℃とこちらも緩めながらサウナのすぐ隣に設置されていて深さもしっかりあるところは高評価
■休憩
露天に背もたれありの椅子4脚と長椅子2個
どちらも座り心地よく、基本空いているため横になることもできる
真っ青の空に力強い自然の緑が目に映り、耳には水の流れる音と小鳥の囀り 湿気のないさわやかな風が通り抜けるこの空間で整えないわけがない
■総評
軽井沢という土地の自然に対してプリンスホテルの質で実現したサウナ
宿泊者専用のため混雑もしない(部屋から専用URLで混雑状況も把握可能)し、これはとても高品質サ旅
サウナと水風呂の温度がビギナー向けなのは仕方ないのかなと思いつつ、これがサウナーに合わせてくると今後は軽井沢サ旅は注目かもしれない
男
[ 東京都 ]
■一言
進化系昭和街銭湯
■お風呂
42℃と熱めな内湯
一つ一つは小さいけど3箇所あるため混まなければあまり困らない
脱衣所では昭和歌謡が流れ、浴場もタイルの色やシャワーからノスタルジーを感じる
■サウナ
フィンランドサウナ 110℃
浴場の端にひっそりある小部屋という印象 ドアの外にサウナハット掛け?が置いてあったり自由に使えるサウナマットがあったりサウナー向けの配慮が伺える
ドアを開けるとお風呂の昭和感とは違う綺麗なサウナ
広さは普通に入るなら1段に1人で3段3人限度という小さい部屋なので行くタイミングは気をつけるべきだが平日の夕方であれば大丈夫だった
3段目に座ったが、ひさびさに焼けるほどの熱さ すかさず頭からタオルをかぶる
テレビはなくここでも昭和歌謡が流れる サウナと昭和歌謡 なんとも心地よい
2週目ではサウナ室に1人だったのもありお待ちかねセルフロウリュ
熱いがそれ以上に気持ちよく自分の世界に没入できる
狭いサウナはドアの開閉による室温への影響が大きいから敬遠していたが、逆にここまで小さくて熱源がしっかりしてると開閉で一緒室温下がってもすぐ熱気に満たされるのでこれはこれでありと学んだ
■水風呂
12℃ 急転直下の温度差でくらくら
狭めだけど2人は入れてサウナ室の広さを考えると十分 ゆるく水が回っているため常にきんきんで、水風呂もただの水風呂で収まってくれない
■休憩
「森林浴」の看板がありそちらのドアをあける
外気を感じる別部屋に通じていてなにやら不思議な香り
看板を読むと森林浴で感じられる効果をもたらす成分を出しているのだそう 確かに薄暗い中でなにか爽快な感じ 太田胃酸の様なスーッとする香り こういう独自性も街銭湯のこだわりを感じる
3週目が終わり休憩に行こうとすると脱衣所にあるベンチで休憩している人を発見 なるほど 浴場内にはベンチはないが脱衣所にあるタイプ
最後は私も脱衣所で休憩 これはいい 冷房と扇風機が完備された室内 真夏でもこれだと下手したら外気浴よりよかったりするのでは
さらに聞こえてくるのはさだまさし
関白宣言を聞きながらととのう これもまた いい
■総評
ぱっと見の安心する街の銭湯という印象を崩さない中でサウナや水風呂のレベルの高さに驚き
スーパー銭湯っぽいインパクトはないけどそれもいい というかそれがいいと思える 戻ってきたなと思えるお風呂でした
歩いた距離 2.2km
男
男
男
男
[ 東京都 ]
■一言
サウナ界の牛島若利
■お風呂
浴槽は2つで屋内のジェットと屋外のトゴールの湯とシンプルながら特に外湯はぬるめで一生入ってられる脱力を促してくれる
■サウナ
フィンランドサウナ 105℃
1種類で一般的なフィンランドサウナだが照明の暗さとセルフロウリュでの温度の上がり方、高湿度からくる呼吸のしやすさ何を取ってもレベルが高い
セルフロウリュのアロマの香りが心地よく105℃とは思えない入りやすさでいつもよりだいぶ1セットの時間が長くなる
15人くらいは入れる広さ
■水風呂
サウナ室の隣にはに1つ 14℃と低温度をキープ
バイブラもないため俗に言う天使の羽衣体験にはもってこい
久しぶりに15℃未満の水風呂だったのでかけ水でどきっとしたがいざ入るとこれを待ってたと首までしっかり入水
■休憩
トゴールの湯を囲む形でベンチが配置されている その中に寝られるベンチがあるのも憎いね
ビルの上にあるせいか風がよく通る お風呂の湯気と外気のそよ風が混ざりあって身体に触れる風はなんとも心地よい
本当に北欧の外気浴はいつ行ってもぶれない満足度
■総評
2年ぶりの北欧 完全予約制になってから足が遠のいていた
今回は予約開始を待って日曜14:00で速攻予約
前に行っていた時は他のサウナに詳しくなる前だったので今回は改めて北欧の良さを実感
かるまるとは対極にいる印象で全部がシンプルにレベルが高い
「ただサウナ、ただ水風呂、ただ外気浴」それだけで勝てる。最強。
圧倒的パワータイプの実力に打ちのめされた
サ飯は名物の北欧カレーと、黒板メニューのタコから
炒め物も美味いと聞いたので次回は肉茄子炒め(だったかな)にするかなと
ビールはキリン(生中と瓶)
男
[ 東京都 ]
仕事が早く終わると銭湯セットとタオルを持って速攻チャリにまたがる
この日は少し客層が悪くおしゃべり達が何組か…
人に左右されるのも残念だし耳栓でも買おうかな…
ただ施設は毎度のことながら素晴らしく
レインシャワーも気持ちいいよね
歩いた距離 0.7km
男
男
[ 東京都 ]
21:30 仕事が早く終わった 今ならぎり間に合う
銭湯バックと回数券と100円玉を握りしめてホームサウナへダッシュ
最近あまりととのえない状態が続いていたが水風呂でいつもよりしっかり冷やすことでだいぶ昔に戻ってきた気がする
また、来週にでも行こうと思う
男
[ 東京都 ]
■一言
ソーシャルネットワーク銭湯
■お風呂
半露天の薬湯にラドン風呂などすごい充実 一つ一つは広くないものの熱めからぬるめ全部ありお風呂だけでもまた行きたい
■サウナ
サウナ無料で誰でも入り放題
温度計はないが銭湯のサウナにしてはハードでおそらく90℃は超えてる テレビは無く(たぶん最近流行りの)J-POPが流れてる 広さはゆったりがけで6人詰めて入って8人くらい
■水風呂
温度計がなかったけどゆるめで多分20℃ちょい
ただ常に水が入れ替わってて羽衣ができては崩されできては崩されというこれはこれで心地よい
■休憩
半露天のところにちょっとだけスペースがあるがここは自分で椅子を持ってくるスタイル あとは湯船のふちに座ってる方も
■その他
休憩していると「遠方からですか?」と声をかけられた
聞いてみると毎週ここにいらしていてここのお客さんはほぼ顔馴染みだそう
もう何十年も通ってるとみんなここで顔を合わすから来なくなると心配される みんな風呂に入るためじゃなくて顔合わせるために来てるんだ とのこと
黙浴必須なご時世だけど早く気兼ねなくおしゃべりできる場にもどってほしい
歩いた距離 0.8km
男