山賊サウナ
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
3連休最後に新年初サウナ凸!
1年前にオープンしたばかりで、まだ日本では珍しい男女共用サウナ。サウナはドライが2つとスチームが1つで、水風呂は1人用の小樽が2つとリアル黒ひげ危機一発みたいなサイズの大樽が1つ。以下良かった点と改善が欲しい点。
◼️良い!
・毎時0分にアウフグースやってくれるのはかなり破格。2時間コースなら、40分〜50分の入室で2回受けられる計算。結構アツアツになるまで仰いでくれるし満足度高い。混雑するので、チキンレース的には早めの入室がオススメ。
・インテリアとしてヴィヒタが多く飾ってあり、サウナ内も木の芳醇な香り。
・+300円でポカリ飲み放題は嬉しい。
・サウナの説明が丁寧で、随所にホスピタリティを感じられた。
◼️う〜ん
・この季節の箱根は非常に寒く、基本室外での行動を求められるのは厳しい。夏ならちょうどいいんだけども。シャワーが4つしかないため、混雑する時間帯に外でガクガク震えながら待たされたのは結構応えた。
・ロウリュしないとそこまで熱くない。冬はもっとガンガンに炊いてほしい。外気浴だと一瞬で冷えてしまうので今なら内気浴の方がおすすめ。自分は着ない派だけどポンチョ借りた方がいいと思う。
・サウナの上に外気浴デッキがあるという構造のため、上で人が喋ってると声が聞こえてくる。
あと黙浴サウナの方は奥が暗くて見えないからマジで注意。入った瞬間誰もいなくて貸切じゃん!と話してたら普通に人座ってて気まずかった。そして、自分たちだけになってから後続で入ってきたカップルも、貸切じゃん!とテンション上がった矢先にアッ…と気まずくなっててループものみたいだった。
夏とかに来たらちょうどいいかも
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら