BUN

2025.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

午前中、成田空港でのお見送りを終え、伊丹に帰る飛行機の時間まで余裕があったので、こちら、空の湯へ(+成田山新勝寺にも行ってきました。)。
芝山千代田駅から徒歩すぐ。成田空港第2ターミナルまで無料送迎もあり、交通至便。
で、3階の浴室は内湯2つと露天にいろいろ。露天は源泉をしっかり堪能しつつ、壺風呂有りもしっかりチェック(その他、寝湯・ジェット風呂など)。
サウナ、5段くらい?広い。運良く3セットとも最上段ゲット。ビート板ないので1発目はお尻が熱くてビビる。。。
出てすぐ右手に水風呂。18℃くらい?(温度計壊れてるる)長めに浸かってじっくり冷やせる。
露天にチェア複数あり。私はいつもの壺湯半身浴ができて満足。なお、チェアは屋内浴室にもあって、こちらの方が埋まってました。
計3セット+源泉・寝湯・ジェット風呂で、しっかり整ってきました。後は無料バスで空港まで送ってもらい、至れり尽くせりの訪問でございました。
大きな荷物を持った方も来られてて、帰国後・旅行後の汗流しやリフレッシュに「良い場所にあるなぁ」とひしひしと実感(関空周辺もりんくうの湯があるけどね。伊丹は…三国のアルゴかなぁ、一番近いのは。)。さらにカプセルホテルもあれば、次の出張時の泊まりはここかしら?と思わせる施設。いやいや、前日のアートホテルも捨てがたいし…
いずれにせよ、大満足の成田出張でした。
では、夜の飛行機で大阪に帰ります。合間の極楽タイム、有難うございました。

川豊本店

上うな重

成田山行くならここ、と思い、1時間待ち。整理券ゲット〜参拝でちょうど良い時間。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!