BUN

2023.09.01

1回目の訪問

サウナ:6-8分 × 4
水風呂:1-1.5分 × 4
休憩:3-8分 × 4

9月の始まりに、クア武庫川。何年ぶりかな。以前はサウナ目的ではなく、天然温泉目的で来た記憶が。
ここの天然温泉は他の方が書いて下さっている通り、唯一無二のものなので、前後にしっかり堪能しました。

で、初武庫川サウナ(スチームは入らず)。浴室の混み具合とは正反対に、多くても4人ほどまでしか入っておらず、十分な空間。
で、ボナのしっかり湿度がすぐに玉汗を作り出す。

水風呂、16度くらい。しっかりと冷やすため、1分以上滞在しました。

問題は休憩。露天のベンチは常に混んでて、内湯エリアも混み混み。で、仕方なく露天源泉風呂の端の方の縁を借りて、ゆったりタイム確保。お尻に源泉を感じながら、風に揺られてしっかりリラックスできました。

内風呂で脱衣場方面を見ると、TV画面が。
多くのお客さんが夕方のニュースを食い入るように見てる。浴槽に浸かりながら。そら混み合うわ…

でも、ボナアチアチサウナと、しっかり冷やせる水風呂は魅力。
あまみバキバキで帰路につきました。

お久しぶりでしたが、また近々来たいなぁ、と思える銭湯でした。有難うございました!

BUNさんのクア武庫川のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!