AYO AYO Cafe & Sauna
その他 -
その他 -
花粉がなくて最高なフィリピン。
昨日ボランティアを終えて今日は自由な1日。
「今日どうすんの?」
「サウナ行ってきます」
「えっ」
フィリピンは年中暑いのでサウナがそもそも少ないのですが…ありましたよ、ホテルから車で11分くらいのところに。
今回のボランティアでお世話になった現地の人によるとサウナ自体はあちこちのホテル内にあるものの、チラーを導入してなかったり外気浴できる場所がほぼないんだそうな。でもAyoAyoは両方あるよ!と。
事前にサウナとマッサージを予約してこちらへ!2.5hで945ペソ(2,500円?くらい)。
サウナは入ると12時からだから?温度はまったりしていて悪くないけどやや物足りない。鎌倉のZen vagueのような。10分ほど経ってからスタッフさんが桶とラドルを持って入場。かけようか?と声をかけられてそれはもう是非是非!2杯かけてもらいロウリュするといい感じの熱さ!満足してサ室を出るとすぐ目の前にシャワーと水風呂。水風呂は20℃前後くらいかな?それでも常夏のフィリピンではありがたい。
アディロンダックチェアに座り、外気浴で仕上がる☺️
来てよかったわ〜。残りの2セットもいいタイミングでスタッフさんがロウリュしてくれて助かる。
その後はマッサージでしっかりほぐしてもらいGrabのタクシーで帰りました。
宿に帰ったら帰ったで推しが勝っていたのでビールがすすむ☺️
スゴ───(〃'艸'〃)───ィ✨👏👏👏。こんなの初めて見たし…知りました( ゚∀゚)・∵ブハッ!!(○゚∀゚)ガハッ∵∴( ゚∀゚):∵グハッ!!。いい写真ですね(*^^*)。もっとアップしてください( ゚∀゚)・∵ブハッ!!o(〃^▽^〃)oあははっ♪
ありがトントゥです☺️ 国内だけでも行ききれないのに世界にはいっぱいサウナがあってあちこち行きたくなります😂
そうなんです、めっちゃ破格なんですよ🥰 5000ペソがいくらか、下世話と思いつつも暗算しちゃいました笑
明日帰宅します!名残惜しいですが、日本のサウナも恋しいです😂
ここはオーナーが日本人なのでしっかりと水風呂文化もわかってらっしゃいます😂 推しが勝つと最高です🥰
海外サウナ…手軽なのは羽田から金浦〜ソウルでハンジュマクか、成田からウラジオストクでバーニャですかね🤔 サ旅でいつか行くのありですね☺️
ダメ元で調べてみたらまさかのあったのでビックリしました笑 しかもクオリティーが高いという🥰 今のマクタン空港めちゃくちゃ綺麗になってます笑
そうなんです、水着着用で男女混合です!雰囲気抜群ですけど、外気浴は涼しい方がいいですね😅 あと蚊に結構刺されました笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら