2021.02.05 登録

  • サウナ歴 5年 4ヶ月
  • ホーム 両国湯屋江戸遊
  • 好きなサウナ サウナはガッツリ熱め、15度水風呂でしっかり冷やせるのが最高です
  • プロフィール ドラマ「サ道」からサウナの魅力に目覚めた新米サウナーです
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KO

2024.06.13

1回目の訪問

ウズベキスタンをはじめとした中央アジアは蒸し風呂文化があるので、日本の銭湯と同じように街中に小さなサウナ施設があります。
ウズベキスタンに行く機会にぜひ一度体験してみたいと思っていたところ、JICA青年海外協力隊の伊藤卓巳さんの記事を拝見。そこでおすすめされていたこの第3ハマムを訪問してみました。
ちなみに2024年10月時点でサウナイキタイにこの施設は登録されていなかったので、早速登録したところ、数時間後に口コミが登録されたのをみて日本のサウナーの底力を感じた次第です。

#サウナ
6-8人ほど入れそうなスチームサウナ。常時スチームが噴き出ていて結構熱め。
2段の座席に曇り窓からは外の光が入ってきて明るめのサウナ室です。
中では1,2人ほど地元のおじさんが蒸され中。笑顔で話しかけてきたけどウズベク語?ロシア語?がわからず笑顔で相槌ち打つばかり。でもなんかこういう異文化交流もいいなーと思いつつ10分ほどしっかり蒸されました。

#水風呂
水風呂はないので大きなタライに蛇口で水をためて頭からざぶーん。多分18度前後?サウナがしっかり熱いので気持ちよく水を被れました。

#休憩スペース
腰をを掛けるスペースはたくさんあり、ゆっくり座って休憩。
当然ながら日本人は珍しいようで「どこから来たの?日本かー、サムライじゃーん」なんて他愛もない英会話をしたりしながらいい時間を過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0

KO

2023.03.31

1回目の訪問

コロナ禍で中々行けなかった久々の海外旅行で台湾へ。
日本人の観光客、ビジネス客がよく使うプレステージオークラ台北の最上階がサウナつき大浴場とのことで宿泊してみました。

#サウナ
85度〜90度ほどのドライサウナと45度のスチームサウナあり。
ドライサウナは座席裏にストーブが仕込まれているタイプで湿度はほとんど無いカラカラ系のサウナです。1段で詰めれば10人ほど入れそうですが、早朝入った際には大浴場自体がそれほど混んでおらず、サウナ利用客も1,2人ほどでした。
取り放題のタオルをサウナ室内に持ち込んでお尻に敷き、5,6分ほど入っていると程よく汗がにじみ出てきました。
スチームサウナもほぼ同じ大きさの1段座席の造りです。
数分に一回スチームが噴射され、その時には結構熱くなります。
天井からは熱い水滴の爆弾がちょくちょく落ちてきます。

#水風呂
10人程度入れる大きな湯船の水風呂、、、というよりはぬるま湯風呂です。温度が30度なのでゆっくり備え付けのテレビを見ながら入れます。ととのいを求めたいサウナーには物足りないので水シャワーを浴びたほうがいいかもしれません。

#休憩スペース
浴室内にもベンチはありますが、ガウンを羽織って更衣室奥にある休憩スペースに行くのがおすすめです。横になれる席に目の前は台北の街を一望しながらゆったりとした時間を過ごせます。

全体としては水風呂が残念ですが、休憩スペースは大変ゆったりできておすすめです。海外旅行の疲れをゆったり癒すには良いのではないでしょうか。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 30℃
1

KO

2022.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

全国旅行割スタートということでこの機会を逃さずに北の聖地へ。
サ道のナカちゃんさんと同じく旭川のOMO7by星野リゾートに宿をとり、旭川駅から電車で1時間かけて上富良野へ。さらにそこから町営バスで40分かけて目的地の白銀荘に到着しました。町営バスは行き帰り3本しかないので満員だったらどうしよう、なんて心配もしていましたが結果的には私たちのグループで貸切でした笑

#浴室
大きな窓から入る外の光と薄暗い浴室のコントラストが神秘的。サウナへの期待がいやが上にも高まります。ヒバの湯や内湯、温度違いの露天風呂など湯船が5種類と打たせ湯に寝転び湯もあり、温泉だけでも十分満足出来てしまいます。

#サウナ
室内は木の良い香りがして、セルフロウリュ可能なサウナストーブが1台鎮座しています。特に入場数制限はされていなかったですが、マットの数から7人が上限ですかね?本来なら12人超は入れそうなそれなりの大きさです。扉は一枚なので部屋の出入りがあると室内の温度は下がりやすいです。適度にロウリュしてあげることで湿度と温度を良いセッティングに保つ必要がありそうです。3段目はロウリュすると暑い蒸気がガッとやってきてしっかり蒸されることが出来ます。

#水風呂
天然水掛け流しの水風呂は季節によって温度が変わるそうですが、当日はおそらく15度くらいに感じられました。コップが置いてあって蛇口の水を飲むこともできます。自分はちょっとコップの使い回しに抵抗があったので手で受け止めて飲みましたが、確かに柔らかで美味しい水に感じられました。

#外気浴
十勝岳連峰を一望出来る開放的な露天スペースはととのうのにはバッチリです。長椅子に寝そべって心地よい風を感じながらととのうことが出来ました。
まだ雪はない季節なので有名な雪ダイブは出来ませんでしたが、それでも十分魅力的な外気浴スペースです。
ちなみに聞いていた通りですが本当に駐車場からは丸見えですね笑

#休憩スペース
大広間などが自由に使えます。食堂はないのですが、自販機や売店で飲み物やカップ麺、缶詰が売っています。お湯や電子レンジは自由に使えるので、自分は事前にセイコーマートでカップ麺や惣菜パンを買って現地でいただきました。温泉とサウナ効果でほてった体に染み入ります。

流石に北の聖地と呼ばれるだけある施設でした。今度は雪の降る季節に来ることを誓って、最終の町営バスに乗って帰りました。
ちなみにこのバスはちょうど上富良野駅から旭川行きの電車の時間に合わせて到着してくれるのでスムーズに旭川の宿まで帰れました。

セコマのカップ麺とサッポロクラシックで一杯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
4

KO

2022.09.18

1回目の訪問

The Okura Tokyo

[ 東京都 ]

仕事頑張ったご褒美…というわけでは無いのですが、奮発して有名高級ホテルThe Okura TOKYOにもっとTOKYOの割引を使って宿泊しました。
ここは2棟の建物があり、ヘリテージウィング側はなんと全室スチームサウナ付きなのです。
また宿泊者はプールやジムと一緒にサウナ付き大浴場が使えます。
口コミを見るとヘリテージウイングの個室サウナの情報、感想が見当たらなかったの追加させてもらいます。


個室サウナ:
部屋によってサウナの場所は違うようですが、今回自分が泊まった部屋ではお風呂場の奥に設置されていました。
部屋のスイッチを押すと30分ほどで50度ほどにまで温度が上がります。
サウナ室内には腰をかけられる場所があり、2人が詰めて入れるくらいの大きさ。
シャワーもあるので座面を流したりも簡単に出来ます。
また、大きな窓があるので外の風景を眺めながら蒸されることも出来ますが、外から見えないようにブラインドの調整は必須です笑
バスソルトなど持ち込んで楽しむのも良さそうですね。

水風呂:
浴室のバスタブに水を溜められます。水道水なので20度程度。冷やしたい人は近くのコンビニで氷買ってきたりするといいかも。ルームサービスの氷を使うという手もありますけど、あくまでドリンク用ですし、量も多く無いのであまりオススメは出来ないですね。

休憩:
ホテルの室内なので休憩場所には困りません。自分はベッドに大の字でととのいまくり、そのまま少し寝落ちしてしまいました笑

一言:
個室サウナということで自由度高いのが素敵です。50度ほどなので熱さはほどほどですが、個人用ということで好きなだけセルフアウフグースして熱波を自分に当てて楽しめます。
ちなみにサウナ付けっぱなしで寝ても1時間ほどで自動で消えるので安心してととのい落ちできます笑
また、ヘリテージウィングは部屋のミニバーの飲み物は無料なので好きな飲み物で水分補給も出来ます。ただしポカリはあるけどオロナミンCは無いのでオロポしたい人は持ち込み必須です。

ちなみにもっとしっかりサウナしたい人はプレステージタワー側の大浴場サウナに行くのもいいと思います。ホテルサウナとしてはドライサウナもスチームサウナも両方良セッティングです。惜しいのは水風呂が19度ということ。ご年配の利用者が多いからの配慮かもしれませんが、もう2度だけでも下がると最高なんですが。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,95℃
  • 水風呂温度 19.5℃

共用

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 20℃
3

KO

2022.08.29

1回目の訪問

平日休みで話題のスパメッツァへ。
施設は良いんだけど混んでる上に客のマナーが最悪。スタッフも全く注意しないので、学生と思われる若者グループが浴室、サウナ室、更衣室といたるところで騒ぎまくりです。コロナや騒音気にしない人向け施設ですね…

#サウナ
5台のサウナストーブに10分おきに1台ずつロウリュあり。さらに1時間に1回全台同時ロウリュで話題のドラゴンロウリュが楽しめます。最上段で受けましたが背中にガッツリ熱波が押し寄せて中々刺激的。横浜スカイスパのアウフグースを思い出しましたね。
メディテーションサウナは8人用のやや狭めの暗めサウナ。アロマ水のセルフロウリュで心地よいです。
男湯ではあまり人気の無いスチームサウナもあります。塩の常備に加えて顔用の泥パックまであるのが嬉しい。ゆっくりじっくり蒸されることができて、個人的にスチームサウナのランキング上位に食い込む素晴らしさでした。

ただし、どこのサウナも学生グループが騒いでいるので基本台無しです。

#水風呂
シングルの冷たい水風呂でしっかり冷却。そのあと16度の広い水風呂でダブル冷却。こちらは深さがあって気持ち良いです。
メディテーションサウナ横には深さ150センチの潜水可能水風呂があり、しっかり潜って心地よく冷却出来ます。

#休憩スペース
外気浴スペースには大量の椅子とリクライニングチェアがありますが、平日でもほとんど埋まってる盛況ぶりでした。
椅子の横に流すための専用シャワーがついてるのは便利で良かったです。
心地よい椅子と空間なのにあまりにおしゃべりが騒がしすぎて残念ながら整えず…

#サ飯
居酒屋メニューや丼もの、定食など色々揃っていて選ぶのに苦労します。お値段良心的で、味もそれなりなので、サウナ後に腹を満たすのにはもってこいです。
赤豚骨ラーメンは唐辛子たっぷりのしっかり辛美味でした。

#その他
プラス料金で入れる岩盤浴・休憩スペースは漫画や書籍、雑誌も多く置いてあり時間がみるみる溶けていきました。

しかし施設はとても良いのですが、客のマナー改善に施設側がちゃんと乗り出さない限りは再訪は無しですね。他にもマナーの良い優良施設は沢山あるので。期待してただけに残念でした。
客側もグループで来るのは構わないですが、浴室サウナ室ぐらい黙って入れないのでしょうか…

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 16.6℃,16.6℃,8.8℃
18

KO

2022.08.23

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

シンプル且つ至高の昭和ストロング。
施設はそんなに広くなく、風呂と洗い場、サウナと水風呂というシンプルな構成。それでも創業者の教えの通り、清潔に整えられた施設は本当に気持ちよく過ごせました。

#サウナ
110度オーバーのジリジリ焼け付くザ昭和ストロング。サウナパンツを履いて上段に腰掛けましたが、みるみるうちに大粒の汗が溢れます。座面のワッフル生地のタオルがいい感じ。床のサウナタオルは綺麗に並べられて、先代の教えを忠実に引き継いでいるのが窺えます。
テレビを見ながら焼け付く熱波を噛み締め、耐えられなくなったらサウナ室を出て3歩の水風呂へ。

#水風呂
水温計はありませんが支配人のトオルちゃんによると地下水掛け流しで14度とのこと。水量豊富で湯船からは水が常に溢れています。
水質は最高で温度の割に居心地良く、最高の気分で冷やされます。水質の良さはしきじに匹敵するのでは?と個人的には思いました。

#休憩スペース
外気浴スペースなどはないので、壁際の椅子に腰掛け休憩。お客さんも常連さんからサウナ好きまで色々な方がいましたが、みなさんマナーよく入っているのでしっかり集中してととのうことが出来ました。
内装も落ち着いた雰囲気で不思議とリラックスする空間に仕上がってます。

#サ飯
おつまみと焼酎で景気付け。シメに名物の生姜焼き定食をいただきました。しっかりした味付けでこれが中々美味しかったです。

帰りにお会計のところでトオルちゃんと少しおしゃべり(仕事中にすみません!)。トオルちゃんは以前静岡のしきじでたまたまお会いして声をかけたところ、素敵な笑顔で対応していただきました。そのことのお礼を伝えたところ、ついついサウナ談義が弾んでしまいました。さすが大垣サウナの支配人、数分の会話でしたが深い造形とサウナ愛を伺うことができました。
また岐阜に行った時には必ず寄りたいと思える素敵なサウナ施設です。ありがとうございました!

歩いた距離 2km

芋焼酎

カウンターでケースの中のつまみを見ながらチビチビ

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
1

KO

2022.05.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナーの楽園こと御船山楽園ホテルらかんの湯へ。これ以上無い最高のサウナ施設でした。

#サウナ
新設された薪サウナはじんわり暖かく、炎をじーっとみながら落ち着いて蒸されることが出来ます。ストーブに水をぶん投げる豪快なロウリュが楽しめるのも魅力。

男湯のサウナは暗闇に自然光が一筋だけ入る落ち着いた空間。ロウリュ用にに水とほうじ茶がそれぞれ設置。湿度は高めで90度より熱く感じました。
みんなほうじ茶ロウリュをしまくるのですが、個人的にはほうじ茶と水を1:1くらいでかけると丁度良い香りが楽しめる気がします。
時計もない空間でひたすらサウナに向き合える素敵な体験でした。
あえて難点を挙げると床がかなり熱くなるので、最下段面だけでもタオルを敷いて欲しいところ。

女湯サウナは一転して白基調のかまくらの様な空間。こちらもロウリュをするとかなりの湿度&温度です。
アロマ氷のクーゲルはみんなが置くので香りが混ざることが多いです。サウナ室内の香りの具合や先客がいないこと確認してから投入したいところ。また意外と溶けないので、投入後に軽くロウリュしてあげると香りがすぐ広がります。
ところで幻の4段目とも言うべき浮いた4段目があるのですが、あそこは着座OKなんですかね?
ここも男子サウナ以上に床が熱く、足裏がしばらくヒリヒリしました。また滑りやすいので出る時は要注意。タオル敷いて欲しいけど、空間とマッチしないのかな?

#水風呂
男女共に温泉を冷やした水風呂。
男子側は棒状のビート板素材のものが置かれていて、それにもたれかかりながらぷかぷか浮くのが最高です。
女子側は薪サウナ横と白サウナ横の2箇所に設置。両方とも空が見えるので、冷やされながら見る青空が最高です。

#休憩スペース
男子側は2階に広めのガラス張り休憩室があり、ほうじ茶やドライみかん、塩プリンなどが楽しめます。ととのって鋭敏になった舌に塩プリンの甘みと塩味が最高です。2階からの景色を見ながら最高のととのい体験が楽しめます。
外気浴スペースに置かれている色々な種類の椅子も最高なのですが、無骨な「ととのえ岩」で自然と一体になったり、床に大の字で寝転んで空を眺めるのも魅力的で、次はどこで休憩しようかと本当に迷ってしまいました。
女子側も男子側と異なる椅子が置かれていて、それぞれの整い椅子の違いを楽しむのもオススメ。
ここもあえて改善点挙げると、男子休憩室の階段が滑りやすいです。転んでいる人もいたので要注意。また入り口のガラスに気が付かずぶつかる人も複数名目撃。

10分に一回くらいスタッフさんが備品補充や床拭きをしてくれて、至れり尽くせり。

朝ごはん

佐賀の地元食材を使っていて、朝も夜もとても美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
7

KO

2021.10.22

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

お休みが取れたので前から気になっていたスカイスパYOKOHAMAへ。
駅直結でアクセス良好です。ここはアウフグースを頻繁に行っていて、他のサウナだと中々人気でアウフグース体験できないこともありますが、ここなら時間さえ見計らえば問題なく受けることができます。

#サウナ
20人以上入れる大きなサウナ室。大きめの窓も付いていて開放的です。タワー型のサウナストーブ2基が鎮座していますが、通常時はそこまで暑くは無いですね。
しかし1hに1回ほど実施されるアウフグースは中々の熱波。他の方々の口コミを見るとどうも一番熱い熱波師の方に当たった模様。その後も巨大扇子を使う方なども登場し、アッツアッツのサウナが楽しめました。
スチームサウナも併設されていて、こちらは塩も常備されているのでしっかり体に練り込んで発汗することができます。

#水風呂
16度設定の近々に冷えた水風呂で、8人くらいは詰めれば入れそうな広さ。
水流があるのでさらに冷たく感じます。
この水風呂がサウナ室からも見える位置にあるので蒸されながら、「早くあの水風呂に飛び込みたい…!」という誘惑と戦うのが大変でした笑
23度ほどのぬる目水風呂もあり、初心者の方はこちらの方が楽しめるかもしれませんね。

#休憩スペース
これでもか!というくらい並べられたととのい椅子はある意味圧巻でした笑
リクライニングできるチェアーもあり、うち2脚は横浜の夜景を楽しむことも出来ます。
またミストが降り注ぐ休憩スペースもあり、大雨の屋外にいる気分で楽しめました。

#お風呂
暖かいお風呂は足下にジェットのついた寝転び湯に深め浴槽のジェットバス、炭酸泉のお風呂と3種類がありました。炭酸泉はゆったり温まることが出来て、個人的には一番のオススメです。

お風呂後は併設のレストランで晩酌。帰宅前にサッと一風呂浴び直して気持ちよく締めることができました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

KO

2021.10.10

1回目の訪問

口コミである意味話題の月島温泉。怖いご主人さんがいると聞いて、ちょっとおっかなびっくりしながら伺いました。月島のもんじゃストリートの中、建物2階にある地域の銭湯です。
券売機でサウナ券をに買おうとしたら満員の表示。どうしようか考えていたらちょうど出る人がいて入れ替わりで入ることができました。

#サウナ
受付で銀色のサウナマットを渡してくれるのでそれを持って入室。銭湯サウナとしては割と広め。5人に入室制限してますが、詰めれば8人くらいは入れそう。
90度くらいの心地よいサウナ温度。テレビでNHKが流れてますがガラスが曇っててほとんど見えないです笑
怖い番頭さんと沢山の注意書きの効果か、みんな静かに入っていたのでコロナ禍でも安心して気持ちよく蒸されることができました。

#水風呂
16,7度の冷たさがしっかり気持ちいい水温。3,4人は入れる水風呂です。サウナ利用者優先との注意書きがあり、混むこともなく自分のタイミングで入れます。

#休憩スペース
外気浴、休憩スペースはないので水風呂のふちに腰掛けて休憩。他の人が水風呂に入るとお尻に冷たい水が当たってこれはこれで気持ち良く整えました笑

#お風呂
軟水温泉とのこと。特に匂いや色はありません。ジェットバスと電気風呂がついています。何故か壁のタイルはディズニーで友達の家のお風呂に入ってる気分でした笑

浴室は確かに注意書きが沢山ありましたが、逆にこのコロナ禍ではみんなのマナーが良くなるので安心でした。噂のご主人も確かに塩対応でしたが身構えるほどではなかったかな?いいサウナ&お風呂でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
5

KO

2021.09.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

鮫洲で免許更新のついでにお邪魔しました。駅前すぐでアクセス良いですね。ただ土日はやはり混んでいて、サウナ待ちも発生していました。

#サウナ
20人ほど入れる大きなドライサウナと7人用のミストサウナ。
ドライサウナは90度ほどでそこまで熱くなく。
ミストサウナは用意してある塩を体に馴染ませると汗がガンガン出て気持ちよかったです。
サウナ室では口をマスクで覆うことが必須とのことでしたが、やってるのは3人に1人くらいの印象。サウナ施設がコロナ禍で頑張ってるんだから、利用者もルールくらい守ってほしいですね…

#水風呂
5,6人は入れる大きな水風呂。冷たすぎず、ぬる過ぎずでとても入りやすかったです。

#休憩スペース
外にはベンチや整い椅子が多く設置してあるので、混んではいましたが場所には困らなかったです。駅前なので少々騒がしいですが、気持ちいい外の風に当てられてしっかり整えました。
寝転び湯もあり、そこで休憩するのも最高に気持ちよかったです。

#お風呂
通常のお風呂、マイクロバブルの絹の湯、ジェットバス、座り湯、炭酸泉、薬草湯と色々な種類のお風呂が用意されていて、おふろの王様の名に恥じないラインナップでした。

#その他
今回は岩盤浴はしなかったのですが、そこもこの施設の売りなので次回は挑戦してみたいです。
ご飯も色々と用意されていてとても美味しかったので、また来て色々試してみたいと思います。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
6

KO

2021.09.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

新橋繁華街の真ん中、俺のイタリアンの上にあるチェーンのホテルです。ここの売りは最上階にある展望露天風呂&サウナで、サウナシュランでも特別賞を受賞していました。
ホテルはこじんまりとしてますが、ロビーも客室もオシャレでキレイな作りです。

#サウナ
温度は85-90度くらい。ただ換気が良いからか、もう少し熱くてもいいかな?といったくらいの温度でした。
ちなみにサウナ終了時間の夜2時直前まで入っていたのですが、おそらく30分前くらいからサウナストーブの電源は切れる設定のようで、徐々に温度が下がっていました。2時時点で82,3度といったところ。

#水風呂
温度計はないですがおそらく20度くらいの入りやすい水風呂です。つめれば2人いけそうですが、基本は1人用の広さでした。

#休憩スペース
売りの都心屋上での展望スペースは風もあって気持ちよかったです。周りに高い建物が少ないので、気持ちよく空が眺められます。ただなぜか整い椅子が一脚しかなく、使う人がいないタイミングを見計らう必要がありました。スペース的にはもっとおけそうなので勿体無い感じです。

#お風呂
内風呂と外風呂の2種類。中の方が少し熱目でした。露天で外の景色を眺めながらぼーっと過ごすのがオススメです。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
2

KO

2021.09.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

久松湯

[ 東京都 ]

Amazonプライムでドラマ昼のセント酒を視聴して以来ずっと気になっていた桜台久松湯へ。銭湯ながら玄関からスタイリッシュで期待が高まります!サウナは人数制限があるとのことで、自分が入ったときは3人待ちでした。しかし回転は良いので5分ほどの待ち時間で済みました。

#サウナ
10名ほど入れる広めの二段サウナ。テレビを見ながらゆっくり入れます。人が出入りすると外の空気が入ってくるので温度は少し低めに感じますが、このご時世だと適度な換気になって良いかもしれません。


#水風呂
16度でしっかり冷えたバイブラ付きの良い水風呂です。4人ほど入れる広さで、多くの人が使っていましたが特に緩くなることもなく良い感じです。

#休憩スペース
ととのい椅子などは無いので露天の脇に座って休憩。岩の上なので少々お尻は痛いですが、空を見上げて気持ちよくととのうことが出来ました。

#お風呂
内風呂はジェット付きのマッサージ風呂など広くて快適。露天は茶色く濁った天然温泉で、銭湯でこのレベルのお風呂に入れるなんて近所の人は幸せだなと思います。

#その他
サウナやタオル類は別料金ですが銭湯料金なのでコスパは良いです。新しい施設で清潔なのも○。客層は近所の子供づれなども多く賑やかでした。また珍しく刺青禁止では無いので、おそらくソッチ系と思われる方もチラホラいましたが、そういった方達の方が逆に静かに過ごしているので気にはならなかったです。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
2

KO

2021.09.12

1回目の訪問

白石家

[ 島根県 ]

出雲旅行の宿泊先として利用。出雲大社参拝から玉造温泉へ。白石家さんは創業300年の老舗ですが施設はリノベしていてとても綺麗です。そしてこの施設は玉造温泉の旅館としては珍しいサウナ付きなんです!

#サウナ
大浴場は2箇所あります。朝夜で男女浴室入れ替えられますが、サウナは15-22時までなのでどちらか一つしか入れません。
大理石作り浴室の彦星側は一部2段作りの10人ほど入れるサウナ室。
温度は85-90度ほどですがあまり人がいなく、出入りがないので暑めに感じます。ほぼ貸切だったのでセルフアウフグースで温風を自分に当てたりできましたw
テレビなどはなく静かなサウナ室で、大きな窓もあるので外の露天を見ながらじっくり蒸されることができました

朝に檜作り浴室の乙姫側は朝だったのでサウナはやっていませんでした。こちら側は1段8人ほどの広さのサウナ室のようです。

#水風呂
残念ながら水風呂はついていません。シャワーで代用しましたが、そこまで冷たくはないので上級サウナーには少し物足りないかもしれませんね。

#休憩スペース
露天スペースで足だけ温泉につけながら岩に腰掛けてととのいました!ととのいイスなどはないので、今後置いてくれると嬉しいですね。

#その他
玉造温泉は美肌成分たっぷりでそのまま化粧水として使えるほどだそう。そんな温泉とサウナのコンボでお肌すべすべになれます!
何よりこの白石家さんは接客レベルが非常に高くて、宿泊中本当に心の底からくつろぐことができます。お料理のレベルも高く、さすが玉造温泉で1,2位を争う旅館だと楽しむことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
4

KO

2021.08.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ
1セット目 高温サウナ
2セット目 テルマーレ(アロマサウナ)
3セット目 高温サウナ
一度あがって休憩してからの
締めの4セット目 高温サウナ

高温サウナはオーソドックスながら最適な温度、湿度。ベンチ下にヒーターがあるのであぐらがおすすめ。
テルマーレではBGMにサウナ好きすぎが流れてきて心のととのいテンションMAXでした。サ道憧れて来た自分がちょうどサウナでサ道のOP音楽が聴けるとは、いやぁ偶然偶然

#水風呂
サ道で憧れたミニプールで念願の初泳ぎ笑
16度のしっかり冷たい水風呂だったので泳ぐと指先からすぐに冷えてきました。
もう一つの水風呂は20度程度だったのでゆっくり入れます。
ここでもサ道で憧れた例のボタンを他のお客さんがいないタイミングで念願のプッシュができて大満足でした。

#休憩スペース
上から風が降ってくるスペースと目の前に扇風機があるスペース、それぞれいい風が当たって気持ちいい。惜しむらくは、水風呂からあがった人の水や横のシャワースペースから水が跳ねてきて当たることか。

#その他
サウナは申し分なかったですし、受付スタッフも親切、施設も大変よかったです。
ただ客層はあまり良くなさそうで、この時節柄マスク未着用で喋りながら施設内闊歩する若者グループが見られたのは残念でした。まぁ錦糸町ですし仕方なし?
本当ならこんなこと気にせず楽しみたいので早くコロナ禍明けて欲しいですね

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
1