蒸しZono

2022.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

静岡出張、朝早く清水で用事があるためこちらに。チェックイン後は少し仕事と休憩をして22:00ごろに浴室に。
シャンプーバイキングに、プールに、何種類もあるお風呂!なんだかワクワクさせる要素がたくさんある
施設も浴室も平成初期のレトロな感じでこれだけでエンタメ。お風呂は壺湯と露天だけ堪能して、とりあえず岩盤浴に。うーん、岩盤浴は少しぬるめ。かなり長くいる前提かな。そこそこにして早速サウナに。

#サウナ
まずは漢方サウナ。TV有り。Webサイトに載ってるのはたぶん女性用。男性はもう少し狭く横に並ぶ感じ。漢方の良い匂いが漂う。この時間帯はほぼ貸切だった。
その後、高温サウナに。TV付き。あ、熱い!岩盤浴、漢方と水風呂を挟まず来たのでかなり強烈に感じた。かなり好み。
その後、ミストサウナとフィンランドサウナも楽しむ。フィンランドサウナは駐車場がハッキリと見えるので外からも見えるのだろう。男性用だから許される解放感だろう。
翌朝のチェックアウト前はそこそこ混んでいる。

#水風呂
何か良い、何でだろう。やはり静岡はどんな水でも良いのか。18℃と少し高めだが水質が良い時は自分はこの温度帯が好き。

#休憩スペース
夜よりも断然、日の登っている時が良い。雨のそばなので海気浴を謳っているが、潮風のベタついた感じはない。目の前に日立エアコンの看板が見えるし都会を忘れて…という景色では無いが、平成初期のレトロ感があるのでこの施設的にはOKなんだと思う。

清水駅までバスが出ているのチェックアウト後もスムーズに移動できた。これでこの値段はかなり良い。Wi-Fiの強度がもっと欲しいところだが、確実に出張の前泊の選択肢に入るなと思った。

蒸しZonoさんの駿河健康ランドのサ活写真

宮本商店

ネギトロしらす丼

約1,000円。美味い。8:00からやっているのが有難い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,86℃,102℃
  • 水風呂温度 18℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!