yomomaru

2023.05.16

1回目の訪問

サウナ飯

出張で宿泊。
夕食前と22時頃に2回入浴。
夕方はサウナもお風呂も結構賑わってる。
18時の送迎バス後はかなり空いた。

#岩盤浴
宿泊者は90分無料とのことで行ってみる。
30分で汗だくだが、辛くはない。
ずっと貸切だった。お風呂と離れてて、着たり脱いだりがちょっと面倒。予約時に岩盤浴ウェア渡してくれたらお風呂場から着ていけるし、更にお風呂場で岩盤浴着返せればいいのになぁ〜と思った。

#温泉
薄茶に濁った鉄分と塩分多そうな泉質。
内風呂は熱め。露天風呂は2段になっていて、間にイスが置いてあり外気浴もできる。風が強いけど寒くはない。縁に頭を乗せて空を見ながらプカプカ浮かぶ。
曇ってて星は見えず💫

#サウナ
L字で8人位入れそう。
夜の遅めの時間は空いてた~
カラッとした85℃

#水風呂
温度計なくてわからないがかなり冷たい!
15秒で手足が痛くなる冷たさ

洗い場で少し離れたところにいたおばあちゃんの洗面器にワカメみたいなものが入ってて、何かと思ったらカツラだった。思わず2度見!(まぁお風呂で髪洗うしな!問題はないよ!)

その後、露天風呂に入ってたら、洗ってたやつを装着して出てきたので思わず笑ってしまいました。(この際お風呂では脱いでもいいんじゃないかい?)

yomomaruさんの北村温泉ホテルのサ活写真

石焼ステーキ丼

おこげが美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
2
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.05.17 14:05
1
yomomaru yomomaruさんに37ギフトントゥ

私は脱衣所で落ちてるワカメみたいなものを目撃しましたが、あれってお高いんでしょう?落としたら落ち込むな色々と。装着して出るのが間違いなさそうですw
2023.05.18 12:26
1
トントゥありがとうございます! 落としたらダメージ大きいですよね。 でもお高いやつは風呂でも落ちないような気もしますw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!