2021.02.04 登録
[ 北海道 ]
2022年4月1日
札幌市中央区に北海道“初”個室サウナ8室を完備したサウナ施設が誕生した!
その名も『solos』
さまざまな“ソロ”が集まっているから『solos』
サウナ、エステ、GYM、酸素BOXがすべて個室
さらにカフェ、コワーキングスペースも併設されており、『ひとりで過ごせるチルアウトな空間』をコンセプトに掲げた、そこはまさにビジネス街に誕生した大人のHealing Spot(*´∇`*)
ひとりのサウナで癒されるのも良し、カフェでお茶をしながら考えごとをしたり、 仕事をしたり、美味しいご飯をゆっくりと楽しんだりするのも良し、酸素BOXで爆睡するのも良し、ちょっと空いた時間にGYMで筋トレをするのも良し、そんな様々な使い方ができてしまう複合サウナ施設だ!(*゚∀゚*)
サウナに関しては、サウナ室の広さと座面の高さあとは使用しているストーブとストーンの特性を考慮し、さらにそこにロウリュをすることを考えた上で最適な室温約85℃前後に設定してあります!
天海祐希もビックリするくらいあまみが出るかもしれません!笑
シャワー付きルームと水風呂シャワー付ルームの2種類があり、水風呂シャワー付ルームは水風呂に浸かりながらオーバーヘッドシャワーを浴びれる設計になっていて
水風呂に浸かりながら、滝に打たれるような感覚を体感できます!
サウナ後はカフェにてもちろんサウナ飯も食べれるので、お腹ペコペコで来てください!笑
ご予約はHPより承っております(。・ω・。)
私エッセンシャル飯村、コチラの『solos』にサウナ担当としていますので、もしご来店された際にはエッセンシャルまでサウナに入った感想などを頂けると幸いです(。・ω・。)
ちなみに名前が『いーむら』から『エッセンシャル飯村』に変わった経緯はインスタにて公開してます(´・ω・)
サウナしか勝たん!
男
[ 北海道 ]
①のつづき
ポンチョを着て外気浴へ
『うわぁ〜朝の冷えた空気が気持ちイイ〜コレが朝ウナの醍醐味だよな〜(*´∇`*)』
ありがとうサウナ💓
ありがとうPOT SAUNA💓
『うわぁ〜早く起きて朝ウナしにきた甲斐があったなぁ(*´∇`*)』
ちなみに外気浴スペースは周りのマンションなどからある程度見えてしまう位置にあるので、ガウンやポンチョの着用をお願いしてるようだ
私みたいに『別に誰かにフル◯ン姿見られても大丈夫だけど?(´・ω・)』という方も、マナーを守ってご利用を。。笑
ココだけの話、なかなかイイ個室サウナでしたよ!
特に個室サウナで外気浴ができちゃうスペックが最高ね!
あと、必要なモノは全て揃っているので手ぶらで来れちゃうのもうれしいところ
一部屋で男女合わせて3名まで利用できるみたいなので、カップルでの利用も◎
次回コチラでもオフラインサ論を実施したいと思う
サウナ上がりに1階のカフェでPOT SAUNAオリジナルのサウナドリンク”キウイとオレンジのビタミンドリンク”を頂いた(。・ω・。)
港区女子サウナーが好きそうなインスタ映え確定の色鮮やかなキウイとオレンジのビタミンドリンクということで「ヴァイタミンオレキ」だ!
サウナ後にコレを飲んでるだけで、「意識高い系サウナー」に見えるでしょ?( ̄∇ ̄)笑
正直言って私いーむら、こういうヴァイタミンカラーの飲み物が、、大好き💓
ということは?いーむらも港区女子サウナー??( ̄∇ ̄)
『いや、札幌市中央区在住だし!そもそも男だろ!合ってるのサウナーだけだろ!』ってね?笑
果肉がゴロゴロしててめちゃくちゃ美味しかったです!
ちなみに「ヴァイタミンオレキ」は私が勝手に名付けました、、あしからず。。笑
素晴らしい個室サウナがHOTEL POTMUMにできました!!
ち・な・み・に近日中に中央区にも【solos】という個室サウナができます!
既にお電話にてお問合せを頂いておりますが、オープンにはもう少し時間がかかりそうです(´・ω・`)
そちらはオープンが決まりましたら、ストーリーズにて報告しますね(。・ω・。)
サウナしか勝たん!
[ 北海道 ]
札幌市中央区のすぐ隣り、豊平川を渡った場所にある菊水は札幌のダウンタウン
そんなエリアにビルを一棟丸ごとリノベーションしたHOTEL POTMUMがあるのはご存知であろうか?
そんなHOTEL POTMUMが2022年、ドミトリースタイルの本館2階にて大規模な改装工事を実施し、完全個室サウナ「POT SAUNA」へと生まれ変わった!
『本館を改装してサウナを作るなんて、かなり気合い入ってるじゃん!!素晴らしいじゃないか!(*゚∀゚*)』
「ホテルが改装をしてサウナを作った」
こんな素晴らしい響き、サウナーが聞いたらそれだけでよだれが垂れてくる。。
いや、エサを目の前にした犬か!笑
そのPOT SAUNAが先月2月25日にオープンしたということで、そんなよだれサウナーはPOT SAUNAに入りたくて入りたくて震えたのでレッツGoToサウナ!!
ということで、3月7日サウナの日にデイユースにて1番早い時間枠7:30〜9:30で朝ウナをしてきた(。・ω・。)
ちなみにこの為に朝6時起きであった。。
仕事の日より早起きだよ!!そして、昼から仕事だよ!!笑
ちなみに本来は昨日来ようかと思っていたのだが、電話で確認をしたところ当日の受付は行っていないみたいで、前日の18時までに予約をしないと当日の時間枠に空きがあっても利用できないらしく今日になってしまった。。
だがしかし、今日は3月7日
『ん?逆に今日で良かったんじゃないか?(´・ω・)』と完全なサウナー思考で落ち着く。笑
フロントでカードキーを受け取り、いざ2階のPOT SAUNAへ
お〜!部屋まで向かうと、秘密の場所にあるサウナ感が満載でおもしろ〜い!笑
お部屋の細かい感じはインスタの動画と当然さんのサ活を見ると一番わかりやすいかと思います!
私が書くと良くもワルくもふざけて書いてしまうので割愛します!笑
ロウリュを楽しみナイアガラをかいたので、サウナに入る前に水をひねって溜めておいた水風呂へin the ドボン
うぉーーっ!!当然さんが言っていた通り札幌の本気キンキンのグルシン、ジュード・ロウじゃん!?笑
後から測ってみると案の定、水温8.3℃
『う〜!シビレる〜!!あっ!あぁっ!んっ!んっ!ンギモッヂイイィィィーー!!キ、キャロライ〜ン!?』
残念ながらこの水温ではキャロラインは私のことを全く抱いてこない(´・ω・)
そんなことはわかっている。。笑
水風呂はお湯も出せるので、「うぉ〜い!冷たすぎるよ!」って方は水温の調整も可能だ
1137字に収まらないので②へつづく…
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。