絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

沖縄サウナ東京

2021.04.02

1回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
金曜18時頃。終始貸切。
情報が少ないこちらの施設。
結果、とても良い施設!

メトス製のドライサウナとスチームサウナ。
メトス製はハズさない。
サウナマットがワッフル生地なので座り心地が良い。
優しくジワジワと汗が出る。

僕は熱いお湯をかけてから水風呂に入るタイプなので、水風呂に隣接されている浴槽、熱さ42℃のお湯をかけて水風呂へ。

15℃の水風呂。
龍神の湯より冷たく感じた。
「龍神の湯より冷たく感じる水風呂」
聞いただけで沖縄のサウナーはワクワクするのでは?

外気浴、ととのいイスがない。
更衣室・浴室・サウナ室はBGMも無いので、ゆっくりと出来た。

こちらのホテルは昨年できたばかりなので綺麗だ。
しかしバスタオル・フェイスタオルが安っぽい。
ビジター利用だから?

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープがスティーブンノルなのが感動。
県内だと龍神の湯・美ら海の湯にスティーブンノルが置いてある。置いてあるだけで幸せな気分になれる。

近隣だと密かにReTimeが人気出ているが、
空いてるし値段もお手頃なので、僕はコレクティブ派だ。


そこまで広くない浴室だし、
洗い場が少ないので、1人で来るべし。
(座れる洗い場2つ・立ったままの洗い場1つ)
混まないことを祈る。っす。


※スチームサウナ内にシャワー設置してあるけど、このシャワー、一度押すと1分くらい水流し続けるから他の人いたら注意が必要かも。長い。笑



一言じゃなくてすんません。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
28

沖縄サウナ東京

2021.04.01

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:木曜日21:30頃。
22時から貸切だった。
ロウリュしてしまった。ありがと、猿人。

続きを読む
1

沖縄サウナ東京

2021.03.31

6回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:水曜日21時頃。
観光客がチラホラ。でもサウナは空いてたから良かった。
佐敷の夜景を観ながら、移住してからの4年間を思い出す。
猿人初めて行った時、怖かったなぁ。
でもこんなに素晴らしいサウナ・お風呂があるならもっともっと行っとけばよかった。

続きを読む
1

沖縄サウナ東京

2021.03.29

3回目の訪問

サウナ:8〜12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10〜15分 × 5
塩サウナ: 5分 × 1
合計:5セット

一言:月曜17時頃から。
春休み期間だから旅行中の大学生がほとんどだったな。この手の学生はサウナ長居しないから良いよね。
明るい時間に行けたのは久しぶり。ここ最近は夜だったから。
夕陽が綺麗なオレンジで幻想的でした。6年ほど前に立ち湯から見える夕陽に惚れて沖縄移住しました。

水風呂の冷たさは県内1。期間限定で良いからトルネード付いて欲しい。サウナ会に革命を……。

第二滑走路が出来てから戦闘機の音、うるさすぎ。3機くらい連続で離陸するから音凄いよ。
ホテル泊まってても、ポジリポにいても音凄いよ。

続きを読む
28

沖縄サウナ東京

2021.03.28

1回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:日曜15時頃〜20時頃まで。リラックスルームでまったり。ほどよく空いてた。

安定のサウナ、水風呂。
休憩は更衣室で。
大好きです。今度は嘘じゃないっす。

続きを読む
20

沖縄サウナ東京

2021.03.21

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5〜6分 × 1
合計:1セット

一言:日曜7:30頃。
寝起きミスって1セット。もったいないけど

続きを読む
0

沖縄サウナ東京

2021.03.20

1回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:1〜2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
を2セット!!!


一言:土曜20時頃。
さくっと3セット。ちょいと混んでたけど、よかったぁ〜。
水風呂も1人用で、なんか良い。
サウナマットはビチョビチョでした。
何回でも入りたい……

続きを読む
21

沖縄サウナ東京

2021.03.17

4回目の訪問

サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:1〜2分 ×4
休憩:8〜10分 × 4
合計:4セット

一言:水曜21時頃。
空いてたけど、22時頃から卒業旅行の大学生。5人。わいわい賑やかに……。明治だってさ。ナンパ失敗したってさ。
静かに入りたい。

続きを読む
25

沖縄サウナ東京

2021.03.15

4回目の訪問

サウナ:8〜10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:8〜10分 × 5
塩サウナ:5分 × 1
合計:5セット

一言:月曜夜。20時頃。
混んでるけど苦にならない混みよう。
ロウリュ良かった

続きを読む
0

沖縄サウナ東京

2021.03.10

6回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:水曜夜。19時頃。
3〜6名で来る20代前半のグループって邪魔よね。
静かな場所だからなるべく1人で来てほしい。

続きを読む
0

沖縄サウナ東京

2021.03.05

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜8分 × 3
合計:3セット

一言:金曜夜。21時頃。
宣言解除後、初の週末。
空いててよかった!

続きを読む
1

沖縄サウナ東京

2021.03.04

4回目の訪問

サウナ:8〜10分 × 5
水風呂:1〜2分 × 5
休憩:5〜8分 × 5
合計:5セット

一言:木曜日夜。21時頃。
最後のロウリュ過ぎたあたりを狙って。

混んできてたから最近は避けてました。
思ったより人いなくてよかった。
5人くらいみんなでワイワイくる学生みたいなのなんなの。

続きを読む
0

沖縄サウナ東京

2021.03.01

5回目の訪問

サウナ:10〜11分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:月曜夜。3月もよろしく!

続きを読む
0

沖縄サウナ東京

2021.02.26

1回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:8〜10分 × 4
合計:4セット

一言:金曜夜。
ずっと貸切。穴場の中の穴場。
外気浴が最高。ととのいチェアが4つも!
鈴虫と蛙の鳴き声と、ほどよい音量のBGMで整う。
水風呂が少し緩かったりと、まだ物足りない部分はありますが、サウナ愛が感じられる施設です。
これからもっともっと良くなる気がする。期待大のサウナでした。

個人的に沖縄2位とさせていただきます。

続きを読む
28

沖縄サウナ東京

2021.02.25

5回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:8〜10分 × 4
合計:4セット

一言:木曜夜。21時頃。
ただいま!!22時ごろから貸切!

続きを読む
1

沖縄サウナ東京

2021.02.23

2回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 2
水風呂:1〜2分 × 2
休憩:5〜8分 × 2
合計:2セット

一言:祝日朝。9時頃。
サクッと2セット
お世話になりました!

続きを読む
0

沖縄サウナ東京

2021.02.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1〜2分 × 3
休憩:5〜8分 × 2
合計:3セット

一言:月曜朝、2セット
夜3セット。22時ちょい前。
空いてた。

良いサウナでした!

続きを読む
0

沖縄サウナ東京

2021.02.21

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8〜10分 × 3
合計:3セット

一言:日曜夜。21時頃。
よいいいいぃ!!!

続きを読む
0

沖縄サウナ東京

2021.02.21

2回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:5〜8分 × 3
合計:3セット

一言:日曜朝。9時頃。
良いサウナだ

続きを読む
0

沖縄サウナ東京

2021.02.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1〜2分 × 3
休憩:5〜8分 × 3
合計:3セット

一言:土曜夕方。
16時頃、まぁまぁ混んでた。サウナ室は常に3人いるような状態。

サウナ室は間隔を空けるとのことで4名が限界かな?
メトス製でいい汗が出る。安心して入れるサウナって感じ。居心地が良かった。

水風呂は普通。良くもなく、悪くもなく。

露天風呂での外気浴。思った以上に目隠しフィルムがガッツリ。
いい感じに風が入ってくるから居心地良し。
紫色の椅子が1脚のみ。
そのため浴槽のふちに座ったり、寝っ転がったりしている人が見られる…。都会の景色を背に。笑
僕は運良く3セットとも椅子に座れた。
ひょっこり見える東京タワーと自宅を見ながら整う。

化粧水・乳液などのアメニティは、良く魅せてる。
そんな良いモノが置いてるわけじゃない。

個人的総合評価としては『期待しすぎてたかも。』
でもサウナが好きなので、そこにサウナがあるだけで幸せです。

※浴室の入り口が横スライドの扉なのだが、これがうるさい。閉まるたびガシャン、ガシャン鳴るヨ。

続きを読む
23