tk

2022.02.13

2回目の訪問

大磯プリンス2日目
今日は日曜日の連休最終日、昨日とは打って変わって空いています!!
今日はちゃんとサウナレビューができます🥺

#サウナ
フィンランドサウナ:
フィンランドサウナという感じでしたが、日本的なドライサウナです。湿度は少し弱めでカラカラ系。内装はめちゃくちゃカッコいいです。

パノラミックサウナ:
50℃弱の景色がとても素晴らしいサウナ室です。
温度が低いので、長くぼんやりするのにとてもいい環境です。ととのいを求めるなら不向きかもしれませんが、ストレス発散にはいいのかもしれません。

岩盤浴:
ここは少しがっかり、温度も低く10分以上いてもなかなか汗は出ません。よくある普通のスーパー銭湯の岩盤浴の方がしっかり汗がかけると思います。

テピダリウム:
難しい名前ですが、要はスチームサウナです。が、正直思ったより熱くアロマの香りが抜群です。不定期に聞こえる水滴の音も素晴らしいです。

#水風呂
クールバス:ここのサウナは火力が弱めでしっかりと体温が上がりづらいので、18℃前後の水風呂はとても気持ちがいいです。水風呂直前のシャワーはミントの香りがしてびっくりましたwマジでいい香り!

アイスルーム:
かき氷が降り注ぐスペース。ものすごいカッコいい。ですが、意外と室温は高いので体を冷やすスペースではないかもしれないです。

#休憩スペース
インフィニティプール、海を眺めながらの外気浴。
いや、やばいす。最高の外気浴かもしれないです。

#いい点
大手ホテルでありながら、温泉/サウナに特化したなかなか攻めている感じ。フォトジェニックな感じは流石です。
マジでおしゃれ。特に外気浴は何度も来たくなるぐらいの最高のロケーションです。

#悪い点
複数のサウナ室があるなら、もう少し玄人よりのサウナがあってもいいかもしれないです。設定が全体的にマイルドです。あと、昨日のレビューに近いですが、混んでいる時のお客さんの管理が甘いです。サウナ室の人数制限キツ目のせいで、混む時は並びがめちゃくちゃ密になります。

tkさんの大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVEのサ活写真

共用

  • サウナ温度 35℃,48℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!