サウナーズ サウナ(ANAクラウンプラザホテル釧路)
ホテル・旅館 - 北海道 釧路市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 北海道 釧路市 宿泊者限定
本日も道東、根室エリア納沙布岬観光で、ベースを釧路から。
釧路へ2連泊です。
スターアライアンスANA贔屓で、ホテルサウナ好き、こちらをチャレンジしない訳にはいきません。
昨年夏季にANAクラウンプラザホテル釧路の5階に開業。
投宿者のみ利用が出来る環境です。
願ったり叶ったり、前日は近くの安定のドーミーイン。
喧騒感はややあり、こちらはチェックインカウンターからその辺の事象は皆無。
レートランクが少なくとも1.5倍のイメージです。
投宿プランは急遽、サウナ利用回数制限無しのプランへ変更。
と言うのも、投宿者限定とは言え、サウナ利用は、
¥3,500都度。
初訪かつ情報もほぼ皆無の為、こちらのプラン対応の部屋へもアップグレード。
釧路湾一望。
早速16時半過ぎ、サウナがある5階へ。
綺麗な設え。
流石のホテルブランド、
エントランスの対応もスムーズ。
且つ貸切ですよと。
サウナマット、タオル複数種がつきます。
また、裸利用はNGで湯網的なセットが付いてきます。
サ室は20分毎のオートロウリュウ88℃3段式。
水風呂はお風呂的なバス式で容量注水式、
外気浴スペースは3つのチェアーがあり、
内気浴では、ほぼフラットなベッドチェアーがあります。
サ室の環境はまだまだ新設そのものの雰囲気ですが、
床面1段目のみしかサウナマットが敷かれておりません。
サウナマット持込かつ支給のサウナタオルで足裏カバーしないと3段目の足置き2段目はアチアチです。
水風呂も一定容量注水式、貸切だったから良かったものの、複数人利用だとどうだろう。
外気浴スペースもチェアーだけで無く、フラットチェアーも置いたら良いのにな。
と、まだまだ改良余地あり。
ホテルブランドとしては土俵が異なるが、
前泊のドーミーインと比べると、
サウナ利用としての費用対効果はまだまだ改善余地ありと感じます。
とは言え、滞在時サウナ利用制限無しのプランなので、翌朝も色々試してみたいの酔いどれ釧路の夜です。
ドライサウナ 12分×5
水風呂 2分×5
外気浴 3分×5
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら