ラビスタ大雪山
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡東川町
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡東川町
雪見サ活。
今週も1泊2日の北海道への弾丸ワーケーション。
朝イチ、新千歳空港へ着いてから、方々で用事を済まし、北上。
道北地域に当たるのであろうか、共立リゾート、
いわずと知れたLA VISTAブランドのこちらへ。
旭川周辺は10℃前後で寒さはあるものの、
雪は一切なかったのだが、大雪山方面、標高800mを超えると、
舗装道路以外は積雪が目立ちます。
15時半頃チェックイン。
館内ぶらぶら、LA VISTAには珍しいと思われる、
貸切風呂が3種あります。
まずはこちらで温活。その後、大浴場へ。
共立リゾート、各施設でサウナアクションには力が入っておりますが、
こちらは、結果いまいち。
山岳系ホテルの為、需要も無いのであろう。
ドーミーは勿論の事、同ブランド函館や東京ベイには設置してある、
サウナハット掛けやサウナマットがありません。
また、サ室は狭く最大4名程度、最早の域、流行病対策で2名制限です。
METOSの古い温度計は110℃を指します。
これは、間違いなく壊れている模様、体感90℃前後です。
12分計は無く、5分砂時計。テレビ&BGM無し、良点。
水風呂はドバドバ15℃前後であろう。
外気浴をする露天スペース、木製ベンチ1つと円錐木製椅子が2つ。
残念ながら、サ活環境には力が入ってはいないですね。
然しながら、浴場及び露天スペース・サ室から見える雪景色と完全貸切状態のサ室。
これで十分です。
水風呂よりも外気温度が低い環境も久しぶり、
完全にマイペースサ活出来ました。
約2時間の浴場内、気付いたら外は真っ暗粉雪。
非日常感あり、時間の進みが遅い。
夕食後・翌朝のサ活も楽しみです。
ドライサウナ 10分×6
水風呂 2分×5
外気浴 5分×5
温浴
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら