pancho.s

2022.03.09

1回目の訪問

山梨県初サウナ。

ワーケーションで宿泊施設選択時、
何となくこちらを。

昭和マイルドサウナでした。。。

サ室温度計は90℃を指すも、
ドア開閉で一気に85℃位に下がります。
また、カラカラでも無く、ムシムシでも無く、発汗するまで時間が掛かります。

12分計があるものの、
いつまでも入ってられる感じ。

サ室は最大4名は入れるが、
流行り病対策で2名制限。
15時半過ぎインも、
サ室利用者は自身含めて2名。

水風呂は1人用壺風呂。
水足しは自身でやります、
温度計ありませんが、15℃位にであろう。

外気浴は、露天風呂エリアのベンチにて。

唯一、無音である事で集中してサ活出来た事が良点か。

深夜、翌朝もマイルドサウナでのんびりサ活予定。

ドライサウナ 15分×4
水風呂 3分×4
外気浴 3分×3

温浴

pancho.sさんの富士河口湖温泉郷 湖南荘のサ活写真
pancho.sさんの富士河口湖温泉郷 湖南荘のサ活写真
pancho.sさんの富士河口湖温泉郷 湖南荘のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
190

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!