御所宝湯
銭湯 - 奈良県 御所市
銭湯 - 奈良県 御所市
神戸サウナ&スパを出て、阪神電車で西九条で
乗り換えて(三宮→西九条は快速急行で乗換え
なしでした)JR環状線内回りの電車がちょうど
大和路快速でそのまま王寺まで来たら、何と
和歌山線が日中は1時間1本でビックリ😂
(王寺で40分位待ちました)
ってことで、到着したのは14時40分過ぎ。
新規、162施設目です!
(440円+サウナ360円=800円)
脱衣所も浴室もキレイ😌
サウナ室と水風呂は外にありました。
身体と髪の毛を洗って、
①サウナ6分→水風呂2分→外気浴5分。
②サウナ8分→水風呂2分→外気浴5分。
③サウナ9分→水風呂2分→外気浴5分。
④サウナ11分→水風呂2分→ぬる湯5分。
ストーブはMISAでしたが、ロウリュ直後は
かなりアチアチに🥵
(かける量はラドル1杯まで、ラドル小さいん
ですけどね)
アロマはユーカリ。
いい香りでした😌
水風呂は16℃みたいですが、水流があるとこ
はそこそこ冷たいです😇
椅子も切り株の高さが違うのが4種類くらい
あって、自分に合う高さの椅子を探すのいい
ですね!
サウナ利用者は4人くらいいましたが、快適に
過ごせました😌
ここは再訪したいな🤔
店員さんもみんな感じのいい方でした。
さて、大阪に帰ります。
男
電車🚃でご苦労様でしたここの銭湯♨️バイクで9/2行きましたまたイキタイ😊いい感じですね
ずっと気になっていた施設で、今回行けてよかったです😌トントゥ、ありがとうございます🙇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら