ラムネ温泉館
温浴施設 - 大分県 竹田市
温浴施設 - 大分県 竹田市
日本一と言われる天然炭酸泉 大分県 長湯温泉
温泉にはほとんど興味の無い自分が去年調べてた温泉がここ。
スパ銭とかでいつも炭酸泉に入ってるけど『天然の炭酸泉ってあるのか?』という疑問からググって出てきたのがここラムネ温泉館。
人生で大分に行くことはないと思ってたから、まさか来れるとは。
サウナもあるけどやっぱりここは露天の炭酸泉メイン。
32℃で入るとすこしヒヤッと感じるけどじっくり入ってると血行が良くなってくるので気にならなくなってくる不感の湯。
天気で炭酸の強さが変わるみたいで晴れてる方が強いらしい。
内湯で下茹でしてから露天入るか、
サウナからの水風呂代わりの露天というのがベストコースかと。
建物のデザインは藤森照信
ロコデザインはMOTHERも手がけている南伸坊
男
北海道行ったことないのでヨシさんの北海道サ旅も羨ましいです🥹 明日は大阪行きます✈️
ここも然り、有名どころの別府に湯布院と名湯だらけです。別府の温泉もいい泉質でした。 水温高くなると炭酸が弱くなっていくので32℃で高炭酸というのが効能的には良いみたいです! あと飲んでも美味しかったす😎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら