サウナ・クエルボ

2023.11.03

1回目の訪問

ゼビオアリーナでGLAYのライブを見るために長町へ。
空いてる駐車場がぜんぜん見つからず、入ったことの無い道のコインパーキングに停めて車を降りたら銭湯スメルが。
なんと、鶴の湯の真裏の駐車場でした。
引き寄せの法則発動。
こんな所にあったとは。


Liveを堪能して、帰る前に鶴の湯へ寄ることに。
銭湯なのにボディソープとシャンプー付いてるのありがたい。480円。

サウナは先客おらず、1人でスチーム体験。
目の前がホワイトアウト!すごい量のスチーム!
瞬間的かつ部分的な熱さで言ったらハイレベル
(独り言で 熱っ!って言ってしまうくらいには熱かった)

こんなスチームサウナがあったなんて感動
2000年 公開 織田裕二主演『ホワイトアウト』を思い出しました。

水風呂は無いのでカランの水道で桶水被り
少し開いた窓の隙間風で外気浴気分


宮城県サウナ人にとって此処は必修科目な気がする。たぶん。

サウナ・クエルボさんの鶴の湯のサ活写真

  • サウナ温度 70℃
10
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2023.11.03 04:22
1
おおーー!凄い引き寄せです✨そっか、GLAYの仙台LIVE、昨日と今日ですもんね。昨日名取極楽湯で外気浴中に、たまたまオルゴール音の「時の雫」が流れてきて、心の中で歌いました。ちなみに私、GLAYの日が誕生日です❤️
2023.11.03 09:20
2
ゆきち♨️さんのコメントに返信

ツアーのスタートが昨日の仙台からでした! 今回のツアーは有名曲は外したセトリで来年の30周年に向けての布石のような感じでしたよ🔥 ゆきちさんもGLAYERなのですね〜😎
2023.11.03 09:15
2
あんなに何も見えなくなるスチーム量は初体験でした👀鶴の湯 専用駐車場もあり〼! ぜひストーカーの法則発動して行ってみてください😂
2023.11.03 09:45
2
ここ、行ったことないですね。あるのは知ってたけど、なかなか。GLAY、楽しめて良かったです。私の中では、函館のラッキーピエロややきとり弁当とセットになっています。ホワイトアウトも懐かしい。真保裕一のヒット作ですね。
2023.11.03 14:29
2
ほんまさんのコメントに返信

仙台では久しぶりの声出し可能なライブだったので大盛り上がりでした! サウナ目的で行くなら喜代乃湯のほうが良いですが、長町駅からも近いですし、ここのスチームはぜひ一度体験してもらいたいです☁️
2023.11.03 11:40
1
学生時代、私の周りはGLAY、ラルク、ルナシー、一色でしたね。私はひたすら布袋聞いてました笑。 ライブのあとのサウナは気持ち良さそうですね。
2023.11.03 14:31
1
GOさんのコメントに返信

布袋さんのトートバッグ使ってますもんね😎好きなんだろうなとは勘付いてました!
2023.11.03 13:03
1
サウナ・クエルボ サウナ・クエルボさんに37ギフトントゥ

ここ、わりと近くて東京の友の湯さんみたいで気になってましたが、行った事なかったんですよね😅クエルボさんの投稿見たら今度行ってみようと思いました✨ちなみに自分はLUNASAE派で、今はUVERworldですかね🤣
2023.11.03 14:33
1
てるぴこさんのコメントに返信

ありがトントゥです! ここ、仙台の人でも行ったことない人多いみたいですね〜🤔 あのモクモクはアトラクションだと思ってみんなに体験してもらいたいです。笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!