おいも

2021.02.02

1回目の訪問

自分用のメモの意味も含めて初投稿です。

初めての万華の湯。
女湯は洋風の方で、スターダストスパは密になりやすいために、しばらく閉鎖と書かれていて入れませんでした。

サウナはオープン直後に入ったこともあり72度と低め+カラッカラで、最初に汗が出るまで少し時間がかかりました。

時計はなく砂時計(5分)が2つ。テレビなし。音楽が流れていてリラックスできます。かすかにハーブのいい香りもしました。

水風呂は可もなく不可もなく。

大浴場内は水風呂からととのい椅子まで遠いのでフラフラしながら行かなきゃならないです。露天の椅子の方が近いです。

あと、持参の物(石鹸とか)を置く棚が設置されていないのと、バリアフリーのような浴槽の造りでタオルを置ける「浴槽のふち」みたいな所がないので、浴槽に入っている間はサウナハットの上にタオル置くとか手持ちのままとか工夫が必要です。

その他:ドライヤー3台、ロッカー室は広めで上下2段、100円入れて戻ってくるタイプのロッカー

3
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.02.02 20:26
1
おいも おいもさんに5ギフトントゥ

最近富良野の施設気になってます! 投稿楽しみにしてます!
2021.02.02 20:37
0
でらさんさん☆ ありがとうございますm(._.)m 富良野界隈ですと、やはり白銀荘もとてもオススメですので、機会がありましたらぜひ☺️
2021.02.04 15:23
1
返信ありがとーございます! 白銀壮………とっても行きたいサウナの1つです! もう少しコロナ落ち着いたら、冬のうちに訪れて、 雪に………ダイブ………笑 したいです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!