湯めごこち南郷の湯
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:ここ最近仕事をしていたら右目がピクピク痙攣することがしばしば。
同僚に相談すると眼精疲労では?と。
「仕方ないですよね〜、毎日朝からずーっとPCの前で入力作業してますもん😫」
「しかも帰ってからはドラクエしてますしね」
私からのまさかの返答に同僚苦笑😅
という事で今日はホームの南郷の湯に来ました🫡
身体を清めてまずはゆっくり内湯に浸かる。
目どころか身体も疲れきっていたので癒される。
しかしサ道はリアタイしたいので、あまりのんびりもしてられない💦
サ室に入るといつもの常連さんがにっこり☺️
私もぺこりとご挨拶をして上段の角っこをゲット。
実はここ割と好き(*^ω^*)
今日は目を休ませたいので深めにサウナハットを被って目を閉じて瞑想。
昨日飲み会だったから難なく汗が出る出る。
そこまでサ室熱く感じないのに凄いな。
ていうか昨日めちゃくちゃ飲んだな🤔
記憶も飛ばないし二日酔いもないからウコンの力様々ですわ(笑)
水風呂に入って外気浴の時にもタオル被って目を瞑る本日のなめこさん。
今日は全然目がピクピクしない😌
2セット目以降も同じ場所をキープして蒸される。
今週は同じ部署のスタッフが流行病になり、欠員……からのなめこさんも謎の体調不良からのトラブル続出で忙しかった。
まあ私は1日で回復したし、流行病でもなんでも無かったのだけれど(笑)
「なんでそんなにすぐに回復できたんですか⁉️」と皆に聞かれて。
「えー?サウナ行ってるからかな🤭?」と冗談で言ったら、なんかめちゃくちゃ皆真に受けて。
「代謝も良くなるし、免疫力も上がるって言いますもんね!サウナすごい!!」とキラキラした目で言われてしまいました😵💫
サウナ行ってるのはただの趣味です。
体調管理のためとかではない(笑)
そういえば目がピクピクするっていうのをGoogleで検索してみたら疲労の他にストレスとも書いてあって、ストレスはあったけどやっぱりサウナ入って水風呂入ったら大抵すっきりしちゃう✨
本日も5セット終わって外気浴したら右目も無事に回復したようです。やったぜ!
サ飯はサバ6さんでサバこん温つけ麺なるものを見つけて食べたら、これめちゃくちゃ美味しい‼️
南郷の湯に行く方ー!是非食べてくださいー!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら