まづ

2023.08.07

2回目の訪問

2日目は大阪から神戸へ。
となればあの2つは外せない。ということでまずは最高の水風呂を求めてこちらへ。
まず目に飛び込んでくるのは真ん中に鎮座する水風呂。初めて来たとき圧倒された水風呂はしきじとクアハウス。
入りたい気持ちを抑えまずはサウナへ。ちょうどアウフグースの時で、熱波をしっかり浴びます。横長のサ室は湿度たっぷりでよく汗がでるもの。窓から綺麗に拭かれて水風呂と外気浴の風景がよく見えます。そのためのサ室なのか。
お待ちかねの水風呂は温度はマイルドだけど、もうなんか包み込まれる感じで。気持ちよすぎてずっと浸かっていたい。水質でこうも違うのかと。やっぱりすごいな六甲山。
休憩は内湯のスペースと3階の外気浴スペースで。めっちゃ気持ち良かったなあ。ばっちり整いました。
久々に来たけどやっぱり水風呂が最高です。そして美味しい。この水風呂のためのサウナなんだなと改めて感じました。あとやっぱりバイブラのお風呂が気持ちよすぎです。
また来たいなあ。最高でした。ありがとうございました。

まづさんの神戸クアハウスのサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!