Moriko Saunner

2022.04.11

2回目の訪問

歩いてサウナ

ノマド生活を活かし、キングオブホテルサウナのドーミーインへ泊まるために小伝馬町駅に到着。せっかく駅近ドーミーを選んだのに時代に逆行するアンチバリアフリーのこの駅は、四つも出口があるのに全部階段‼️しかもエレベーターは100m以上先の需要なき離れたところにあり、地上には何の案内もなく、体の不自由な方や私のように大荷物を持った人にはだいぶ不親切😡スーツケース2個をヒーコラヒーコラバヒンバヒン(元ネタを知っている方は同世代) と担ぎながら汗だくでたどり着きました。
すでに発汗してロビーでととのうかと思ったが、とりあえず夜のサウナタイムまで待つ。こちら伝馬の湯(変換と発音に注意) サウナは男女平等で、女子にも小ぶりだが熱めのサウナと、一人用の窯焼の水風呂あり。露天には外気浴も完備でさすがプレミアムクオリティ🥰
一段で二人はいればいっぱいだけど、結構いい汗が出た。テレビもアルヨ!
水風呂は今なら13-15度でキンキン。一人用なので他のお客さんともタイミング合わせながら、じっくり味わってからの外気浴は、かなり尊い時間だった…。夜風が涼しい季節になってきて、花粉は相変わらず猛威を奮っているものの、気持ちよくてととのいすぎたかもしれません。
そこから、ワッフルパジャマに身を包み、お部屋でディープスリープモード。
翌朝は寝過ぎてまたも朝ごはんに至らずだったことは言うまでもない…😅

歩いた距離 5.9km

Moriko Saunnerさんの伝馬の湯 ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
4
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

最近、その先の交差点にある会社に打合せにたまに行くのですが、帰りに入りたいと思いながら、いつも、素通りしてました。 泊まりたい。と、Morikoさんのサ活を読んで改めて思いました🤤 このタイミングは、正に神さんが泊まれと言っているのか⁉️
2022.04.12 21:03
1

ヨロネッキーさん!ドーミーはテレワークのデイユースプランもあるので、打ち合わせの帰りにいくのもよし、気合い入れて前泊するもよしですよ☺️
2022.04.12 20:50
2
ドーミーインの朝のサウナと、小伝馬町の朝食は親が死んでも逃しちゃならねぇと言うのが定説だそうです。もちろん、あんま王Ⅱには乗りましたよね?
2022.04.12 21:05
1

どうも!ニアミスでしたね😚夜鳴きそばも親が死んでも逃しちゃいけねぇっすね!マンガ読みながらのあんま王も今回してないので、取り急ぎ首吊ります🙄
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!