2021.01.26 登録
[ 東京都 ]
行ってきましたよ。
サウナ東京。
夜勤明けということで、どこかサウナに行きたくなった。
そうだ、気になっていたサウナ東京へ行こう。
運が悪いことに祝日、、、しかしそんなに混雑しておらずサウナ室はどこを使っても最高。
夜勤明けということで、8分程度で済ませて水風呂へ。ぬるめの水風呂。
そしてチェアに座り、ドリンクを飲みながら大整い。
2セット目の締めはアイスサウナ?のようなとこに入り、ビシっとクールダウン。
そして畳に横になり無事また大整い。
ここは、USJのような最高な施設です。
どこのサウナを使おう?どこの水風呂を使おう?どこでチルアウトしよう?なんのドリンクを飲もう?
など、その日に合わせたプランを立てれる。
まさに最高の娯楽施設。
次はどんなプランを立てて整おうかな?
あ、そういえば出入り口にいた、タクシーに迷惑かけてた泥酔したおじさんは、警察にお世話になっていたけどどうなったのかしら。
まー、なんでもいっか!!
そんなことより、皆様ご一緒に
ノーサウナ、ノーライフ
ラブ&サウナ&ピース
[ 東京都 ]
行ってきましたよ。ガーデンサウナ蒲田
友人と休みがたまたま合い、サウナへ。
11時30分のアイスロウリュの回にギリギリ間に合わず。
残り香だけ感じられた気がします。
サウナ室は空いており、上段を確保し、15分おきのセルフロウリュ。
アロマの香りは抜群。
しかし、サウナ室へ入る前に事件が、、、。
友人のサウナマットが誰かに取られた。
幸いにも、ガーデンサウナ蒲田はお尻にひくようと足に引くようで、2枚支給される。
友人に1枚貸与。
でも、あんよはすごく暑かったです。
無事に大整いからの昼食を食べて3時間延長券入手。
しっかり16時まで寝てしまい、いい休日を過ごせました。
最高でした。あ、間違えた。満足、満足。
というわけで、
それでは皆様ご一緒に、
ノーサウナ、ノーライフ。
ラブ&サウナ&ピース、
[ 岐阜県 ]
行ってきましたよ。下呂温泉、ホテルくさかべアルメリア。
朝は金沢にいたので、その足で白川郷を通り、下呂温泉へ。
白川郷、外国の方が多かったです。外国の方が日本の文化に興味を示してくれるのは嬉しいことですよね。
自分も日本人として、白川郷を見れてよかったです。
満足、満足、と心の声が出たところで下呂温泉へ。
もちろん、下呂プリン🐸
カエルのゲロゲロなく声が聞こえてきますね。
なめらかプリン最高でした。
そしていざホテルへ。
ホテル内を探検した後は、すぐサウナへ。
サウナ室は85℃とややぬるめに感じました。
ホテルのお茶目な一面をここで感じました。
石のストーブにはロウリュには対応いていません。と書いてあり、対応していません。と間違えているのだ、お茶目だなって感じました。
あえてその間違えた文字がプリントされ、10枚ぐらいシールが貼られていました。こういう遊び心は大切ですね。
そして、このサウナ室、なかなか体感あったかくならなく、12分タイマー、2周しました。
タイマー壊れてる??それとも温度計が壊れてぬるいのかな?って思いました。
そしてそのサウナ中、許せない事件がありました!!!
サウナ室にいたおじさん、出て行く時に扉を全開にして、ドアを閉めずに出て行ったんです!!
その人、入る時もドアの締まりが悪くて、故意ではなくドアが空いたままでサウナ室に入ってきたのに。
ドアの開閉が甘いことを知ってて、わざとやったこと愚行。
そりゃ、菊池風磨さんの許せない!!!が出てくるわけです。
とムカムカしながら、サウナ室横の水シャワーへ。あーー、
緩めのお湯だけど、上からも横からも出てくる。最高。
そして、露天風呂の脇に座り、しっかり整いました。
夜はバイキングでしたが、大人になっても取りすぎてしまう癖は治らず。苦しみなりながら完食。
最高でした。みんなありがとう!!!
あー、満足、満足。
それでは皆様ご一緒に、
ノーサウナ、ノーライフ。
ラブ&サウナ&ピース
男
[ 石川県 ]
行ってきましたよ。雄山閣。
金曜日の夜中から金沢、岐阜へ2泊3日の旅へ。
出発してから奥さんがコンタクトを忘れたことに気づいて、高速を降りて自宅へ向かう。
予定より1時間遅れたが、旅にトラブルはつきもの!
近江町市場について海鮮を食らう。
といいつつ、自分は生物が苦手なのでお茶漬けに。
奥さん食べたものを添えておきます。
そして兼六園、金沢城、東茶屋街を回り、ゆのくにの村へ。
お弁当箱を作成し、土曜日を終えた。
そして、、、朝サウナへ。
ギリシャ調の室内。85℃程度であったが貸し切り。
12分入りあったまる。
水シャワーで済ませて、サウナ室横にあったデカい大理石もどきのソファーにダイブ。
誰もいない。最高。
そして2セット目は、脱衣所へ。ここのいいところ。ドリンクバーが置いてあり、すぐにオロポが自分の作りたい比率で作れる。
もちろん、1:1で作る。
扇風機の風。最高。
大整いでした。
あー、サウナ最高。
それでは皆様ご一緒に、
ノーサウナ、ノーライフ。
ラブ&サウナ&ピース
男
[ 神奈川県 ]
行ってきましたよ。
溝口温泉 喜楽里
友人と恩師と飲み会。
久しぶりに会う恩師はかっこよかった。
負けじと、この業界で頑張ろうと思えました。
また、友人が結婚すると言うことでとうとう仲のいい友人も結婚。高校で仲のいい3人組みんな結婚ということで、色々語り明かしました。
薬用サウナでほぼ一服したような気持ちになり、寝転び湯で大整い。
そして、終電まで駅近くのジョナサンでご飯を食べて最高でした。
ヒルクライムで言うなら三十路過ぎても家で宅飲みしよう。
それでは皆様ご一緒に、
ノーサウナノーライフ
ラブ&サウナ&ピース
[ 神奈川県 ]
新年あけましておめでとうございます。
やっぱり今年も新年明けて、行ってきましたよ。
スパリブールヨコハマ。
また友人と懲りずに年越しサウナ。
新年の最高のスタートを切れました。
夜中ということもありサウナ室は空いており、快適。
テレビはついていなかったが、友人と一年を振り返り、また今年の一年に希望を馳せました。
にゃあにゃ。今年もよろしく。
これからお互いシフト制みたいなもんだけど休み合わせてサウナへ行こう。
年末スペシャルのサ道を思い出しました。
あれ、サ道と言えますかね?
だって、孤独のグルメで言うと、井之頭五郎がお店に入ってご飯を食べずに、取引先とやり取りしてるシーンしか流れないってことですよ??
ポケモンで言うと、ポケモンが出てこないでサトシがひたすら人間に合うのと同じですよ。
なんだかなあ。
ということで、皆様今年もご一緒に
ノーサウナノーライフ。
ラブ&サウナ&ピース
[ 東京都 ]
行ってきましたよ。天空のアジト マルシンスパ
今年最後の二郎納め。とサウナ納め。
今年は結婚式を挙げたり、部署を移動したり色んなことが起きた年でした。
これからもサウナを愛し人生を乗り切っていきたいです。
それでは皆様良いお年を。
ノーサウナノーライフ
ラブ&サウナ&ピース
[ 東京都 ]
行ってきましたよ。ガーデンサウナ蒲田。
友人と☀️11時に目黒二郎店で待ち合わせ。
大豚を頼んで無事にキマる。
その足で電車を乗り継ぎサウナへ。
蒲田のオアシス。
冷シャンと入念に歯磨きを済ませていざサ室へ。
サウナは2種類。
湿度が低く、あんよの裏がヒリヒリ。
水風呂もキンキン。
整いスペースにて目とあそこがギンギン。
ガンギマリ。
2セット目はセルフロウリュあり。
暖かくて肌にジンジンと染み渡り、汗がビタビタに。
気づいたら昇天してました。
そして家に帰り今は、サ道スペシャルをテレビの前で待機。
素敵な1日です。
あーー、生きててよかった。
それでは皆様ご一緒に、
ラブ&サウナ&ピース
ノーサウナノーライフ。
[ 千葉県 ]
行ってきましたよ
幕張温泉 湯楽の里
友人と休みを合わせて、アウトレットへ。
いろんなものを買えました。
そしてその後は幕張温泉 湯楽の里へ。
いやーーー、感無量。
見渡す限りの大海原。
寝転び湯も完璧。
全て無に帰った。
極楽極楽。
また、行きたいな、、、と思いながら明日以降の活力に。
頑張ろう日本。
今回の投稿は全く内容のない、訳のわからない投稿ですが、
ゴーイングマイウェイ。自分も何を言っているかいまいちわかりません。
12月22日のM-1楽しみですね。
F-1ではない。M-1だ。
MA1でもない。M-1だ。
S1でもない、M-1だ。
G1でもない、 M-1だ。
現場から以上でした。
[ 神奈川県 ]
行ってきましたよ。ユーランド緑
久しぶりにメジロサウナ部部長と係員と行ってきました。
サウナ室も空いており、久しぶりに
ひと汗かこうぜ!と一狩り行こうぜ!みたいな言葉が出そうになりました。
いやー、、、外気浴のお座敷最高でした。
無事整い、サウナ部部長から、とうとう
正式に私がサウナ部部長に昇格すると引導を受け取りました。
どーぞ、よろしく
メジロサウナ部部長のたーくんです。
さて、話は変わりますが友人たちと、モンハンダブルクロスを始めたので、旅に出たいと思います。
それでは皆様ご一緒に
ノーサウナノーライフ
ラブ&サウナ&ピース
[ 神奈川県 ]
行ってきましたよ。
大磯プリンスホテル スパエスウェーブ。
サ道でも出てきた有名な場所。
夏は大磯ロングビーチで賑わっているところ。
プールのイメージだが違う。
サウナが人気。
受付を済ませ、ささっと身体を清める。
いざスタート。
サウナ室。真っ暗。シャワーはミントの香り。
水風呂も最高。
ヒーリングの部屋も瞑想できました。
何から何まで最高。
やっぱり男はジャグジーだよな!!とはならず、
コーラも最高でした。
また行きたい。
PS、川崎の競馬は大負けしました。
それでは皆様ご一緒に
ノーサウナノーライフ
ラブ&サウナ&ピース
[ 東京都 ]
行ってきましたよ。ドシー五反田。
そこは、五反田駅。
いつもいく、脱毛サロンには行かず、そう。ドシー五反田へ。
外観がおしゃれでまさかここがドシー五反田だったとは。
まだまだ修行不足。
いざ、受付を済ませ地下室へ。
地下帝国には最高のサウナ施設があった。
ここは浴槽はない。あるのは、シャワーとサウナのみ。
サウナ特化施設。
シャンプー、独特の好きな香り。
いざサウナへ。
すでに友人がロウリュ済みであり、しっかりあったまっていた。
2段目以降は一気に温度が高くなっていた。
今回は10分で済ませて、天からの20℃のシャワーを浴びて、外気浴へ。
無事おお整い。
この地下ならペリカを稼いでもいいかな?と一瞬、利根川の顔を思い浮かべました。
それでは皆様ご一緒に
ラブ&サウナ&ピース
ノーサウナノーライフ
男
[ 東京都 ]
行ってきましたよ、サウナ道場。
月曜日の夜、見るテレビがなく、私の宝物である録画してあったサ道の2022年年末スペシャルのサウナを視聴。
あーー、去年のドラフト会議渡会くんが当選した日に秋山温泉行ったなーーー、と思い出に浸っていたらサウナに行きたくなった。
そうと決まれば友人に連絡してレッツゴー。
仕事終わりということで、渋谷ら辺に集まりサウナ道場へ入門しようと決定。
渋谷のセンター街は人が多く、ヤンチャな街でした。ゴミが無法地帯の方にいろんなところにポイ捨てされていました。ここはスラム街?と思いながら、クレイジージャーニーの世界に飛び込んだと錯覚していたら、道場に到着。
入門手続きを済ませたいざサウナへ。
入ってすぐに最強のチェアが何台も設置されており、整いに特化した施設だと感じました。
身体を清め、いざサウナ室へ。中は広々としており、数人が坐禅を組んでいた。
オートロウリュにより、温度が上昇し、身体が痛くなり、芯まで温まりました。
サウナ室を出ると左側には、天から水が降ってくるスタイルの水掛があり、1発恵みの雨を降らせて、10℃の水風呂へダイブ。
ホッキョクグマよ、君はこんなに気持ちのいい世界にいるんだね。地球温暖化進めてごめんね。これ以上水風呂があったまると、整わなくなるよね。と反省しながら、水風呂に浸かっていました。
そしてチェアーへ移り、大整い。
時間が許す限り、回数をこなして、またきたいと思う最高の施設でした。
めでたし、めでたし。
それでは皆様ご一緒に、
ラブ&サウナ&ピース
ノーサウナ、ノーライフ。
男
[ 東京都 ]
行ってきましたよ。改良湯。
友人が渋谷で仕事のため、久しぶりに行って参りました。
夕方前の時間でそこそこ空いており、サ室は前回より暑く感じました。熱気がこもっており、精神と時の部屋のほうな感じで雰囲気最高です。
そして水風呂はサ日を出た左側に。そこも秘密基地チックで最高。キンキンに冷えてやがった。
そしてそして、外気浴スペースへ。
椅子に座りだんだんと、、、、ととの、、、いかけたところで、2セット目へ。
無事2セット目で大整い。
友達は初めてサブウェイを食べていました。よく食べる子は育つね。
中学生の時私より背が低かったやつが今じゃ、私より10センチ背が高くなっています。
オスグッドシュラッター病きてほしいな。
ということで今回も満足満足。
それでは皆様ご一緒に、
ラブ&サウナ&ピース
ノーサウナノーライフ
[ 東京都 ]
行ってきましたよ。新生湯。
久しぶりのサウナへ。友人は仕事で来れず。
サウナスイッチはサウナに入るまでオフにできないため、いざソロサウナ。
久しぶりのサウナのため、心高鳴りながら冷えボディーソープでガチガチに凍らせ、サ室上段へ。
久しぶりサウナ。気持ちええええ。
整いスポットは、露天の2階部分へ。これまた極上。
2回目は脱衣所の扇風機横。
3回目は露天の横と、無事に12分上段で3セット決めました。
今日は奥さんの手料理を家でいっぱい食べると決めており、真っ直ぐ家に帰るために、コンビニで水分補給のための飲み物も買わずに帰宅しましたが、もちろんこの熱帯夜にサウナのダメージにより、脱水となり夜ご飯はアクエリアスしか喉を通りませんでした。
サウナの後は必ず水分補給してください。。。
それでも、久しぶりのサウナは、満足満足。
それでは皆様ご一緒に、
ラブ&サウナ&ピース
ノーサウナ、ノーライフ。
男
[ 東京都 ]
行ってきましたよ。
大黒湯。
代々木上原駅から徒歩数分に有する銭湯。
え?この細い道にサウナがあるの??と疑うような細い道を通ると、すぐ見えてくる昔ながらの公衆浴場。入り口は何十台の洗濯機と乾燥機がお出迎え。
色々な有名人のサインが並べられ、のれんが待っていた。
受付を済ませて、いざサウナへ。
共同のシャンプーとボディソープがセットされていた。シャンプーを終えたが、ボディソープを占領しているおじさまを発見。
仕方なく、別のレーンへ移動し、身体を清める。
そして、ワクワクのいざサウナへ。
そこは異空間だった。扉を開けると、水風呂二つ、そしてまた扉の奥にサウナ室。
え??秘密基地やん。っと心をたからなせながら、サ室へ。
またまた、え??まだ部屋区切られてるの??と、もうワクワクのカウパーが止まらない。
奥野手前では気持ち体感温度が違った。そして水風呂。
これまた最高。
もう、整いっぱなしでした。
そして、冒頭で述べたおじさまは、サウナを利用していなかったので、サウナーの人はマナーがいいというジンクスを崩されず、少し安心しましたとさ、
めでたしめでたし、、、ってはなくて
まんぞくまんぞく!!
それでは皆様ご一緒に
ラブ&サウナ&ピース
ノーサウナノーライフ
男
[ 神奈川県 ]
行ってきましたよ。
カプセルホテル&サウナ川崎ビッグ。
異動の仕事の疲労と、私生活の疲労が溜まってきた。
有給をとってリフレッシュ。
友人が休みを合わせてくれて、体重100キロオーバー2人を引き連れて、いざ出陣。
ラドンの湯は体重が重すぎて、湯船が溢れて消えました。。
昼にお好み焼き食べて、その後のサウナ。最高。
以前行った時は、高齢のおじいちゃんが洗濯した靴下をサウナストーブで温めていました。
んーーー、最初で最後の靴下ロウリュ。最悪。
その悪夢が、、、、、、
再来せず、無事おお整い。
水風呂も二つあって、常温に入り浸ってしまいました。
ずっと入れる。最高。
夜ご飯はヒマラヤという行きつけのカレー屋さん。
マンゴーラッシー最高。そしてチキンカレー、ティッカをいただき、最後はチャイ。
ジェラードンのアタック西本のような人たちで陽気でいい店員さんでした笑
最後に会計時には、いただきましたよぉ!!!!って声が出てしまうところでした。(きさらずまろん)
あー、まんぞくまんぞく。
それでは皆様ご一緒に、
ラブ&サウナ&ピース
ノーサウナノーライフ
男
[ 東京都 ]
行ってきましたよ。
文化浴泉。
池尻大橋の駅を降りて、商店街の途中にある、銭湯。
リニューアルしてから初でした。
サウナ室は間取りが変わっていましたが、漆黒の空間。そして、ジャス。
最高。
水風呂も秘密基地のような間取り。冷気は逃げず、最高にキンキン。
なんと言っても整いスポット。ここも漆黒。
異動して目まぐるしかった頭の中が整理がついた。
仕事大変だーーーって考えていたら、ふとした時急に脳が切り替わり、明日もサウナ行こう。って脳みそになりました。
二郎ラーメンと同じ現象が起きてしまいました。
あ、二郎ラーメンは食った後、2度と行かないってなって、次の日の昼には食べたいってなってるから、違う現象か
と、1人でノリツッコミできるぐらい、頭の中も整いました。
今日もまんぞくまんぞく。
それでは皆様ご一緒に、
ラブ&サウナ&ピース
ノーサウナノーライフ
[ 東京都 ]
行ってきましたよ。
新宿区役所前カプセルホテル。
歌舞伎町にあるカプセルホテル。そこは新宿にたたずむ、オアシス。
本日は外国人の方も多く、サ室はフィンランドかな??と間違えるほどでした。
日本人に限らず、いろんな国籍の方がサウナにいたため、サウナがあれば戦争は無くなるのかとも思いました。
サウナや共通の好きなものさえあれば、肌の色、言語、こんなものは関係ないと再認識できました。
あーー。やっぱり、サウナ大好き。
今日も、まんぞく、まんぞく。
それでは皆様ご一緒に、
ラブ&サウナ&ピース
ノーサウナ、ノーライフ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。