GOTO

2021.12.08

1回目の訪問

1630-1850

①10-0.5-2
②15-0.5-2
③10-0.5-2
④10-1-3
⑤10-1-3
⑥8.5-1-5
⑦10-1-3

⑥はメインサウナで、あとは今話題沸騰中のサウナ小屋。

料金は400円、営業時間は4:00〜23:45
サウナ小屋は平日15:00〜22:00、休日は13:00〜22:00

先に一言・・・ここえぐいです。

もう浴室内とかメインサウナの雰囲気省きます。

まだできて数週間というサウナ小屋は露天エリアにあり、色々中身も利用マナーもアップデートされて今に至っている。

サ室内はMAX4人。入口奥側に建てられたIkiのようなサウナヒーターにサウナストーンが積み上げられて部屋をあたためている。

温度は90-105度くらいと開きがあるのもまた趣きです。

何が話題かって青森の銭湯でセルフロウリュできるのが初。水はプレーンであるものの、ストーンで水が蒸発する音はいつ聴いても溶ける。

露天風呂は今の時期は水風呂とのこと。この外気温で水風呂はシングルであろうと思われ、めちゃくちゃビリビリ。

外気浴もできるし、寝転んで休めるし、文句のつけどころなし。

サ室にいたサウナーの方々も愛が深くて、きっとこの方々がどんどんアップデートしていってアロマ水でセルフロウリュができるようにしていってくれるんだろうなー・・・(ホームの方お任せしましたよ!笑)

本当はもう一件行きたかったんですが、全力でこのサウナ小屋に引き止められました。

あーととのったー

4
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.12.08 21:26
2
GOTO GOTOさんに37ギフトントゥ

何と7セットもお疲れさまでした!やっぱりアップデートですよねー。設備もマナーも、これからの進化は利用者の良心次第だと思います。アロマにも期待しましょう!
2021.12.09 04:03
0
GOTOさん、おはよう御座います😊湯ったらに行かれたんですね😆サウナ小屋のセルフロウリュは、最高に蒸されて熱波も気持ちいいんだろうなぁ。残念ながら、女湯には、サウナ小屋がないとの情報ありです😭また、行かれた際には投稿楽しみにしています。
2021.12.09 04:03
1
GOTO GOTOさんに37ギフトントゥ

2021.12.09 07:21
1
ニャロさんおはようございます!この間は顔出しにきていただいてありがとうございました😭 Itohさんほどの語彙力はありませんが、今後ともよろしくです!!!めちゃくちゃよかったので、女湯の方にも設置していただきたいもんです
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!