GOTO

2021.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

1010-1130

①10-1-5
②10-1-5
③10-1-5

料金は大人600円、受付で現金で払うスタイル。土産屋さんを左に曲がって突き当たりを右に曲がると暖簾がある。

脱衣所はよくある広さで窮屈ではない。鍵付きロッカーやドライヤーに小銭を使わないし、脱衣所入口にウォーターサーバーあるし満足感高い。

浴室内は洗い場の奥に、風呂2種類、その奥に露天スペース。サ室は浴室入ってすぐ左側で水風呂もその横。水風呂は半個室のような雰囲気でなかなかいい。

ビート板がサ室入口横にあるので、持って入室。2段タイプでMAX6人。通常温度は88-90度ほど。

ただここの魅力は東北では数少ないセルフロウリュが楽しめる施設。
やりましたよ、めちゃくちゃやりましたよ笑笑

通常サ室はよくある温度でマイルドな印象だけど、ロウリュすると顔色が一変する。熱気が口や鼻、身体をビシビシ襲う。発汗えぐい。

水風呂も外気温に左右されるタイプのようで、割と冷ため。外気浴スペースもベンチあるし、寝転がれるし十分すぎる。

これでととのわない人はいないですね。

花巻市民羨ましい。

ラーメン、ミニ海鮮丼セット

施設内レストラン日高見

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!