おくと

2022.09.04

1回目の訪問

サウナ飯

2022年9月4日 岡山県「fuu sauna」 マイ評価:82.83点

日本一周サウナ旅47日目。
今日は西日本最終日。今日で1度名古屋へ戻るのでこの旅も一区切り。一応区切りの最終日ということで気合いが入る。
そんなラストサウナ、はてさて。

【サウナ】
水着を着ての混浴サウナ。今回は女の子3人とサウナだったので変に緊張してしまい、リラックス出来なかった笑
サウナはバレルサウナで「TYLO」というこれまで見た事ないストーブ。ストーンも御影石のような石を使っていてこの時点でオリジナリティは十分。さらにここはバレルサウナなのにアウフグースをしてくれる。4人入ってる状態からのスタッフさんが入るからなかはぎゅうぎゅう。天井も高くないのでタオルが天井にあたって少しやりにくそうだった。女の子にはちょうどいいくらいの熱さのようだったが個人的には物足りなかったかな。基本はアウフグースで希望者にはブロワーとかでやってみたら面白いんじゃないかな?

【水風呂】
サウナを出てすぐ壺水風呂。導線は素晴らしい。チラーが効いているがもう少し冷たかったら最高だった。

【外気浴】
目の前に瀬戸内海と瀬戸大橋を望める絶景を楽しめる。そして人数分のインフィニティチェアも用意されているのでかなり贅沢な外気浴。無事ととのえました。

【総括】
混浴なので男性には全体的に少し刺激が足りないかも。セルフロウリュも水量はかなり制限されているし、夏場だと水風呂ももう少し冷たいといいな。だがそれ以外は雰囲気も映えも素晴らしいと思う。カップルとかで来たら最高だろうなぁ。

おくとさんの浮サウナ(fuu sauna)のサ活写真

麺屋 匠

デミカツ丼と匠ラーメン

最後の贅沢。最高の背徳。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!