ウェルビー栄
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
高温サウナ:12分× 3(うち1回ロウリュサービス)
森のサウナ :12分× 1
水風呂:40秒 × 4(うち1回 弱水風呂 1.5分)
冷凍サウナ : 30秒
休憩:10分 × 4
合計:4セット
翌朝
森のサウナ :12分 × 1
水風呂40秒→弱水風呂 1分
休憩 6分 × 1
名古屋でライブを観る。前日に名古屋に行けばウェルビーに泊まれる、仕事後、大阪より近鉄特急ひのとりで名古屋へ。プレミアムシートは+900円で3列シート、本革シート、前後もゆったり感覚、軽めのインフィニティ状態までシートを傾かせられてとても良い。オススメ。
ウェルビーはサウナーになる前からよく行ってる。外気浴、からぶろがある今池の方が栄より好きだが、夜、朝は割と冷える名古屋だし、ライブ会場も近い栄の方がいいかとウェルビー栄にチェックイン。
22時浴室入場。体を洗い湯通ししてサウナへ。割と人多い。22時そこそこ混雑していたが、夜が深まるに連れさらに客が増える。若めの客層。メインのサウナは広くてまだ良いが、森のサウナは人多すぎ。2段になってる方に若い仲間内で4人5人固まっているし💦、めちゃくちゃセルフロウリュする。汗ロウリュになってるくらいやり方が荒い。結構何人かで喋ってるし、大阪の大型施設より遥かに騒がしくて、整いにあまり集中できなかった。
メインのサウナ室は扉も2重で構造も複雑、結構良いけれど、もうちょっと気温高めの方が好きかな。水風呂は体感14℃深めでとても良い。むしろ冷えすぎる。外気浴はないけれど、空調バッチリで風の吹かせ方などとても工夫されていた。森の匂い、白樺の匂いとてもよく浴室内のどこでも深呼吸したくなる。気分はフィンランド🇫🇮
ただ、整い場所が不足しがちでインフィニティチェアも1席で、木のイスが多め。森のサウナを足しても 思ったほど、休憩場所がなく整い難民になることもしばしば。空いても木の椅子か床。適度に風は吹き出ていて気持ちいいけれど、腰のヘルニア腰痛持ちにはちょっと辛い。今、結構、腰が痛いです。
翌朝はサウナ1セット。カプセルの客しかいなくて、夜よりは落ち着いていたが、それでも結構賑わっていた。森のサウナは適度な人口密度。5分に1回くらいアロマ水がかけられていたけれど、常連の人ばかりなのかみんな上手くジュワーッと気持ちいい音を出していていい汗を出していた。
休憩はやはりインフィニティは取れなかったので木の床で、もう9時を回ったので1回で切り上げて カプセル利用についてくる無料の朝食をいただいた。種類も多くてごはん味噌汁おかわり自由、おなかパンパンになった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら