【閉店】市原天然温泉江戸遊
温浴施設 - 千葉県 市原市
温浴施設 - 千葉県 市原市
千葉エリアのサウナ開拓、混雑が予想される施設を避け郊外の施設へ。
今年5月に閉店とのことだが、前から気になっていた市原温泉江戸遊にサウナ・in。
●サウナ
高温タイプと低温タイプの2種。
低温タイプは黄土サウナでドライタイプだが低温、という珍しい仕様。蒸されると言うよりは暖を取る、と言う表現が合っているかな…?😅
高温タイプのサウナが良かった…!
三段式で座面が広く、どこに座っても容易に胡座が組める🧘♂️温度も高め、かつ湿度も十分でじっくり蒸されます。
ほんのり木の香りがするのもGood👍
●水風呂
ぬるすぎず、冷たすぎずの良き温度。
寝転んで水風呂に入れるスペースがある珍しい二段構造
●休憩
露天スペースにととのい椅子やベンチ、インフィニティチェアや寝転び湯など休憩のバリエーションが豊富。
特に良かったのは寝転び畳エリア。
角度のついた畳で寝転べる休憩スペースは絶品でした。日本に生まれて良かった…😇
休憩中に嬉しい出来事が。
当日は春一番が吹き荒れ、強風と雨が入り混じる不安定な天気だったが、畳で寝転んでる時に風が身体を包んだ🍃
冷たい身体を刺すような風ではなく、生暖かくも心地よい風☺️
まさかととのいだけでなく春の訪れを感じることができました🌸
お風呂も黒湯系の温泉があり、とても心地よい時間を過ごすことができました。
サウナ・お風呂のスペックが良いだけに閉店は惜しい😢
居抜きで新たな経営母体が入ってリニューアルオープンしないかな。。温浴施設の経営者の名乗りをお待ちしています🥺
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら