[ 神奈川県 ]
サウナと電気風呂
久しぶりに来ましたが、めちゃくちゃサウナ利用者増えてますね、特に若い方々
水風呂は相変わらずというか以前よりも臭いですね
しかもぬるいのでなかなかです
バイブラがあるからギリギリ入れます
サウナは相変わらずキレイで広いです
12分計の短い針がズレているので何分だか分かりにくいのが面白いですね
敷いてあるタオルもキレイですし
テレビで相撲やオリンピックがみれてたのしい
今日は、パワーが弱いという電気風呂を入りに来たのです
期待通りの弱さで、電気風呂初心者の私としては入りやすかったです
途切れなく弱い電流 これだけ弱かったら誰でも入れそうですね
メモ:京都の船岡温泉より弱い
男
[ 神奈川県 ]
低温サウナでも温度表記が間違っていそうなほど充分にあたたまり発汗します 気持ちがよいです
外気浴がなく、お風呂場しか休憩できないので、休憩で冷えませんから、水風呂でいつも以上に冷やさないとなので16.5℃では温いなと感じます、この施設なら15℃くらいにしてもよさそう
あと、サウナハットを使用している人は誰ひとりいません・・・ですのでハットかけがなく、困ります、結果ハットは濡れます、でもハットを使う人はここにはいませんのでそれでよいのです
男
男
男
[ 東京都 ]
入店50分待ち
20:40in
混雑していますのでこの狭い通路動線では不便ですが、この低不快で収まっているのが凄いんだと思います
インフィニティチェアが屋上なのでサウナと水風呂との距離が離れすぎている感はある、けれど私はそこまでととのうことに執着していないのでOK
男
男
[ 京都府 ]
朝ウナ
ランニングしながら観光して、サウナの梅湯さん
サ道や写真で見た通りのすてきな雰囲気でした
すごく年季の入ったストーブとサウナ室
水風呂に橋がかかっているのもよいですね
電気風呂 揉兵衛で足腰をほぐしました
ありがとうございました
男
[ 京都府 ]
電気風呂第一号とのことで、足から腰までゆっくり浸かりました。細かく弱めの電気ですぐほぐれるのが感じられました、ほぐれすぎて風呂から出る時ヒザに力が入らずおじいちゃんみたいにふらついてしまいました笑 すごいです
サウナ室はスチームサウナのつくりにガス遠赤外線ストーブがついたもの、サウナ室内にマットと水道あり、二重扉内にはシャワーありでスチーム塩サウナだったことを彷彿とさせます。
檜風呂もあったり薬湯があったり
大正から平成のいろいろな時代が一緒にいきづいている稀少な素晴らしい銭湯ですね
ありがとうございました
※※※※※
「特殊温泉」の由来を調べたので貼っておきます
船岡温泉(京都)
電気風呂第一号
開業当時、京都市内では手掘りで地下を掘っても温泉が湧くことはありませんでした。それでも温泉の認可を得たかった先代が思いついたのが電気風呂を設置することでした。その結果、船岡温泉は「特殊船岡温泉」と名乗ることが許されたのです。
男
[ 京都府 ]
サウナ王おすすめということで訪問してみました
ガス遠赤外線ヒーター2台 普通のスパ銭タワーサウナ 乾燥気味でもしっかり発汗
タオル交換直後に入ったので快適
水風呂も水質が好みでした
広いし滝だし
露天もあるしフラットチェアもおおい
露天の温泉もよい
大学生がたくさんいたるところでおしゃべりしているのも人の多いスパ銭らしさ
気をつけたほうが良いのは
トイレが激臭です、脱衣所まで臭いので、まあ頑張って着替えましょう
男
[ 愛知県 ]
名古屋駅近くに昨年できたとのことで寄ってみました
とても良いところもあり、そこそこ施設デザインのセンスがよいので逆に施工の妥協と運営のその場しのぎが随所にあることが気になります・・
湿度は高くないと本当にだめですよ、温度ではないです、、
競合がいないこの地域だからまた来るかもしれませんが
Welbyいくなぁ
共用
[ 岐阜県 ]
出張ついでに途中下車
ようやく初訪問できました
薬湯はウコンっぽいカレー感の強い配合が独特ですね、2回入りましたが、効く!
漢方スチームサウナはスチーム頻度が素晴らしいですね、おそらく10分ごと?4-5分出ている気がする。
あつすぎない絶妙セッティング
スチームサウナ室内が木の普通のボナサウナなの初めてみました😂かなりきれいなので近年張り替えたのでしょう、というか張り替え頻度が高そうです、でも木は暖かくて素晴らしいですね
とても希少な施設ですね
ありがとうございます!!!
男
[ 東京都 ]
30分程度と言われて1時間待ちでした、平日も混んでいますが日曜さらにすごいですねぇ
入ってからはサウナ室の並びはありません
熱すぎですが、回転を考えたらベストな温度設定かもしれませんね
いつも思うけど狭いのにこれだけの人数と内容こなしているのすごいです
さすが、今井健太郎設計事務所さま&文化浴泉さま
ありがとうございます
男
[ 東京都 ]
わかっているのに受付から階段登ってしまう・・下の階なのに
今日もよかったです
温度は今日の100℃が限界ではなかろうか
ロウリュウなしの状態もけっこうよかったです
よくをいえばですが、
フラットチェアに風がほしいな
窓開いていて見えるの恥ずかしいな
またきます、ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
初訪問
当日予約できたのでやっとこれました
たくさんのお客さんしかも老若男女で賑わっていてすてきな銭湯ですね
サウナは1人用を予約制でアロマ水のスプレーでストーンにロウリュできます
狭いため少しでも充分に蒸気が回ります
足はあたたまりにくいためお風呂のお湯に足を浸かって調整するとよかったです
樽の水風呂は井戸水のため長くゆっくり入れますが、そのせいもありお風呂の方々にも人気のためたまに待ちます
とても珍しくて貴重な銭湯サウナを体験できました
ありがとうございました
男
[ 東京都 ]
久しぶりの2回目
1時間利用
サウナ室の臭い匂いは全くなくなりとても良いです!
これなら頻繁に利用します
この施設はアマゾンのインフィニティチェアのため角度が甘いしそのままだと不安定でいやですよね
アマゾンのインフィニティチェアのコツ
座る、しゃがんで背もたれに倒れる、右のレバーを回して固定、下気味に座り足を伸ばす、、これでコールマン並みにリラックスできるかと。
またきます、ありがとうございました
男
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりに訪問
相変わらず良い銭湯さんでありがとうございます
サウナは乾燥気味ですがしっかりあたたまります
水風呂も深くてちゃんと冷たいし
薬草風呂もあるし
外気浴も一応できるので
やすらぎます
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。