2021.01.21 登録

  • サウナ歴 4年 0ヶ月
  • ホーム 矢向湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 元々なんとなくで、適当にサウナをしていたが 去年から整うを体感。いやまだ体感できていないのかも。 2021年分のサウナを全レポートするぞー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハイボール

2022.11.08

2回目の訪問

深夜2時過ぎに到着

お目当ての垢すりは予約いっぱいのためあきらめ。

なんと、3〜6じは入浴ができないそう。

なので3時から中国マッサージアモイ式とやらを体験。
濃い内容の1時間でした、あれは良い


3時まで温泉を楽しみ
マッサージして
お酒飲んで
迷子になって
6時まで寝て
サウナ!!!!!

もう一度体を洗い、温泉で温めて
やっとサウナ!、!!!!
全部良い3種類良い
久しぶりの塩とのふれあい
気持ち良過ぎて2回もやりました。

外気浴スペースもしっかり◉
まあ平日の早朝だからでしょう。

また行きます。

続きを読む
11

ハイボール

2022.10.11

1回目の訪問

まさかのサウナ!
女性は朝からかな?

だいぶ良かった、またリピートします。

続きを読む
1

ハイボール

2022.10.10

1回目の訪問

熱川大和館

[ 静岡県 ]

なんと!
サカツが一件のみ!
その方の投稿が詳しくてわかりやすいと思います。

男女入れ替え性なのでどちらもしっかり楽しみたいですね。

ちなみに、
貸切風呂が海一望で、ある意味整いますよ。

あたしはここのサウナも温泉も
特に大事な外気浴、たしかに、広めのサウナの方は、外気浴、少しやりにくいですが。。。。。

トータル的に最高でした。

リピートします

続きを読む
2

ハイボール

2022.05.15

1回目の訪問

話題のヴィラ
サウナイキタイの投稿
なかったから1番に!と思っていたのに投稿忘れてた。。

素泊まりだったので近くのスーパーで買い出し、安くいいスーパーでした。
ご存知の通りこのヴィラは調理器具も豊富。
ただ心配だったので食器等も一通り洗いました。

チェックイン方法も少し独特だったので悩みましだがすんなり。

肝心のサウナは、
つけっぱなしにしたり長時間使うと温度がだんだん下がってくる?

ので一度電源を切って時間を置いて入れ直し。

そこがストレスでしたがコツを掴めばなんとか。

露天風呂になっている人工温泉は
自分で貯める式なので
そこで水風呂にすれば!
ただ、私の泊まった部屋は
一階サウナの
露天風呂2階だったので
使わずに
シャワーだけで水風呂済ませました。

また行きたいな。

続きを読む
0

ハイボール

2022.02.23

2回目の訪問

水曜サ活

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ハイボール

2021.10.24

4回目の訪問

KAMAKURA HOTEL

[ 神奈川県 ]

久しぶり来訪。
サウナが一回1人頭で料金設定されていました。
数日前に、事前予約で聞いた時にはすでにほとんど埋まっていました。

ですがたまたま2枠連続で予約できる3時間半サウナルームを使うことができました。

続きを読む
1

ハイボール

2021.08.19

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サウナ付きにはたまらないサウナ。
値段も何なら安いのでは?と思う。
ここ最近のスーパー銭湯で一番好きかも。

続きを読む
3

ハイボール

2021.05.13

5回目の訪問

矢向湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ハイボール

2021.04.07

2回目の訪問

山岸園

[ 静岡県 ]

2ヶ月続けての訪問

旅館についでにサウナつけときましたみたいなとこは、満足できないことが多いけど、ここはしっかり暑くて、満足しました。
水風呂がないのでシャワーで水を浴びて、休憩
脱衣所も広く、人もいないので、ゆっくり休憩できます。

続きを読む
1

ハイボール

2021.03.18

1回目の訪問

山岸園

[ 静岡県 ]

実は誰もいなくて怖くなって眠いし、私はサウナすぐでました。
連れがしっかり入ったらしく満足してました

時間で入れ替え制でサウナは片方のみ

水風呂はなし

続きを読む
1

ハイボール

2021.03.14

4回目の訪問

矢向湯

[ 神奈川県 ]

水風呂の温度冷たすぎずに好み

続きを読む
2

ハイボール

2021.03.11

3回目の訪問

KAMAKURA HOTEL

[ 神奈川県 ]

そろそろ、サウナが有料になるらしい。
月1ペースで来ちゃってるな〜!!!!

そうだ、やっと水風呂がちょうど良い温度になってきた。でもやっぱり冷たい

続きを読む
1

ハイボール

2021.03.04

1回目の訪問

実はこの宿に来るのは3度目

温度が低かったので、
濡れタオルを振りまわし
5分後にサウナ室に戻ると温度が10度上がっていて納得の室温

水風呂はないので、シャワーで水を浴びて
露天風呂に行き絶景の景色を見ながら外気浴。
最高に気持ちいい、この景色を裸で眺めてるだけで整う気がする。
ちなみに椅子はないので岩に腰掛けて空を眺める。

たしか、大浴場は12時までだったからサウナも12時まで
朝風呂はできるが、サウナは稼働してないとのこと。
残念、朝も使えたらな。。

続きを読む
1

ハイボール

2021.02.26

2回目の訪問

初めてミストサウナで長居することを頑張ってみたけど、
汗は確かにかく
でもやっぱり、あっついサウナに入りたい。
ミストサウナで整うことを試したが
動線が悪い
ミストサウナで楽しむ勉強をしよう。

続きを読む
25

ハイボール

2021.02.21

3回目の訪問

矢向湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりの矢向湯
やはりここが好き
テレビはないけど無心になれる
昭和歌謡曲
温度もばっちし
水風呂も永遠と入れる冷たすぎない好みの温度。
いつも思うけど、黒湯?茶色味の湯?
水風呂に入る時、このまま引きずり込まれるのかと思う。笑

続きを読む
22

ハイボール

2021.02.07

2回目の訪問

冨士の湯

[ 神奈川県 ]

また奇数の日に来てしまった。
露天風呂の椅子で整いたいなあ
ちなみに、23時閉店で、
男湯は22:40
女湯は22:45
にサウナを追い出されてしまった。

続きを読む
21

ハイボール

2021.02.01

1回目の訪問

冨士の湯

[ 神奈川県 ]

メモ
露天風呂
偶数の日 女
奇数の日 男
サウナの温度良し
水風呂の温度良し

続きを読む
19

ハイボール

2021.01.25

2回目の訪問

KAMAKURA HOTEL

[ 神奈川県 ]

二度目の訪問
前回から数えたら20日ぶり

今回もサウナを2回。
90分と限られた時間の中でどう時間を使えばいいのか正解はなんだろう。
そして今回も水が冷たすぎた。
初心者な私には心臓破り。

月に1〜2回は訪問したい、、

ただ外気よくするための外のベンチが鳥の糞みたいなのがついてて汚いからいつか掃除してほしいな。。。。

続きを読む
7

ハイボール

2021.01.18

1回目の訪問

矢向湯

[ 神奈川県 ]

女2 男1で来店

子供の頃から通い続けている矢向湯
閉店1時間前に行き時間ないなか無理やりサウナ

女湯は貸し切り状態
男湯はシャワーブース満卓だったと。
地域の特徴?なぜだ?

気づいたら流れている昭和歌謡
テレビはなくてもぼーっとできる。
コロナの影響か?5人に制限してるみたい

水風呂も多分温泉、黒い

ジェットも力強くて飛ばされる

外気浴ができないので、一旦風呂を出て、
置いてある団扇で仰いでみたら、無しではない

けど時間がないからひたすらサウナと水風呂の往復
23時に閉店なので、牛乳を一気飲みして退散
夜風にあたりながら星を眺めながら、、整った。


守らなくては行けない、矢向湯。通い続けよう

続きを読む
3

ハイボール

2021.01.14

1回目の訪問

女2 男1の3人で遅い時間に。
平日の遅い時間はやはり空いてました
最初にアカスリをしたせいで、塩サウナが入らずに、、、誤算でした
次からは、
塩サウナ→アカスリ→サウナ
覚えておこう。

コロナのせいでかなんでかで、3つのうちの1つは入れませんでした。
結局ハーブサウナしかできず、けど香りも良くテレビも見やすく、
上段もしっかり暑く
マットも使い放題
サウナからの水風呂からの外気浴
動線も良し
全裸でみなとみらいを一望しながら見る夜景は
エモかったです。もはや、夜景で整った

補足
館内着で屋上まで行き、夜景見ながら足湯を楽しみにしてたが、時間制限があり堪能できなかった。
男の方は骨盤なんとかを、施術してもらい、サウナであっためたのもあるのか、カチカチだった体が少しは人間らしくなっていた。
次回行った時はもう少し早い時間に行き、男にもアカスリを体感させる。
アカスリは気のせいかサウナの効果が増す気がする。多分気のせい

続きを読む
1