2019.04.06 登録
[ 東京都 ]
サウナ下段12分➡️水風呂1分➡️休憩5分
サウナ中段9分➡️水風呂1分➡️休憩5分
スチームサウナ15分➡️水風呂1分➡️休憩10分
サウナ中段6分。
髭剃り、シャンプー、洗体、そして〆に水風呂30秒
これから昼まで寝て三島帰る。
そして夜8時には車で新横浜支店に仕事行く😅
[ 静岡県 ]
サウナ12分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩30分(寝落ち)
サウナ(ロウリュウサービス有り)7分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩10分
サウナ8分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩5分
内風呂10分➡️水風呂2分➡️外気浴
サウナ後に有料マッサージチェア15分でちょっとだけ気持ち良くなった。
[ 静岡県 ]
今日はレギュラー回数券で入館。
26日は明日から使える風呂の日クーポンが貰える日。
入館時に外国人ファミリーのグループ客と通訳のおばさんが居て、風呂場が騒がしくなりそうって思えて最初のサウナは奴等が来る前に集中して11分。
➡️水風呂1分➡️外気浴休憩10分。
外国人男性は大人3名、子供2名。
日本の温浴施設を理解していたのか意外と静か。
ウチ2名は腕とか胸にテーピングテープを貼っていたけど、ちゃんと見えないように処理してたので通報案件ではないなと判断。
店員も知らんぷりしてたしね😁
サウナ10分➡️水風呂2分➡️外気浴休憩8分×3セット
外国人グループは露天風呂➡️水風呂➡️サウナ➡️内風呂と気持ち良さそうに周回してたけど、時間制で入館してたらしく店員に呼ばれて、慌てて出て行ったな。
自分も、そのあとに出てレストランに行ったら先ほどの外国人グループ10人以上が通訳のおばさんと一緒にご飯を注文してた。
[ 静岡県 ]
朝清掃後のサウナはぬるめだったのかな?
おかげでゆっくり長めに16分➡️水シャワー2分➡️外気浴休憩15分。
サウナ12分➡️水シャワー1分➡️外気浴休憩5分
初めて泊まりで利用したけど、昨夜は夕方の早い時間帯から、あの辺一帯が臭くなってて夜中サウナはせずに寝てた。
ほぼフラットなリクライニングソファは硬めなマットで寝心地良かった。
[ 静岡県 ]
アソビューの「秋の万葉メガパック」で近場で旅行気分。
サウナは3セット
外気浴したかったけど、夕方には沼津インター辺りにある鶏舎?豚舎?からの臭い匂いが充満してて我慢出来ずに諦めた😵
[ 神奈川県 ]
仕事場の後輩の車の助手席に乗って午後4時頃に到着。
元々飛ばすヤツじゃないけど、マイペース運転過ぎて厚木まで1時間掛かったのにはww
入館手続きを終えて、早速サウナへ。
初めてAKCに来た後輩に施設の説明をちょこっとして、それぞれのサ活。
サウナ室は激混み。
空席待ちが多々あった。
何とか空いたスペースで10分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩15分を4セット。
あとは、あつ湯(薬湯浴槽)➡️ぬる湯(草津の湯浴槽)の交互浴
後輩はボディメイクコンテストに出るための準備に水抜きしたかったのか、サウナ8分➡️水風呂2分➡️外気浴休憩5分を10セットを黙々と続けてた。
そして、メシ。
自分は玉子チャーハンとスタミナアサリ酒蒸しとノンアルレモン。
後輩はチートデーに会わせてたのか、玉子チャーハンとカレーからあげハーフ盛りに生ビール。
渇望してた身体に久しぶりの米とかビール入れたもんだから涙流しながら食ってた😅
そして、4階リクライニングソファでお互いバタンキューで💤睡眠❗
午前1時半、目覚まし時計無しでもお互いに起きて深夜割増料金が発生する前に退館。
夜中の東名高速は車も少なくて、飛ばさなくてもスイス~イって帰って来られて⭕
[ 東京都 ]
昨夜の豊蒸祭告知イベントと蒸気乱舞IKIストーブ緊急メンテ前ハーデス🔥はスゴすぎて❗
走らないで❗って事前に説明されてるのに上段客は走り飛び降りて逃げ出して行く、そして見事にヘッドスライディング。
確かに熱すぎて逃げ出す気持ちも分かるけど、慌てると録なことない。
朝は、瞑想から。
いや~😆熱いねぇ。
熱すぎて瞑想どころじゃなかったよ。
誰も居らず貸し切りだったからシャワーを身体に掛けながら8分。
手酌蒸気も貸し切り状態、セルフロウリュウを2回して12分。
凍(8.5℃)水風呂30秒➡️冷(18.3℃)水風呂5分➡️休憩
戸棚蒸風呂18分➡️凍水風呂30秒➡️冷水風呂3分➡️涼水風呂3分
戸棚蒸風呂に浸かってたら、1人の若者が湯船に浸からずにヘリに座ったままスチームを浴びてたのはいいんだけど、とある迷惑行為を行った。それも2回も❗
コッチが見てないとでも思ってたのかな?
怒鳴り声上げそうになったけどガマン。
見た目カッコいい兄ちゃんだったけど、ジジイみたいなことして、その処理を湯船に片手突っ込んでやるなよ💢😠💢
ストーブのメンテ、あそこまで分解清掃するのね。
もうイチから作り直してると一緒じゃん。
メトスのスタッフ達はスゴい❗
朝食サービスのおにぎりは具タップリで⭕、豚汁も美味しかった😃
[ 神奈川県 ]
2ヶ月ぶりに日サロで身体焼いたら汗が止まらず、水風呂でクールダウンしたいってことで初めて訪れてみた。
開店時間から2時間くらいはサウナの温度は十分ではないな~😓
12時過ぎたら良い感じになってきた。
1回目、75℃くらい12分➡️水風呂1分➡️休憩10分
2回目、スチームサウナ10分➡️水風呂1分➡️休憩5分
3回目、80℃10分➡️水風呂2分➡️休憩20分(半開きの口でうたた寝してた)
4回目、サウナ6分➡️水風呂1分➡️休憩10分
サウナ室の匂いは年季が入ってるせいなのか余り良くない気がした。
汗塗りたくリお兄さん(足臭い)のせいで余計にサウナ室が臭い❗
我慢出来ずに最後は逃げ出すように短めサウナ。
(気のせいかもと思っていたけどロッカー室でも一緒になったら足臭い❗)
厚木はAKCに3SHOTELと此処で周遊するのも楽しいかもね😃
[ 神奈川県 ]
食事してからすぐのサウナは身体に良くないって言われてるけど、此処の朝食で出されてるカレーライス食べるとバカ汗が顔中から噴き出してくる。
そして口中のカレーの余韻と顔に汗をかいたままサウナに入れば身体の中と外からの熱で特別な世界に逝きそうになる❗
って馬鹿なことをしながらのサウナは10分(セルフロウリュウ1杯)➡️水風呂(15℃)2分➡️不感の湯5分➡️半外気浴休憩12分
サウナ8分➡️水風呂2分➡️不感の湯5分➡️水風呂1分
サウナ7分➡️水風呂1分
今回は宿泊したはずなのに時間的余裕が無くて半外気浴休憩がほとんど無かった。
あのスペースで口を半開きにしながらうたた寝するのが至福だったんだがな~😆
また泊まりで利用しよう、次は早めに来れるように。
男
[ 神奈川県 ]
日中作業が午後2時に終わって、家のことをなんやかんやしてたら遅くなって行くの止めようかとも思ったけど今日行かなきゃ息抜き出来ないってことで電車に乗りながら宿泊予約して着いたのが午後7時過ぎ、豚丼持ち帰りで夕食GET。
部屋でメシ食って缶ビール飲んだら、そのままグーグー💤
起きたら23時40分、急いでサウナ。
サウナ8分➡️水風呂1分➡️不感の湯5分➡️水風呂1分
サウナ10分(セルフロウリュウ3分毎に1杯ずつ)➡️水風呂2分➡️不感の湯8分
大浴場(サウナ)は午前1時で一旦閉鎖だから間に合って良かった。
[ 静岡県 ]
滅多に入らない露天風呂からスタート。
15分浸かってから水風呂2分、外気浴10分
サウナ10分➡️水風呂2分➡️外気浴休憩20分
二回目のサウナ中にサウナ室ドア前ではしゃいでる若者達、高校生?大学生?
「サウナ入ろうぜ~😆、ロウリュウしようぜ~😆、金玉冷やしながら入ろうぜ~😆、金玉温めたら金玉に悪いから金玉冷やそう~😜」
と言いながら、水風呂でビチョビチョに濡らしたタオルと敷きマットを持って入ってきた若者2人に、喝❗
「おぉい❗濡らしたタオル持って入ってくるんじゃないよ。表で絞ってこい😡」
素直にしたがってくれて良かった。
サウナ室内の注意書きを案内したけど、納得したかな?
そのあとも、仲間の子達もタオル絞らずに入室しようとしたから、軽く注意⚠️
ロウリュウ用のストーブじゃないからさ~😩
壊れて使えなくなったら困るのよ~😭
男
[ 東京都 ]
朝ウナ
第1サウナ8分➡️水風呂1分半➡️外気浴10分
第2サウナ9分➡️水風呂1分➡️ジャグジー5分
昨日の夕方の水風呂はチョッと臭かったけど、今朝の水風呂は匂い無しでスッキリシャッキリ❗
サ謎2024、北欧の問題が難し過ぎて頭がおかしくなりそうだったけど、とある人の助言でヒントの法則がなんとなく分かった。
それで答えが導き出された❗
地頭が良くないからさ~😩
助言なければ一生分からなかったかもね~😭
[ 東京都 ]
急遽休みになって久しぶりの1日半の休み。
当初は、週末だし何処も空いてないだろうと思い近くの沼津万葉の湯で過ごすことも考えていたけど、ダメ元で電話したらカプセル回数券の枠があったみたいで予約出来た。
(公式予約サイトは満室表示)
お昼過ぎに上野マルイ5階ちいさなサウナ村にて新作ハリネズミサ旅バッグを購入。
ヘビロテしたいので汚れが付いても目立たないだろうと思いブラックを購入。
そして入館
サウナ8分➡️水風呂1分➡️外気浴6分
サウナ10分➡️水風呂1分➡️外気浴12分
トゴールの湯5分
白樺タケルクンのアウフグースは満席で外にも行列で諦めてそのままスルーで着替えてカプセル。
食事しにレストラン行くも満席で20分待ちでした。
ホッピーセットに枝豆とアサリバター、〆に麻婆丼にお酢タップリ掛けて食べる❗
カプセル就寝
深夜0時に起きて0時半からの「てんけー」ロウリュウサービスを受ける。
噴霧器とエアブローを使った優しい壁ロウリュウ(ウォーリュ)、ニューウイングやサウナ東京でもやってた床ロウリュウが善き。
乳首を焦がさない、エアブローが良いんだよな~😜
そして、メインのタオル扇ぎ❗
強い、強いよ~、1回目でギブアップ...🤣
そして水風呂中にサウナ室から聴こえた手拍子と掛け声、盛り上がってるな~😆
あと2分我慢してれば完走出来たな~。
てんけークンのロウリュウサービスはそのままで極めて欲しいな~😆
又受けたい☺️
[ 東京都 ]
回数券で入館。
12時になっても入館出来る気配無し。
慎太郎クンはソワソワしてるが、何で遅れてるのかの説明は無し。
10分遅れで開店。
6階上がって納得、何かの工事があったみたい。
新サウナ室、下段で7分➡️水風呂1分➡️外気浴休憩6分
新サウナ室、下段8分➡️水風呂1分➡️外気浴リクライニングチェア休憩40分(背もたれ45度じゃ、寝る訳無い❗と思っていたけど...目閉じたらソッコー寝落ちしたみたい)
第2サウナ室6分➡️水風呂1分
[ 千葉県 ]
朝ウナ
昨夜は夕方に低温サウナ18分だけで外で食事しに行き帰って来てからはノーサウナで就寝。
今朝は高温サウナ下段7分、船っ水風呂、休憩5分を3セット。
ファナさん来たと同時にアカスリ❗
此処でのアカスリは垢の出方が他とは違うのよ❗
ハンパなく出る、身体が軽くなる。
マッサージも気持ちいいし、炭酸シャンプーも善き❗
いつもより長めのサービスで終了後にドリンクまでいただきました☺️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。