絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナで一杯

2023.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

仕事関係の勉強会で横浜へ。その帰り湘南新宿ラインで池袋。池袋といえばここ、かるまる!!
しかもうれしい宿泊😆

チェックインして汗を流すため早速浴場へGO!

この後飲みに行くのでかるーく。

まずは夜21時までの蒸しサウナだけを堪能します❗
蒸:10分、サンダートルネード:1分弱点(冷たすぎる💦) 休憩10分

サンダートルネード、予想以上に破壊力抜群👍

これまでない整い体験。
その後に都内居酒屋ハシゴ旅に出かけました🍺

明日朝にかけてすべてのサウナ制覇します♨️

やきとん 千登利(ちどり)

牛肉豆腐

老舗の居酒屋さん。白木のカウンターが味出てます👍嬉しい赤星と合わせて串焼きも美味しくいただきました

続きを読む

  • 水風呂温度 7.6℃
24

サウナで一杯

2023.06.29

21回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

5連勤明けのご褒美サウナ♨

サウナ10分 水2分 休憩10分
3セット

最初はガラガラ、後半賑やか。
今日もいい感じでととのいました✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.8℃
18

サウナで一杯

2023.06.09

3回目の訪問

午後に用事があったため、仕事を午後休み取ってたけど、用事がなくなってしまったため、少し足を伸ばしてジートピアまで来てみました。

低温サウナ+ロウリュ:12分
水:2分
外気浴:5分

高温サウナ上段:6分(痛い!)
水:5分(爽快)
低温浴:15分

高温サウナ中段:10分
水:5分(爽快)
低温浴:15分

低温サウナはヴィヒタの良い香りでずっと入っていたい。一方高温サウナは上段を陣取ってしまい、ジートピア初心者にはかなり厳しい温度でした💦
その代わり水風呂の緩急差は最高に爽快❗

低温浴は出るのを躊躇うほどの適温(不感浴)。タオルを枕代わりに少し寝落ちしてしまいました。

ここはやっぱり居心地良いなぁ。今度は人気のアカスリも受けてみたい😄

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
23

サウナで一杯

2023.06.03

2回目の訪問

今日は家族と週末の癒やしにやや足を伸ばして袖ケ浦湯舞音へ。
ここのおすすめはなんといってもととのい椅子のバリエーションと数の多さなんですよね✨

身体を清めたら
サ:12分 水:1分 休:10分
これを3セット。
温度と湿度が丁度良く時計一周居られちゃった✌️

楽しみのととのい椅子は2種類試したけどスタンダードな茶色の曲線椅子??が一番。
あとは寝湯でととのうのも気持ちいい。やや深めの寝湯なので他の人が出入りするとやや揺れますが💦

本日は運転お願いできたので、『サウナで一杯』出来ました🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

サウナで一杯

2023.05.26

20回目の訪問

サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

サウナ:8分 10分 8分
水風呂:2分 2分 1分
休憩:10分×3
合計:3セット

混んでるなぁって思ったら、今日は風呂の日で安いのね😅
ありがたいけどかなり混雑でちょっと落ち着かなかったなぁ💦
サ室内はほぼ満席状態で休憩スペースも待ちが出てる状態でした。

久々場内サ飯でバッチリ一週間の疲れをリカバリーさせました✌️

あんかけ焼きそば

これまた安定の美味しさ。なんか芳ばしい風味がするんだよなぁ。車じゃなければ一杯やりたい、、、🍺

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
23

サウナで一杯

2023.05.13

19回目の訪問

サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

サウナ:8分 8分 8分
水風呂:1分 1分 1分
休憩 : 5分 5分 5分
『何だかマニュアル化されたような入り方😅』

筋トレ後で代謝が上がっていたせいか、サ室がいつもより熱く感じた💦

土曜夜はまぁまぁ混んでたなぁ。

横浜家系らーめん ぼうそう家

ラーメン並 味玉 海苔増し

安定の味

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
13

サウナで一杯

2023.05.02

18回目の訪問

サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

GW前の仕事を終え、ご褒美サウナ♨

サウナ 8分/9分/12分
水風呂 1分/3分/1分
休憩 5分/5分/5分

久しぶりだったからか、3セットともバッチリ整い👍
アマミもガッツリ出てました✨

帰りにレジで薬湯オリジナルステッカー❗即買ってしまった😅

サ飯は久々ぼうそう家へ🍜

横浜家系らーめん ぼうそう家

ラーメン並

ラーメン並 硬め 普通 少なめ。 相変わらずの安定の味。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.7℃
17

サウナで一杯

2023.01.18

17回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

平日休みなので水曜サ活。

サウナ10分 11分
水風呂2分 2分
休憩10分 10分

平日だから静かかなぁと思ったけど、やや賑やかな感じだったので2セットで切り上げて久々名物中華サ飯を頂いて帰りました。

あんかけ焼きそば

熱々のコクのあるあんに、焼かれて香ばしい麺がベストマッチ。 自分の中で薬湯でのベスト・オブサメシ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.2℃
20

サウナで一杯

2022.12.28

16回目の訪問

水曜サ活

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

まだ大晦日の出勤はあるものの、取りあえず仕事が一区切り付いた今日久しぶりの薬湯へ来ました。
世間はきっと今日が仕事納めなのか、利用料金も休日扱いのショート1020円。お客もそこそこ混んでます。
その為か今日はいつもよりかなり水温高めですね。

本日のコース
サウナ8分 水2分 休憩10分
サウナ10分 水2分 休憩10分
サウナ12分 水2分 休憩10分

仕事の疲れも取れ明日の休みの前に整いました。
時間的に食堂の中華は終わってしまったため、近場のラーメン屋でサ飯を頂き、今年のサウナ納めといたします。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19.5℃
16

サウナで一杯

2022.11.28

15回目の訪問

サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

サウナ8分 水風呂2分 休憩10分
サウナ12分 水風呂2分 休憩10分
時間がなかったので2セットのみ。
平日の昼間だったので空いててゆったり楽しめました

広東麺

アンがいい感じの旨味をかもしてさすがおすすめの一品。 サ飯でしっかり整ったぁ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16.7℃
21

チェックイン

カレー 陸ハイボール

甘辛のしっかり煮込まれたコクのあるカレー。これはみんながハマるのよくわかります。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
7

サウナで一杯

2022.09.29

14回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

久しぶりの薬湯。入った瞬間の臭いがたまらない。

サウナ8分 水風呂2分 休憩8分
サウナ10分 水風呂2分 休憩10分
サウナ10分 水風呂2分 休憩10分
硫黄風呂2分 薬湯5分2セット

久しぶりに来たらサウナヒーターの前に小さい扇風機があったなぁ。
アウフグースイベントでもやるようになったのかな?
またの機会を楽しみにまた来てみます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.4℃
15

サウナで一杯

2022.08.26

2回目の訪問

2回目のジートピア。
身体お清めからの
低温サ:8分 水:3分 外気:5分
低温サ:10分 水3分 ぬる湯:5分
高温サ1段目:8分 水3分 外気:5分
高温サ2段目:8分 水3分 ぬるゆ10分

やはりここの高温サウナの破壊力は半端ない!そして水風呂とのギャップにやられます。

低温サウナはヴィヒタが程よく蒸された?様な匂い、これがとても心地よい。セルフロウリュウもじんわり効いて気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,112℃
16

サウナで一杯

2022.07.16

1回目の訪問

リニューアルされたサウナを目当てに湯楽の里市原へ。
身体を清めた後いよいよサ室へ。
湿度アップ!?以前より熱い!
今回のリニューアルで、ストーンサウナになったため30分毎のロウリュウも開始されサ室の刺激もアップされてます。
2セット目は今回目的だった熱波師『大森熱狼』さんによるアウフグースイベント。
整理券1番をゲットして特等席へスタンバイ。拍手とともに始まる熱波ショー。オレンジの香りのアロマ水からの挨拶代わりの一発と、その後「ワッショイ」と手拍子のリズムに合わせて2発ずつ頂きました。
滝のような汗と熱さ、水風呂の後の整いは半端では無かった、、、
家から近くのこの施設でアウフグースイベント、これからも定期的に開催してくれたら嬉しいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
16

サウナで一杯

2022.06.25

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

ついにサウナの聖地と呼ばれるしきじへ。
今回は仲間と二人で静岡旅行のついでに自分が是非とついてきてもらう形での訪問です。
朝6時からのサービスタイム。土曜日と言うこともあってなのか10分前到着ですでに10人ちょいの待ち客。期待が膨らみます。
時間ちょうどにサービスタイムの入場開始。900円チケットを購入し受付に。サービスタイムはバスタオルしか付かないみたいです。そして食堂もこの時間は休みで、いられる時間は9時までとなるそうです。
早速脱いで浴室へ。
しかしなんとこの日はボイラー故障で薬草サウナは低温、その後使用中止に。結果高温サウナのみ使用となります。
サウナ10分 水2分 休憩5分
これを3セット。
サウナ:湿度のバランスもよく気持ちがいい。人数多く待ちも出る状況なので戸の開閉も多いので設定よりやや低いかもしれなかったです。
水:噂の天然水。最高に柔らかい。注ぎ口から出る水を飲むとまろやか、貴重な体験ができました。
休憩:滝の音を聞きながらじっくりと整うことができました。

その後は2回の休憩室で一時間ほど睡眠を取り、静岡観光へと繰り出しました。

次は食事も食べたいな!ぜひ泊まりで来てみたい。さすが聖地、良かったです。

続きを読む
8

サウナで一杯

2022.06.15

1回目の訪問

3セット。
人の出入りも多く温度はやや低めのためサウナ12分コースで進めていきました。
30分毎のオートロウリュウでが、あまり水分少ないのか、然程湿度が上がる感じは無かったですが、オート熱風はいい汗かけます。
整いスペースは屋外の寝られるイスや寝ころび湯で気持ちよく整うことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
14

サウナで一杯

2022.06.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

千葉で一番来たかったサウナ、ジートピアにいよいよ来ることができました!

迷いながらも館内着に着替えいざ、浴場のある2回へ。
サウナを愛でたいで予習もしていたが、ビーナス像だらけでカオスな、しかしジートピアらしさにまず感動。

本日のコース
低温サウナ10分 水風呂2分 外気浴5分
高温サウナ8分 水風呂5分 温湯10分
高温サウナ8分 水風呂5分 外気浴5分
高温サウナ12分(マット交換後) 水風呂3分 温湯10分

低温サウナ
ウィスキングコースの合間を縫っての僅かな時間を入りました。ヴィヒタの匂いが心地良く、湿度もいい感じに、大量の汗をかけます

高温サウナ
凄い。何も知らずに最上段なんて上がった物の、顔、耳が痛い。でも動きたくないので8分耐えると汗ダラダラ。水風呂が最高のご褒美。物凄くアマミが出ました。

水風呂
奇跡の水ふなっ水。柔らかな水質で、高温サウナとの温度差で体も血管も喜んでます。

温湯
体温と同じか少しぬるいくらい?水風呂後の整い場として新たな発見。これは寝てしまう。

さすがサウナ特化施設。スタッフの方たちのフットワークもよくとても快適に過ごすことができました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
39

サウナで一杯

2022.05.26

13回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

サウナいつもの3セット
今日は風呂の日、ショート500円でした!
サ室内のポスターが全国共通サウナマナーみたいなものに変わってたなぁ。
しかしそれとは裏腹に今日は集団さんが大騒ぎ、サ室内でカミソリで毛剃り!?
ちょっと驚きでした。
正直今日はあまりくつろげなかったなぁ。

もちろんサウナ、水風呂、薬湯等々のスペックは変わらず満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.4℃
17

サウナで一杯

2022.04.28

12回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

本日も3セット。ここのサウナはしばしば改善が見られ、今回は整い椅子でリクライニングチェアが3脚、脱衣スペースにですが設置されていました。横になれる椅子が無かったのでとても嬉しい改善点です!
扇風機の風が火照った身体を冷ましてくれます。
脱衣スペースだけにしっかり身体を拭いてから出ないといけないのはひと手間ですが気持ちよく整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
18

サウナで一杯

2022.04.07

11回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

久々の薬湯
サウナ10〜12分
水風呂1分
休憩7〜8分
各3セットです。
久々だったのですが、サ室入り口にウチワが。セルフアウフグースが楽しめるようになってました!!
ウチワを持って入室。全身を仰ぎまくったお陰でものすごい発汗。いつも以上の整いでした。
しかし2セット目以降、サ室内が混雑しており、ウチワを使うのを躊躇してしまうような状況。使う場面は選ばないといけない感じです。そして私以外あまり使ってる人がいなかった、、、

こうした小さなアップデートが嬉しいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.1℃
22