絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

弁護士X

2019.08.05

5回目の訪問

日曜に書き物をして、そのまま未明まで爆飲、今朝からインバッドシェイプで仕事をし、暫くサウナ環境から離れるので最後にスパ銭サウナ。

今日は水風呂がいつもより冷た目でスッキリしました。


環境がないといっても、実はジャパニーズスパというものが存在するらしく、サウナもあるようなのですが、治安&水風呂がぬるいとか、洗い場がないとか、いろいろ伝え聞くところであります。サウナイキタイでは外国のサウナの投稿ができないみたいなので残念。


7 7 7
23:20~24:35

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
19

弁護士X

2019.08.03

4回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

しばらくサウナに入れない国に行くため、当座最後のサウナ(とか言いながらも、来週いけたらいきますが。)。
今日は完全オフなので休憩室を初めて利用してます。寝ながら持ってきた論文の抜き刷りを読みながら。はー最高。

サウナは最初は2時のロウリュまでダラダラと待ち、期待通りかなり爽快でした。
セットを重ねるうちに、最終的に本籍地水風呂住所地ベットチェア並に居座ってしまいました。いやー、空いてるって素晴らしい。
そして、休憩室はうまってましたが…いつサウナ入ってるんだろうか。4時のスーパーロウリュはパスしました。

9 6 7 7 7
13:40~15:55

休憩室
16:05~17:00(予定)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃,8.3℃
31

弁護士X

2019.08.01

4回目の訪問

今日は共同代理人の後輩のよくできた書面に感銘を受けつつ加筆していったのですが、若人は優秀だなあと。いい年にもなってしょぼめの我を憂いながら、夜も遅くなったので近場の喜多の湯へ。


今日は水風呂が本当に適温でした。
サウナはやや物足りないものの、水風呂と外気がよかったです。

メイン浴槽が37度とやけにぬるかったのですが夏仕様なのだろうか…来週からしばらくサウナのない環境にいくのでもう二回くらい行っておこうと決意を新たに。

9 9 9


22:40~24:00

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.2℃
17

弁護士X

2019.07.30

11回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

なんとかこれました。

やっぱりサウナはサウナ屋!
身体の水分を入れ替える、というフレーズが合うのはしきじ。

10時半くらいから空き始めるので、そこから来たいのですが帰りが2時くらいになってしまうので、それもなかなか…ただ、今日はそこまで混んでなくてよかったです。122度。薬草もスチーム時に入れました。

次はいつこれるかな。

21:25~23:05

6 6 6(薬)6

ほぼ水風呂に入るためにサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,122℃
  • 水風呂温度 18℃
27

弁護士X

2019.07.28

1回目の訪問

近くに仕事できたのできました。初。

なんというか、日本が一番リッチなときにできたのでしょう。ゴルフ場+ホテル(写真参照)。

その他の情報はすべてサイトの通りです。
http://www.hamaoka-hotel.jp/sauna.html


サウナも水風呂も風呂も休憩スペースもオーシャンビュー。これはリゾート(なお、遠州地方の太平洋側は大体遊泳禁止なので、このへんだとゴルフ場か御前崎灯台か浜岡原発くらいですかね。)。



湿気のまったくないかなり昔のメトス乾式ストーンサウナ。気持ち良し。水風呂は多分冷却なしです。夏はややぬるいかもしれません。

10 8 6 8

16:10-18:15(予定)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
21

弁護士X

2019.07.24

3回目の訪問

水曜サ活

昨日は大変でした。飲んでたらエリアメール。川はレベル4で道は水だらけ。タクシーも配車が止まり、ひざ下までずぶ濡れ。水が引いて止んでから歩いて家まで帰って2時過ぎ…からのハードワークでした。

23:20~24:25

7 8 8

カットマン本当に多いですね…磐田だから仕方ないのか(しかし注意掲示はちゃんとしてます。)

ここはオークランド開発の店なので、竜泉寺の湯と同じ会社。先週名古屋に行った際に守山の本店は良いとききました(でもスパ銭なんですよね、ここと同じく。)。いずれまた。

はーすっきり。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.4℃
17

弁護士X

2019.07.21

3回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

土曜は一日執筆からの警察署で高校の同窓会総会に行けず、今日は朝7時から地域の作業からの午後は名古屋で研究会。

頭も身体も疲れて(そして朝の作業ですでに普段使わない体幹を使い筋肉痛)、帰途にサウナイーグル。

前回はノーマルロウリュ(アウフグースのことです。)だったので、今回は
「3倍熱い」(てか等倍の基本値が謎(笑))スーパーロウリュを体験しに。

熱いよ熱すぎる!!!怒、否、笑…

最高でした。

しきじの薬草サウナの空気が単発でブンブン来る熱さで、アロマの香り。

最高でしたが、普通のサウナで、8度代の水風呂からの18度水風呂ステイ、ベッドチェアで名鉄の音をBGMに外気、41度の温浴、阪神サウナ並みの綺麗さ。これだけでもよいかなと。

7 7 8 9(スーパーロウリュ) 6

17:35~19:50(サウナ室時間)

前も言いましたが、年内に必ず飲みと休憩室を利用しに、名鉄できます…あれ、休みはもう終わり…なのか…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃,8.6℃
28

弁護士X

2019.07.19

3回目の訪問

遅くなったのでしきじにいけず。今週は無理か…

平日の夜は空いててよいです。3セット目から雨が強くなりました。

7 8 7

22:55~24:25

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.8℃
22

弁護士X

2019.07.15

2回目の訪問

一瞬仕事をして、そのあと身体を久々に酷使したため、遅い時間に。閉店が一時なので、焦らされる前に退散。少なめの3セット。

今日は温度の割にはよく効きました。



9 6 7

23:20~24:35

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.6℃
22

弁護士X

2019.07.13

1回目の訪問

たまには違う所、ということで長野最南端の秘湯、おきよめの湯へ。

数年前にリニューアルし、サウナもあると。しかし、佐久間ダムから行ったのが間違いでした、ラリーのターマックステージのような道が延々(笑)。2時間をみてたのに2時間半以上かかりました。

しかしここはよいですね、空いてるし新しいし、何より大自然+アルカリ泉の温泉。もう温泉だけで満点!(ここのサイトの写真通りの美しさでした)

しかし、サ活ということで。あまり体に負担のない感じのサウナでした。3人くらいしか利用してない(笑)。

大自然での外気浴+水風呂も外にあり、冷え冷え。これは素晴らしい。しばらく外で寝てしまいました。

8 9 9 9
サウナ→水風呂→外気→温浴→外気→
という流れで。

次はもっと楽な道できます。
16:00~18:10

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
24

弁護士X

2019.07.11

10回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

夜警察署に仕事で行くついでに、しきじ。

当該所轄(要は「所轄」って言いたいだけです。刑事ドラマ風)警察からは70キロですが、今週は火水と26時まで一気飲みをするという謎コースで、内臓に負担があるのと、働きすぎ(働き方改革とは何だったのか、まあ労働者じゃないので24時間働いても違法でも何でもないのですが、寄る年波には勝てず。)ということもあり行きました。

21:45分以降はかなりすいていて、本当に良かったです。これは昨今あまり期待できなかった部類です。神しきじ。

ところで、いつも行くと謎BGMがあって、結構同じBGMをサウナの更衣室で聞くことが多いのですが、今回はなぜかAORのピアノインスト(いわゆるイージーリスニング)になってました。

入泉すると滝水の音であまり聞こえないのですが、更衣室ではアースウィンド&ファイア→シカゴでした。後者はAORの王道中の王道ですね。そして、前者はなんと当職も大好きでカーステでもかけてるAfter the love has gone!!!素晴らしい、これからもBGMはAOR系のピアノインストでお願いしたいところです。とはいえ数分しかいませんが…(笑)。

体の水分を入れ替えて、最高でした。やはり他の温浴施設にはない抜け方があります
(ただ、これは水風呂を劇冷やしにすれば、ほかの施設でも…というところは、思考実験中ですので、いずれ実地で検討したいです。)。

6 7 9(薬草) 6

20:45-22:30

あと今日現在、しきじの水風呂のデフォが20度表示なってますが、そんなことありません(たしかに15とかでもなく、きわめて冷たい部類ではないですが、17-18だと思います。)。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,120℃
  • 水風呂温度 18℃
10

弁護士X

2019.07.09

2回目の訪問

いつものごとく、仕事が遅くてしきじに行くパワーがない故。スーパー銭湯へ。

こちらの評価は以前のサ活にて説明したとおりです。スーパー銭湯としては、また外気浴マニアの方にはかなり良いのだと思います。それ以外はまあ…

この時間でもそこそこ人は居ますが、サウナ及び水風呂は少なめ。
そんなわけで、いつもより高めのサウナで、気持ちよく発汗できました(が、キマらなかった…)。水風呂が17.4度。あれいつもより高め…む、循環が少ないのか…?多分そう。
循環を止めるな、の映画化が待たれます。ただ別に気持ちよかったので助かりました。

空気がきれいなとこでのベッドチェア外気浴はいいですね。店を出たときに雨が降り出しました。

9 10 10(風呂は今回ルーティンに入れませんでした。最初と最後に炭酸泉。)

23:20~24:40

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17.4℃
32

弁護士X

2019.07.04

9回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

長い書面と訳文(最近こればっか)を終え、早く帰れる、そんな日はサウナしきじ。高速をかっ飛ばしてきました。

あ、あれ…木曜なのに混んでる…まあ22時以降に期待…あれまだこんでる。


どうやら、最近は常に混んでるらしいです。常連の会話からすると。またテレビにでたのかなあ…

7 8 8薬 6


最上部の温度計も120→116へ。


しかし、しかしながら、この発汗、水風呂(はやり天然水です)、体の赤くなり方、抜け方、しきじじゃないとできないサ活があります(いやどこでも気持ちいいんですが、種類が違うというか。)。

明日は裁判所検察庁弁護士会の協議会です。土曜も仕事。頑張りましょう。

ところで、高速代上がりましたね。帰りは国道で帰ります。

21:35~23:15予定

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,116℃
  • 水風呂温度 17℃
23

弁護士X

2019.06.30

2回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

名古屋に仕事もないのに、一日完全オフ(独断で)なので名古屋の手前、知立に来てしまいました。

よく考えたら、しきじとそこまで所要時間変わらないですし…。来月は名古屋で研究会があるのでまた寄れる…

というわけで、19時からのスーパーロウリュを回避して、空いてる時間にサウナ。あればいいけどなくても何ら問題ない派です。


この空き具合と清潔さ、綺麗さがイーグルの真骨頂。飲みスペースを味わいたいので
今年一回サウナにハマって経営してる会社を危うくしている友人と電車でくる予定です。


7 7 8 7

9.0度の水風呂はいつ入っても冷たい(笑)しかし、キマる。そしていつも以上に発汗しました。外気のベッドチェアーのせいて4セットなのに二時間ちかく。

1655-1900
直帰。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,9℃
23

弁護士X

2019.06.25

1回目の訪問

アンチ働き方改革のせいか、新しい翻訳の仕事のせいか、しきじまで行く体力がなく、近所のスーパー銭湯へ。ここは今でこそ全国チェーンなのですが、その前も先々代も温浴施設でした。

岩盤浴スペースにロウリュ浴(低温)がありますが、入浴のみ650円で、風呂&サウナ。

上段86下段78ですかね。ゆっくり汗が出てきます。

水風呂の掛け水は水風呂より少し高めで、慣れない人にはよいのかなと。水風呂は16.4度。良かったです。磐田の湯よりカルキ臭は低め(するにはします。)。

土日とかハイタイムは芋洗い風呂になるのですが、今夜は空いててなにより。

風呂は、似非科学?の水素風呂、シルク、炭酸泉、人工温泉、寝湯、壺湯、バラエティに富んでます。ベッドチェアーや寝湯は外気浴好きには良いかもしれません。

整わないものの、水風呂&外気浴で気分爽快。

8 8 8(水風呂→外気→種々の風呂→サウナ3セット)

22:10〜23:40

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.4℃
19

弁護士X

2019.06.23

2回目の訪問

開店待ちして、常連のおじさまがた二名と入店。そう、この水温が欲しかった。このビルを眺める外気がほしかった…

来てよかった…バッチシです。てか休憩室+サウナ室で10名いないこのゆったり感。


仕事戻る時間を遅らせて、完全禁煙、ホテルのガウンを来てきれいな休憩室で飲み放題のアクエリアスを飲む…贅沢三昧。
(アクエリアスのサービスは今月末までです。)

9 8 8 9
いずれも風呂→サウナ→外気浴→風呂で。

10:05~11:40
休憩室
11:40~今

本当に地元の高めのホテルでこういった施設(3000円オーバーでも良いので)を作ってほしいです。

昼はたこ焼きにします。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
28

弁護士X

2019.06.22

1回目の訪問

仕事で大阪(明日も帰って仕事です。弁護士には休みがないときも有ります。雇用契約もないですから)。

ホテルにサウナがあると。いやほかにもあるんです。実は阪神ホテル予約しようとして失敗したためここへ。


うん。テンプレのかたの水風呂「あるだけまし」書いた人尊敬します。本当にぬるい、何も整わない。人生でこんなぬるい水風呂始めてでした。8月の夏休み中の学校のプールの方がまだ冷たい。みんな水がぬるい、おかしい、こう思ったかはさておき、水風呂から掻き出してましたが、そもそもの水が冷えでないんです(気づいたの二セット目)。水道水のほうがマシです。


しかし、サウナは反面たいへん良い。テンプレの温度78度でしたが、とても良い。木の香りもしますし、汗も十分。それだけに…残念。

で、水風呂がそもそも水じゃない。そしたらシャワーで一番冷たくしよう!

これも浅知恵でした。どんなに回しても冷たくならない(笑)。多分冷やす機能がないと。まあ冬に期待です。

いつも当職の等々をいいねしてくれる九州の方がTwitterで、このサイトでみんな評論家になる、という問題点を指摘していました。がしかし、この施設だけは評論させてほしい、いや評論じゃなくて批評させてほしい、改めて思います。


入る時間の分、新地で飲めばよかった。

続きを読む

  • 水風呂温度 25℃
23

弁護士X

2019.06.16

1回目の訪問

宿泊先でした。

サウナは温度の割に緩い感じでしたが、水風呂はかなり適温でした。時間が時間故にかなり空いていて、この空き具合であればなかなかコンパクトで良いサウナです。

ジェットバスのほうが普通のお風呂より熱いのは(熱湯歓迎なのでよかった)仕様…?珍しい気もします。

0:00-0:55

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.2℃
16

弁護士X

2019.06.12

8回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

静岡の仕事というなの公益活動の帰りに。

学生若者の波があって一瞬混んだものの、総じて平日らしくやや空き。

7 7 8薬 6

薬草のあとの休憩で飛べました。藤井フミヤのエンジェルのサビが頭の中にかかるあの感覚。

しかし早めに帰って学会の発表要旨の予習をしなければならないので長居できず退散。

2010-2230

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,120℃
18

弁護士X

2019.06.09

7回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

週末遠出(道中よったサウナイーグル投稿するの忘れれてしまいました。現地ロウリュウ初体験)、明日はシンポで遠出…先週も暴飲暴食の限りを尽くし身体が潰れてるため、いつものごとくしきじへ(ここ毎回日夜に行ってるような…)。


少し早めにきた(下道で来たので90分くらいかかったものの)やや混雑116度。

まあ、来てよかったです。

7 8 7薬草 6

20:20-21:50
休憩室利用なし定期(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃
21