天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
【連休】
連休最終日。目覚ましセット。ちゃんと起きられました!5時起床。二度寝もせずに動き出す。でもそこから先が遅い。ダラダラと支度を済ませ出立。0630チェックイン。まあ上出来だな。
なかなかの混雑具合。風呂もサウナも大盛況。これも見慣れた光景。いつものメンバー。サウナでは登山したり下で様子を見たり。今日も滝汗。雨の外気浴が心地よい。
8時マット交換からの熱波。ひよって4段目着座。満席になったからか早めにスタート。アロマ水投入もそれほど熱くはならずマイルドな感じ。オートロウリュが始まればやっぱり熱い。それでも5段目にすりゃ良かったな。空き始めた上段に移ろうかなと思えど、そこからジャバジャバと投入されるアロマ水で激アツ!っていうより痛い!!あ〜こんな感じね。2周目完了と同時にギブアップ。サ室が熱くなったのか、自分の耐性が弱くなったか。いずれにしてもキツかった。楽しかった。次は5段目からのスタートだな。
その後は風呂巡りして満了。大満足。混んではいるけど朝活はやっぱりいいな。大満足です。
安定のミスター、横浜生活も残りわずかのもっくんとご一緒。
注)画像は本日の満天のイメージを生成AIで作成してみました。実在の浴室とは異なります。
男
貴重な満天朝活にご一緒出来て良かったです。熱波は2周目の熱さを考えると最後まではダメだろうなって思います。下山してでもチャレンジしてみよっかな。私にはもうちょっと鍛錬が必要そうです😅
AIは進化しております。そのうちハッスル熱波を再現って言ったらイメージして自動送風してくれる時代が来ると思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら